日々の雑感記によるヘボ・マイ趣味紹介です。
ダッペの悠友ライフ
“ナツハゼ”を市民ガーデンで見つけました
各地で数年前から緑化ブームが起こり、個人でオープンガーデンを開いているのを見かけます
先日群馬・高崎の市街地で、以前も寄ったことのある市民ガーデンがオープンしていました
入り口のバラの生垣は綺麗に咲きそろっていました
ガーデンの最奥に、“ナツハゼ”の木が一本可愛い花を咲かせていました
“ナツハゼ”は北海道から九州、朝鮮・中国に分布する落葉低木で、各地の丘陵地、明るい二次林に生育しています
“ナツハゼ”の樹高は1~3mになり、樹皮はやや灰褐色をしています 枝から生えた葉は単葉で互生し、葉形は広卵形~卵形楕円形で、ガーデンでは緑色が深まってきていました
花は新木の枝先から総状に一列にならんで咲きます 花径約5mmくらいの釣り鐘型をした淡い赤褐色の花冠は、先端を浅く反り返させて、とても可愛くみえます
“ナツハゼ”の花を見上げるようにして、デジカメ でパチリ!したのですが、小さいのでよく見えませんでした ガク片の数は5枚、中にある雄しべは10本、雌しべは1本だそうです
秋になると果実は黒く熟し、よく熟したものは酸味は強いようですが、甘みもあるので、山で見つけると結構摘まんで喉を潤す果実になるそうです・・・ちょっとブルーベリーの味に似てるのかも・・・食べた事ないけどそんな感じがします