goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

言わなかった、指示しなかったと安倍首相

2017年11月28日 13時16分32秒 | 思考試行

それが丁寧な説明だろうか。とんでもないことだ。首相の側近が、「上からの指示だ」と言っているのを、聞いて、みんな忖度をしたのである。

外部の人間が誰も聞かなかったといっても、首相側近がそういえば、誰もがそう思うし、官僚は従わなければならないと思ったのだろう。森友問題では、ありえない値引きを役所をあげて実行している。

側近が言ったのであれば、それは、本人が言ったのと同じである、と周囲は考えるし、そう考えるように仕向けたのであって、誤解でもなんでもない。しかも、その証拠となるような書類がない、という。会計検査院でも調査ができなかったという、極めておかしな行政側の対応である。

多くの物件を扱っている役所が唯一、森友だけ、書類がなく、後から検証できないほどずさんになっているのである。どうにも説明できない。

上からの指示で、下が無理をして動いた事実を、明確に物語っている。それを本家本元の安倍首相が、私は、誰にも言っていない、指示していない、と言い募っているのである。だれが責任を取るのだろうか。役人が勝手に、上からの指示もなく、不正をしたことになるのだろうか。汚いやり方、言い方である。恥ずかしいとは思わないのだろうか。