goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

多数をとれば・・・

2014年12月10日 11時15分21秒 | 思考試行

公約の片隅に、チョっコと書いておいて、公約していました、という場合もあるし、問題にしないままに経済問題や、暮らしの問題の一部をとりあげながら、大きな問題は、話題にせずにいて、議席の多数をとれば、あとは、やりたい放題をやっていく。

まるで、サギ師のようなやり方だが、自民党はそういうことを平気でやる。極めて、おそるべき状況になってきた。自民党有利とされる流れがかわらない。国民の総意がそうであれば致し方ないのであるが、もしかそうでないなら、というのは、戦争反対であったり、原発再稼働はやめたほうがいいとか、そういう意見がほとんどであったとしたら、このままの流れは、非常に危険である。

そこで、政治的に無関心だといわれる人々の動向が注目されるのである。数的に、半分近くになるという。これらの人々が自覚的に、意見を選挙行動につなげるならば、状況は一変する可能性もある。本当に戦争へ突き進んでもいいと思っているのだろうか。止められるものなら、止めようと考えるのは当然ではないだろうか。

ただ、人間社会は、実はまだそれほど進歩していなくて、これからのものであるかもしれない。良心的部分が、不公平な扱いをうけ、サギ師グループが悪辣な手口で、成果をむさぼる構造が、しばらく続くことになるのかもしれない。もっと、とことん国益やら、民族やら、宗教、その他セクト的な考え方に固執して、戦争しなくては気がすまないのだろうか。