羽生選手が金メダルを獲得した。ジャンプに二回失敗したにもかかわらず、点数で、一番となった。能力のギリギリいっぱいをしぼりだしてのことなのだろう。最後は、立つのがやっとという感じにみえた。
幼いころから、スケートに関わり、才能もさることながら、努力の積み重ねと精神力、ここまでくる道筋は、並大抵ではない。
過酷な競技であるが、一見、華やかにみえるし、苦しそうにはしない。何事にも通ずる姿勢、覚悟がみえる。それで、人を感動させるのであろう。
リフォームした家に、クーラーを取り付けてもらった。この工事に携わってくれた職人は、18年のベテランだが、この手際が素晴らしかった。作業に無駄がなく、配慮が行き届いている。
作業ミスにされた苦い経験も積んでいる。機械の調子は、全部を点検しているわけでもないので、中には不具合も発生するが、まずは、作業ミスといわれるらしい。憤懣やる方ない様子である。
暖房から、冷房に変わる時期に冷房のテストをしてほしいという。夏のシーズンにいきなり、呼び出されても、対応できないという。工事のプロらしい初期の対応についてのアドバイスである。