goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

民主主義とは

2017年11月18日 16時23分07秒 | 思考試行

政治や官僚組織が、本当に民主主義を意識しているかどうか、民意をどうみているかは実際の行動をみるほかない。選挙の時の発言と、済んだあとの発言は、もちろんチェックの対象だが、発言だけではなく、何をどうしていくのかその様子を見ることが、もっとも大事である。

最近の動向は、選挙の時と、そのあとの具合が相当違っているのが、当たり前みたいになっている。選挙の洗礼さえなんとかクリヤすれば、あとは、好き放題にやればいいと考えているようにみえる。

謙虚に丁寧にと、口ばかりの政治姿勢は、実態とは相当かけ離れている。政治に無関心な若者たちが増えているばかりか、若者たちが保守化していると言われる。

アルバイトだろうと非正規だろうと、当面過ごしていければいいと思っているのか、刹那的な価値観に陥っているように見える。社会全体の動向、行先について、考えようとはしないのだろうか。

資本の論理に洗脳されて、儲かることが、もっとも価値があるというのでは、寂しい限りである。人間らしい生き方とは何か、民主主義とは何か、生きがいある人生を築くために、真剣でありたい。