goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

正義のためには、女性こそ主権を持つべきである。

2018年12月28日 00時01分04秒 | 思考試行

青臭いことをいうようだが、結局は、まちがっていないこと、正しいと思われることを、実行していくほかないのではないか。自分でこれは、おかしいなとおもえることを、いろんな事情でやらざるを得ない、と思えることを、腹をくくって、絶対に、やらないという選択をすることではないか。

みんながそういう風になると、世の中変わらざるを得ない。常識として、おかしなことには、手をかさない、そんなことはしないとなれば、世の中変わらざるを得ないのではないか。これから、どんどんそういう事態がでてこなければならない。

ちょっと俳句をやるようになって、痛感するのだが、実は女性というのは、かなりの能力をもっていて、男性は腕力では勝つものの、口論となれば、とてもかなう相手ではない。彼女らは、本音で話しているようだし、男のように、本音を隠すということが、ほぼない。正直なのである。男はどこか、他へ目がいっている。

言わなくとも、本人が自覚するとおり、関心は、相手の女性だけではないのである。場合によっては、相手を変えてもなどと、「よからぬ考え」が背景にある。そんな腹のすわらぬことでは、相手と戦えない。したがって、まともに戦えば、女性の軍門に下るほかないのである。

正直ということは、まことに強いのである。これを軽くみてはならない。この真面目さに、男はひれ伏すほかはない。新しい生命を産むか産まないか、まさに、女という性が持つ特権が、厳然とあることである。

それでいいのではないか。女性の望むまま、彼女らが望む方向を大事にして、男は努力するのみである。男が独自になにか企むとそれは失敗する。結局はひどい状態に人類をみちびくのである。女性が主導権を持つべきなのである。