何かことを起こすということは、リスクを伴う。たとえば、家を新築するとすれば、ローンを組むことになる。そして地震が起きて、全壊したとすれば、地震保険をかけていたにせよ満額はでないから、新たに家を建てるとなれば、2重ローンとなる。大きなリスクである。
借家など建てて、お金を借りるとすれば、果たして借家人が入るかどうか、そして同様に地震が起きた場合のこと、家の老朽化に伴う補修のこと、借家のメンテナンスなどなど、多くのリスクをかかえることになる。悠々と家賃収入でやっていけるなどと軽く考える訳にはいかない。それでなにもしないのも、選択のひとつだけれども、それはそれで、なにも得ることもなく、退屈な人生かもしれない。
まあ、選択としては、冒険すれば、リスクがあるけれども、なにかしら、人生に参加して勉強もするということかもしれない。それを傍からとやかく言っても仕方のないことであって、人生、それぞれ、その人個人のものであるということだ。