プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★娘達からの「母の日」ギフト

2007-05-14 09:32:58 | 日記・エッセイ・コラム

Epsn0006_5  「母の日」に、長女から届いた花束で、我が家の玄関が華やかになった。自分では、時々、切花を買うくらいなので、まとまった花束を貰うと心浮き立つものらしく、妻の表情に表れていた。Epsn0003_1

こんなに沢山あるのだから、私の部屋にも2,3本飾ってくれても良さそうなものだが、そんな気遣いは皆無。これも、私の日頃の無粋さゆえか。花を愛でるデリカシーは持ち合わせているつもりなのに、、。Epsn0009_5

二人で眺めていたら、次女から電話が入った。声のプレゼントに、妻の声が心なしか、いつもより弾んでいた。二人の娘からの予期せぬ贈り物が余程嬉しかったに違いない。

 さて、次女の話は、日本の私立中学校の生徒が、クライストチャーチに短期留学中、通訳をした時のエピソードだった。現地人には、日本人ゲストは大歓迎で、ホームステイの受け入れ先の希望も多いそうだ。理由は、礼儀正しくおとなしいから。バス会社も日本人向けには、乗り心地の良いバスを用意するし、優良ドライバーをつけるとか。Epsn0022_4

  最近の子供はファーストフードに慣れていて、上手に利用するが、「日本のマックと同じ味や!」には、、、、? 子供達は、屈託無く異文化に飛び込もうとしているのに対し、添乗の先生方は、「積極的に行動しろ。自立しろ」と、こと細かに指示。「いちいち指示されたのでは、自立行動なんて出来やしない」と、生徒達は陰口を叩いていたとか。

 また、不測の事態が発生すると、子供達よりも先生方からの注文が多くなるようで、一体どちらが自立すべきなのかと狼狽振りが滑稽だ。ドライバーからは、「日本人はどうして窮屈なスケジュールで、色んなところを見歩くのか?」との質問も。どこへ行っても、日本人気質だけは変えようが無いのかも知れない。