goo blog サービス終了のお知らせ 

cobady的創作生活

オリジナルで製作したテディベア(ぬいぐるみ)と
教室で誕生した生徒さんの作品をご紹介しています。

生徒さん親子の作品 うさまるねこ

2024-11-14 22:58:03 | テディベア教室

以前、じゃらんぬいぐるみ体験に来て下さったTさんが、お子さん二人と一緒に教室に来て下さいました~♪

まずは中1男子S君のオリジナル作品をご紹介します。

ご自分でデザインしたキャラクターを、型紙作ってぬいぐるみにしてくれました。

丸くてふわふわのマシュマロみたいで可愛い

 

縫製はミシンで。

とても上手に縫えてました!

推し縫い用の生地で作ったのですが、意外と針の通りが悪くて、目の刺繍は大変だったと思います。

本当によく頑張ってくれました。

 

そしてこちらは女子二人の作品。

写真左のうさちゃんがお母さん作、右のねこちゃんは小4のOちゃん作のねこちゃんです。

どちらもとっても可愛くできました

ちょっとしたところにちゃんと個性が出てるのが素敵

 

とっても楽しい時間でした~

 


生徒さんの作品 2024クリスマスべア

2024-11-13 12:57:11 | テディベア教室

先週のテディベア教室で誕生したU.Nさんの作品をご紹介します。

ノエル感満載のめちゃめちゃ素敵なクリスマスベアさん。

足に西暦、手にイニシャルを刺繍されました。

キラキラの刺繍がまたおしゃれで素敵

 

帽子とマフラーはなんと300均で購入されたそうです。

この子にピッタリ!!

お顔もとっても可愛いです

 

シュタイフ社のクリスマスベアをお手本にして作られました。

自分で作ると愛着もひとしお。

良い記念になりますね~

 


生徒さんの作品 ミントチョコちゃん

2024-11-07 22:09:44 | テディベア教室

土曜日のテディベア教室で誕生したI.Mさんの作品をご紹介します。

薄いミントグリーンのモヘアにチョコ色のファーを合わせたキツネリスみたいな子。

空想上の生き物ってことで作られました。

「風の谷のナウシカ」のテトに似てるかも~!!

 

首と手足にジョイントが入っていて動きます。

尻尾もワイヤーを入れたので、形を変えられます。

写真ではちょっと分かりにくいですが、前足を上げてポーズをとってますよ~

お出かけ先で写真を撮るのも楽しいですね

 

コツコツ丁寧に作られました。

可愛くできてよかった~

 


生徒さんの作品 ピンクアイのシャムネコちゃん(追記あり)

2024-11-05 21:49:34 | テディベア教室

土曜日のテディベア教室で誕生したI.Yさんの作品をご紹介します。

先月Uさんが作られたのと同じ型紙と生地で、シャムネコちゃん

お目目をピンクのグラスアイにしたら、可愛らしさにちょっと野性味が加わって、

ネコ!!な雰囲気になりました。

 

尻尾にワイヤーが入っているので、尻尾を支えにして自立できます。

立ったポーズもとっても可愛いんです

 

おひげをつける時間がなかったので、また今度つけるかもしれません。

ふわふわの毛に癒されます

 

(追記)

シャムネコちゃんにおひげがつきました~

やっぱりひげがつくとネコらしくなりますね。

プ~ッとふくれてる感じもネコっぽくて、たまりません♪

 


生徒さんの作品 ビスコースのちびうさちゃん

2024-11-04 21:41:17 | テディベア教室

木曜日のテディベア教室で誕生したK.Rさんのオリジナル作品をご紹介します。

ビスコースで作った小さなうさぎさん。

ちょっとくたびれたアンティークっぽい雰囲気がめちゃめちゃ可愛いです

お目目は2mmのオニキス玉。

守ってあげたくなるような子です。

 

このしょぼ~ん(´・ω・`)とした表情がたまりません。

ビスコースって扱いにくい生地なんですが、独特の雰囲気があって好き♪

 

とても小さいので、手足は糸ジョイントです。

 


生徒さんの作品 ぬいぐるみくまちゃん

2024-11-01 19:49:49 | テディベア教室

木曜日のテディベア教室で撮影させて頂いたI.Hさんのオリジナル作品をご紹介します。

いかにも「ぬいぐるみのくま」って雰囲気のくまちゃんです。

首と手はジョイントで動きますが、足は胴体と一体型。

下半身のどっしり感が好きやわ~

 

先ほどはヌードをお見せしましたが、Iさんの作品はほとんどみんなお洋服を着せてもらってますよ~

まずはサロペット。

 

そしてジャケットも♪

ジャケットを着たらすっかり男前になりました。

 

でも、ヌードも好き

 


生徒さんの作品 薄茶モヘアのチビうさちゃん

2024-10-29 16:33:18 | テディベア教室

木曜日のテディベア教室で誕生したK.Rさんのオリジナル作品をご紹介します。

手乗りサイズの小さなうさちゃん

前々回はウール、前回は薄いピンクのモヘアだったかな?

今回は薄茶の短毛モヘアで。

どの子もそれぞれの可愛らしさがあります。

この子は一生懸命頑張ってるお顔。

なんだかいじらしくて可愛い~

 

Kさんは保護うさぎの活動をされている、うさぎ好きさん。

ぬいぐるみが好きな方ってやっぱり動物好きさんが多いです。

私も動物は大好きだけど見る専門なので、保護活動なんかをしておられる方には本当に頭が下がります。

 

ほら。頑張り屋さんでしょう?

このサイズの子は守ってあげたい気持ちになります。

 


生徒さんの作品 ショッキングピンクパープルの双子ベア

2024-10-27 18:23:55 | テディベア教室

木曜日のテディベア教室で誕生したK.Mさんの作品をご紹介します。

とても鮮やかなピンクパープルのモヘアの双子のテディベア。

インパクトのある色なので、手足のパッドも個性的に攻められました。

写真では分かりにくいですが、お目目の色もそれぞれ違います。

私なんかは何にしてもついつい地味な色を選んでしまいがちですが、

ぱっと目を引く色があるとそれだけで元気になれる気がします

 

そして二人いると、ポージングを楽しめる

同じ型紙で作っても、表情も体形もちょっとずつ違います。

違う性格の二人の物語が見えてくる気がします

 

何をお話してるのかな~

 


生徒さんの作品 おしゃれな白猫ちゃん

2024-10-20 17:42:14 | テディベア教室

土曜日のテディベア教室で誕生したおしゃれでキュートな白猫ちゃん。

O.Nさんの作品です。

Oさんの作るぬいぐるみはとっても魅力的で、一目見てOさん!!って分かる個性を持ってます。

ピンクのおひげがすごく似合っていて可愛い!!

私なんかは固定観念でピンクのひげとか思いつかないんだけど、やってみたらこんなに可愛い

いや~、固定観念に凝り固まっていてはダメですね。

 

この子、色んなポーズが取れます。

寝そべったり四つ足で立ったりお座りしたり。

色々遊べる子です。

 

尻尾にはワイヤーが入っていて、これまた遊べます。

 


生徒さんの作品 お孫ちゃんベア

2024-10-19 20:31:40 | テディベア教室

木曜日のテディベア教室で誕生したF.Hさんの作品をご紹介します。

3人のお孫ちゃんベアです

お兄ちゃんと、双子の女の子。

イニシャル、ベアの完成後にしゃしゃっと刺繍されましたが、とっても綺麗!!

 

お兄ちゃんにまとわりつく双子ちゃん。

お兄ちゃんもまんざらではなさそうです。

みんなお目目の色が違って、どの子もとっても素敵

 

とっても良い記念になると思います。

それにしても、教室に来られる方、ご自分が双子とかお孫ちゃんが双子とか多くてびっくりします。

謎の双子率・・・