goo blog サービス終了のお知らせ 

1本足野郎

画像の無断使用禁止

スイム練習会

2017年11月17日 23時42分39秒 | スイム練習
PC向かってブログアップしようと思っていますが
眠いです…。
つい目を閉じてしまいます。。。

さて、今夜はスイム練習会でして6人集まりましたよ。
メニューは先週とほぼ練習内容は一緒ですが
沢山泳ぎましたよ。

それにしても眠い…。

文章考えられんのでこの辺りで失礼します。

Total:4450m

新メニュー

2017年11月10日 23時56分23秒 | スイム練習
今夜のスイム練習会は5名と少な目です。
皆さんお忙しいんでしょうね!
11月にも入り一部ドリルのメニューを変えました。
って言ってもヒロさんの提案で変えたんですが
なかなか難しいメニューで
私を含めて皆さん苦労されていましたよ!
そんな訳でトータル距離は少な目になりましたが
しばらくこのメニューでやって行こと思っています。
Total:3650m

バイク練と海練

2017年11月04日 22時40分36秒 | スイム練習
今日はトライアスロン協会主催のOWSの練習会に朝から行って来ました。
「もう11月だというのに海で泳ぐってか?」(笑)
人生初ですよ!11月に泳ぐなんて…(笑)
若い頃5月のGWに浜田の海浜公園で焼肉しながら少し泳いだ事はありますけど…。
あの頃は若かったからなぁ~。
さて午前中は初心者を対象にした講習会だったので
私はパスしてですねバイク練習したんですよ。
今日は朝から風強くてバイク練習もなかなかのもんでしたね。
まずは大島大橋の近くまで向かっていたんですが
横を一台の自転車が追い抜いていかれたんですね。
そして抜いた後スピード緩まれちゃって私追い抜きたいけど
「追い抜いたら追い掛けて来るじゃろうし」って思い少し離れて後ろ走っていたんですが
ちょいちょい後ろ見ながら走られるんです。
私がちゃんと付いて来てるか確認されている様な感じでした。
で、途中分からない様にUターンしちゃったんですが気が付かれたかな?
その後「ツールド・ゆう」のスタート地点まで行った時に一台の自転車乗ってる方が休まれていました。
少しお話してたら「安井さんですか?」って言われてびっくりです。
「わしってこんなに有名なん?」てな感じですゎ。(笑)
そして「スキーされてますよね!」なんて云われまたまたビックリポンですゎ。
どうやら芸北国際のスキースクールのスタッフさんだそうで私の事ご存じでした。
そして私が先にスタートしましたが
すぐに抜かれちゃて後ろ姿もすぐに見えなくなりました。
私はもがきながらも何とか頂上到着し
そしてこの景色に癒されながらすぐに下山です。


由宇の潮風公園まで戻ると午前の講習会はとっくに終わっておりまして
皆さん「寒い寒い」って口々におっしゃってましたよ。
朝から風強かったので水から上がると寒いだろうと思えます。
そして午後からは上級者を対象にした講習会が始まりますが午前中よりも風が強くなりましてちょっとね…寒そうですよ。
ストレッチや陸トレが終わりいよいよ入水です。
まずはアップって云われて沖にあるブイを回って帰りますが
やっぱ水冷たいです。。。
アップが終わってから色々とメニュー盛り沢山でしたが
中でも泳いで上がって砂浜のランってのがありましてね
私はアキレス腱痛めているので砂浜のランはなかったんですけど
コーチが「安井さんは手を突いてですね私が足持ちますから水際から砂浜にある赤いカラーコーンまで歩きましょう。」
云われまして、私やりましたよ!
結局は赤いカラーコーンまでは行きませんでしたけど、
とってもキツカッタですね。
腹筋も使うし腕も疲れるし砂浜上がる時は坂だし手は埋まるしで撃沈でしたよ。
その後も、もう一回やりましてね、「まだ走る方が楽だゎ」ですよ。。。


そして海です。
風がですね午前中よりも強くなり上級者講習会には十分過ぎる条件ですよ!
波は高いし風強いし設置されたブイは風で流されるしで日本海の荒波みたいで悪条件でのスイム練習会です。
でもこういう悪条件でも泳げる様になると
少々の波なんてへっちゃらになりますね!(笑)
私ガタガタ震えながら泳いでおりましたよ。
寒いの苦手なんです。脂肪少ないから…(笑)
終わってからのシャワーが冷たいの何のって
これも修行ですか?(笑)




自主練習

2017年11月03日 20時11分36秒 | スイム練習
今日も良い天気でしたね!
今日は平和マラソンの日でしたよね!
いつもスイム練習している仲間も沢山出場された様で楽しまれましたかね?
私はと云うと脚の調子も良いみたいなのでお昼から久しぶりに走ってみようと思い
いつもの小瀬川ダムへ行って走りましたが100m走った位でアキレス腱が痛くなりストップ!
調子が良いと思ったんですが…まだまだです。。。
以前、平和マラソンでアキレス腱痛めた時の事ですが
11月に痛めて治ったのが4月の始めだったんですよね。
そんな事があったので
そう簡単には治らないと思っていましたが
やはりそうでした。。。
来年の春までには治って欲しい位の気持ちでじっくりと治していくしかないですね!

さて、今日は本当だったらスイム練習会の日ですが祭日ですのでお休みです。
なのでひとりスイム練習して来ました。
プールへ行くと思った以上に人が多くて練習にならないかなと思ったんですが
ガンガン泳いでいたら私が泳いでいるコースには他の皆さん遠慮されて入って来られず良い練習が出来ました。

total:2500m

皆さん頑張ったね!

2017年10月27日 23時47分44秒 | スイム練習
今夜の練習会は8人集まりました。
最初は例の辛いキックから始めますが
これをクリアすれば自分的には楽です。(笑)
他の皆さんも最後まで頑張っておられましたが
終わった後の達成感は良かったのでは?
Total:4300m

この週末はまたまた雨ですよ!
それに台風接近するかも知れません。
バイク練習したいのに残念だなぁ~。


久しぶりのグループレッスン

2017年10月22日 21時19分46秒 | スイム練習
午前中は固定ローラー貸して頂ける方のご自宅へ伺いまして
お借りしました。(嬉)
しばらくお借り出来る様なのでしっかりと練習に励みたいと思っとります。ハイ。


また先日書き込み頂きました亀井さんのお写真を拝見しに県立美術館へ行きましたが
お客さん結構多いのに驚きましたよ!
何せ私、美術館とは縁がないと云うか興味がありません。(笑)


沢山の写真の中から探し出しました、私が写った写真。


2014年の大会で、もみの木の頂上に向けて必死に走っております。
この時はエリートで出場した庭田選手と原選手三人でゴールした時ですね。
懐かしいなぁ~。
改めて写真展入選おめでとございます。

さてさて雨の中車で走り回って本日メインイベントのグループレッスンに久しぶりに参加しましたよ。
今年確か3回目だったかな?
毎月レッスンはあるのですが何かと用事と重なり参加出来なかったんです。。。
今日はドリルメニューが多かったんですが収穫ありましたよ!
私、今まで水泳で教わった事を忠実に守って練習してたんですけど今日注意された事を実践したらですね
「すげーほんまじゃー!」って思ったんです。
そして理屈が分かりまして
今後、言われた事を意識して練習しようと思いました。
他にも注意された箇所があるんですが、
これはなかなか癖があってですね難しいなって思っていますが
なるべく意識して泳いでみましょう。

カープ今日も負けました…

2017年10月20日 23時43分14秒 | スイム練習
CS始まって1試合目は勝てましたが
昨日、今日と負けてしまいました。
明日はきっと勝ってくれるでしょうね!
お天気が心配ではありますが。。。

さて、今夜もスイム練習会でした。
結局6人集まり良い練習が出来ました。
最近やっているキック練習ですが
ボトルに水入れてやってるんですよ!
これがとっても僕キツイんです。
息しにくくて死にそうです。(笑)
でも、練習ですから我慢してますけどね。
Total:4150m

久々に多く集まったね!

2017年10月13日 23時23分25秒 | スイム練習
今夜はスイム練習会の日です。
最初3人で始めましたが
結局7名集まり久々に賑やかな練習会となりました。
久しぶりに来た人には結構この最近のメユー辛そうでしたよ。。。
逆に慣れて速くなった人もいるという嬉しい事もありました。
Total:4050m

明日は仕事です。
早く寝なくっちゃっちゃね。

昔のおはなし

2017年10月12日 22時50分49秒 | スイム練習
その昔、若い頃にですね水泳始めて目標作ったんです。
「水泳指導員の資格を取ろう!!」って。
四泳法の練習や古式泳法の練習
そして学科の勉強をして何とか取りました。
今はどうか知りませんが当時は広商の屋外プールで実技、
教室で学科の試験が二日間でありました。
資格を継続するには年に何回かでしたかね?
指導の実績がないといけないんです。
で、当時は障害児や障害者の水泳教室を開いて実績作っておりました。
そして途中からC級スポーツ指導員とやらに変わってですね
それでも継続していたんですが事務手続きで私の名前がなくなっていて
翌年から案内が来なくなり流れちゃったんですよ。(涙)
今じゃバタフライ何かやった事ないんで泳げませんよ。。。(笑)
顔と名前は隠させてもらいます。(笑)