生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

無意識に幸福感を避ける人

2010年11月10日 | 第9章:人は何故、心を病むのか
幼児時代に突然、両親が交通事故等で死亡した場合、その幼児が大人に成長した後も、何故か、幸福感を感じだすと無意識に、その現場、生活から逃げ出す事例が案外多いのです。大脳にインプットされた恐怖が、類似した条件に遭遇すると、反応しだすのです。大脳は嘘をつく、という言葉は本当です。ですから、この大脳の仕組みを勉強しておく必要があるのです。幸福感を感じだすと、ある種の人はその人間関係を避けてしまうので中々、お見合いをして素敵な異性と遭遇しても、深い関係を避けてしまうので愛の関係が成立しません。プロセススケールという原理を学ぶとその理由が明確になつてきます。こういう傾向の原因と対策を学問的に樹立すれば解決します。愛を信じる再学習が必要です。<信じる力:353-2>:

いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
人気blogランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信じる力がある人、ない人の... | トップ | 倫理道徳感が異常な人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第9章:人は何故、心を病むのか」カテゴリの最新記事