goo

“クロガネモチ”の実がたわわに生っているのを見っけ!!

先月下旬ですが、出かけた産直の造園コーナーで、“クロガネモチ”が真っ赤な実をたわわに生らしているのを見つけ、 パチリ してきました 
“クロガネモチ”は赤い実の美しさと、樹高が高木の割りには大きくなり過ぎない点で好まれて、神社やお寺、学校、公園等、庭園樹、街路樹として植えられているのをみかけます
画像 の向って左側に植えられていたのは、 “ハナミズキ” です
日当たりの良い場所でうえられていた為か、真っ赤に紅葉し、“クロガネモチ”の実の赤さと競っていました



“クロガネモチ”は常緑の雌雄異株で、花は淡紫色、5月から6月に咲き、秋深まると共に雌株には真っ赤な球形の果実がつきます
葉は革質の楕円形・鋸歯はなく、深緑色をして表面につやがあります



びっしりと艶やかな“クロガネモチ”の実が、明るい陽射しの中で輝いています
この実は鳥たちが好んで食べるそうですが、食用  になるのでしょうか!?
すぐ食べてみたいと思っちゃうのだけど、だからメタボになるのかな  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )