goo blog サービス終了のお知らせ 

1本足野郎

画像の無断使用禁止

浅原交流会館です。

2019年05月14日 15時07分21秒 | Weblog


先日GWにやっと浅原交流会館へお昼食べに行ったんです。
オープニングセレモニーから行ってみなければと思いつつ行きそびれておりました。
時間帯がちょうどお昼時だったのでお客さん多かったです。
メニューを見ると500円で食べれる設定になっているようです。





で、私は「焼き肉定食」を注文しましたね。
やっぱ500円ですから量は少な目です。


そこで色々お話し聞くとどうやら今年の宮トラでのエイドステーションがここに新たにされるそうなんです!
こりゃ楽しみですね!
エイドステーションとは違いますがカキ氷も新たに始めるとか。
暑くなったらカキ氷食べにおいで下さいね!

交流会館内のトイレきれいです。


シャワールームです。

この三連休は…。

2019年02月11日 21時26分09秒 | Weblog
5日(火曜日)頃から風邪引いたのか喉が痛い様な感じになりまして、
ハードなトレーニングは止めて軽めのトレーニングに専念する事にしました。
なので金曜日のスイム練も休んで軽めのトレーニングに行ったんですね!
その火曜日は仕事お休み頂いて年に一度の大学病院でのメディカルチェックです。


結果はまだ分かりませんが、
昨年と比べてもそんなには変化がないと思えます。

そして土曜日、滑りに行きたかったけど、
先週でスキーの大会も終わったし、
焦る事もないしでお休みです。
一応、お医者にはインフルだったらいけないのでいきましたよ!
で、インフルではありませんでした。
お昼から、身体全身に鍼してもらいに何十年ぶりかの白石鍼灸院に行きました。


院長先生には診てもらえなかったけど、
別の若い先生でしたがNTTの陸上部診ているそうで腕も良かったです。
私、鍼はグイグイ来るのが好きなんですよね。(笑)

日曜日は年寄りが90歳になったので家族みんなが集まって「卆寿の祝い」をしました。
うちの家系では初なんです、90歳を迎えるって。
これからも元気に過ごして行って欲しいと思っています。

月曜日、滑りに行きたかったけど、
相変わらず風邪は治ってないので家で大人しくしておりましたが、
午前中はある練習の為ダム周辺で一人頑張りました。
今日は月曜日ですのでトレーニングの日です。
なので、お昼から出掛けてトレーニングへ行きました。
いつも夕方からなので違う人達が多いかなって思ったら
いつもの夕方からの人が多くて新鮮さなかったなー。(笑)

そろそろ風邪も治るだろうから、明日からガンバロー!!!!

またまた雨じゃー!

2018年12月29日 21時20分51秒 | Weblog
3連休最終日の12月24日(月)のお話しです。

アラームセットが間違って1時間遅くセットしてしまい出遅れです。。。(爆)
駐車場に着いたらもう車多くて結構下の駐車場に止めさせられました。
なぜか今日は車多いです、雨模様なのにねー。
それに3連休最終日だから少ないだろうとも思っていたのに。。。
準備済ませてリフトに乗りゲレンデ見れば、まっこと人多いです。(笑)
出遅れたせいもありますが、もう9時は過ぎているので上のコースへ向かいます。
そして山頂はガスってます。。。




最初の1本目滑り出しの始めの所は「硬くて良いじゃん♬」って思っていたのですが、
降りて行くにつれてドンドン柔らかくなります。。。
それと今日は最初からブーツの中の足の裏が痛いんですよー。(泣)
たまらんですよ。。。
リフト乗っている間は少し楽になるんですが、滑りだすと痛くなる。
でも3本位滑った頃から徐々に落ち着いて来て助かりました。(嬉)




それにしても人が多かったですね!
早く雪が降って欲しい所ですが、
どうやらやっと寒波がこの週末からおいでになられるとかで楽しみです。

モチベーション

2018年09月09日 21時42分11秒 | Weblog
今週始めの月曜日(3日)に仕事が終わってから広島競輪場に試走しに行って来ましたよ。
普段はなかなか入れない場所で
決め事も多く勝手には走れないみたいです。
競輪選手も練習している中で
私の前を元競輪選手だった方に走ってもらい
後ろを付いて走るんですよね。
最初は下の方走っていたのですが
徐々にバンクの中にと入って行くんです。
そのうちにバンクの一番高いとこ走った時には
怖かったですよ!
とっても高いし地面は斜めで滑って落ちるのではないのかって思いましたね。
ただナイター設備がないので暗くなると走れません。。。
またいつか走りに行ってみようと思っています。


最近スイム練習にも少しづつですがやる気が出て来てくれました。(嬉)
来週末(16日)は岩国基地でのトライアスロン大会があるので練習も少しはしておかなくっちゃって思っていますしね。
この週末(8・9日)は雨で登山も出来ず。。。
バイク練習も出来ず。。。
今日お昼からローラーやり始めたんですが
どうやら雨は小康状態でローラー止めて外に飛び出しましたよ!
浅原→津田を行ったり来たりを4往復40キロでアベレージ29.8キロ。
たっぷり汗かきました。
が、ただランニングは全くやっていません。。。
いや、出来ないのです。
足底筋膜炎とアキレス腱炎なんですよね。
だいぶ良くはなっていますが完全ではありません。
なので、来週は無理しない程度で走って来ますよ。(笑)

この週末は。

2018年05月20日 22時11分59秒 | Weblog
19日土曜日は午前中近くのダムにてラン練しました。
横浜までは5キロまでしか走っておりませんでしたけど
次の大会はショートの大会なので10キロは走らなけらばなりませんので
今回は距離を少し延ばして約8キロのランと1.3キロのウォーキングです。
調子に乗って10キロ走って脚壊したらいけませんから8キロ位で止めておきました。(笑)

20日日曜日は朝からバイク練習に出掛けましたが
バイクの調子が悪くて大竹まで降りて自転車屋さんまで行きましたよ!
お陰で時間が無くなり距離的には49キロしか走れませんでした。。。

途中で見掛けた飛行機雲。
青い空に綺麗でしたね!

そして久しぶりのグループレッスン。
参加者は最初女性5名で男は私だけ。。。
コーチは男ですけどね!(笑)
しばらくして男性1名やって女性6名に男性2名と云うハーレム状態でしたよ!(笑)
レッスン内容は詳しくは書きませんが
久しぶりにチューブ練習がありまして
苦しかったですよ!(笑)


野球観戦

2018年03月25日 21時57分19秒 | Weblog
今日はT部さんから野球観戦のお誘いを受けてオープン戦を観に行って来ました。

対戦相手は昨日負けたソフトバンクです。
結果は見事勝ちましたよ!
ビールも美味しかったです♪

風船も良く飛びましたしね!



お天気も良く気持ち良い一日でした。


忘れとった(汗)

2017年12月24日 20時48分04秒 | Weblog
昨日のスキーで
せっかく写真をjun01さんに撮ってもらったのに載せるの忘れてました。


そして本日、スキー行かれませんでした…。
昨夜ですね、久しぶりに泡の出るビールってヤツ飲んだんですよ!
それも2本も!
まあ350mlの缶ビールですけどね。(笑)
寝るのも10時過ぎには寝ました。
そして夜中にですね
頭痛で目覚めたんです。。。
どうやら飲み過ぎたみたいで頭痛が始まったようです。。。
しばらく飲む練習を怠ったせいでしょうか?(笑)
お酒に弱くなってしまいました。。。(笑)
朝起きる頃には治っているだろうと期待してたんですが…
治ってないんですよぉ~。(涙)
「こんな状態では練習にならんな!」って思い
泣く泣く諦めましたよ。。。
でね、朝9時頃まで寝てましたが
それでも治らず
最後の手段で痛み止めのんだら
すっかり良くなりまして(嬉)

さてさて、今年もあと僅かです。
年賀状も書かなくてはならんしやれませんゎ。
それに今日はクリスマスイブだそうで
我が家には関係ないお話しではありますが
世間では賑わっていますね!
そして、明日から4日働いたら仕事も終わります。
最後まで頑張りましょう。

おわり。

スズメバチの巣

2017年10月05日 22時48分47秒 | Weblog
今年の夏だったでしょうか?
軒先に大きなスズメバチの巣が出来ていたんですよ。
今年、うわさでは多いらしくてテレビでもやっていましたが
駆除する人が大忙しみたいでした。
私はですね「寒くなればいなくなるから放っておけばいいじゃん!」思っていたですよ。
でも「孫が来て刺されたらどうするんじゃ!って家のもんが言うし
駆除するのに3万円位必要とか…。
近所の家にも巣があってシルバーに頼んで3万円掛かったそうです。
そんな時、建具屋さんがうちに用事があって来られたんですよ。
で、お話ししたら「蜂を捕ってあげましょう」って言われ
「巣を捕るんじゃないんかい?」って思ったんですね。
話し聞いてみると、どうやら蜂を捕る意味が分かりました。


早速仕掛けをして下さってご覧の通りです。


仕掛けは至って簡単で、ねずみ取りなどの粘着シートを巣の近くに置くだけです。
そしたら一匹の蜂が捕まり、それを助けようと次々と蜂がやって来る訳ですね。
凄く簡単で安上がりです。
いや~早くから業者に頼んでいたら無駄なお金使うとこでししたよ。(笑)





歓送迎会

2017年03月26日 21時27分49秒 | Weblog
昨夜はあれから出掛けて
去年仲間になったばかりの倉ちゃんが仕事の関係で遠くに行かれる事になり
仲間が集まって歓送迎会をしました。
ついでにって言ったら怒られるかもですが
金曜日に体験入塾に来てくれた若者の歓迎会も一緒にしましたよ。
倉ちゃんは遠い所に行ってしまいますが月に一度は帰って来るとかだし
宮トラにも出場するって言っていたので
時々会えるし一緒に練習する機会もあるかもです。
でも、まずは仕事頑張ってもらいたいですね!


一次会も終わり今夜は二次会なしでみんな帰ろうって思っていたんですけど
やはりね、一次会だけじゃ物足りないんですよ、ホント。
で、別れて反対方向に歩いて帰っている遅めのアスリートDouさんに「Uターン!」って電話して
近くのカラオケ店へ。
帰って寝たのは午前1時半前です。。。

そして日曜日。
お昼から小瀬川ダム周辺でランニングですが
走ろうと思ったらポツリポツリと雨が…。
でも大した事でもないので走っていたんですが
終わる頃には道路も濡れる位降り出しましたよ。
10キロ少々走って終わりましたが
久々に10キロ台走れてうれしいです。