日々の雑感記によるヘボ・マイ趣味紹介です。
ダッペの悠友ライフ
カレンダー
2013年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
オーガニックグロース/バーベナ・ハスタータを見て心落ち着きました |
hana/‘ツタ(蔦)’の葉の紅葉が見事です |
ヒロ/人工衛星の木とは、とてもユニークな名前です |
足利織姫神社/栃木にある「足利織姫神社」に行って来ました |
田中由姫/栃木にある「足利織姫神社」に行って来ました |
しいn/書かなくては、書かなくては・・・ |
Unknown/白い“クンシラン” を見っけ!! |
日常にある風景/冬の朝に見る朝焼けって見事です |
hotaka/‘ノシメラン’だというのですが・・・? ・ 本当かな!? |
通りすがり/‘ノシメラン’だというのですが・・・? ・ 本当かな!? |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
dappe-hm![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
‘無芸大食から、スパッとおさらば’を目標に、色々挑戦中です。 |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
カルガモ君が集まってきました
このところ台風接近の情報が多く聞かれます
九月初め頃は台風が秋を運んでくる感じがありましたが、すっかり秋になったので、台風には『もう結構』といいたいところです
夏の暑いときはほとんど見れなかったカルガモ君たちが、二三日前から川面に沢山集ってきています
一体どこに行っていたのかな
よく見ると、幾分小振りのカルカモも混じっています
今年生まれた小カモ達なのかもしれません
カルガモは湖沼、河川などに生息し、冬季になると海洋にも生息するそうですが、渡りは行わず、北部個体群は冬季になると南下をします
カルガモの食性は植物食傾向の強い雑食で、種子、水生植物、昆虫などを主に食べるそうですが、中には魚も食べるのもいるようです
川面で採食するだけでなく、土手に上がって田んぼの方にきているのもいるから、稲も食べるのかな
これからしだいに寒くなってきますが、エサ取りが大変でしょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )