ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

宗谷振興局長の訪問を受けて

2013-05-17 20:07:13 | Weblog
 「今年になって夕日を見たのが初めて・・・」と言いたくなる位、しばらく見たことのなかった夕日。
午後6時半過ぎ、我が家の牧草畑にトラクターで出かけたらフロントガラスの真ん前に沈む夕日が・・・。「めずらしい~~」との
思いで携帯からシャッターをきった。

                

 そんな夕日に現れているように、今日はあさから良く晴れた。気温も高く、体を動かすと汗ばんだ。
1日中、晴れていたのは4月末日以来、初めてではないだろうか~。

 そんな晴天に見舞われた今日、宗谷振興局の小野寺局長や中川農務課長さん、森本普及センター所長等、9名の訪問をいただいた。
まだ茶褐色の大地も所々に見えて、新緑さ欠いて山々の美しい光景ではなかったが、茶屋「べこっこ」に腰を下ろしていただき、私ども
の取り組みや私の酪農経営の実態を話させていただき、立派でない消費者交流施設を見ていただいた。

               

                                  

 単純な私ども夫婦の説明にご熱心に耳を傾けていただいたことに感謝だった。
話しは、シカの被害や石窯づくりなど多義に渡りとても有意義な時間となった。

               

 何もない人里離れた山奥で、モクモクと生活してる所を訪問いただくことは、私どもにとっても、とても元気をいただくことにも
なる。冗談的会話の中に「小野寺局長が行くところでは天気が良くなる」という異名も・・・。

 その為か、明日もまた晴れそうである。
夕食時に「局長に浜頓別に少し泊まっていただいていたら…・」と妻との会話に笑いも。

 なにわともあれ、何とか晴天が続いて遅れている全ての生育が少しでも挽回することを願いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎づくり

2013-05-16 22:24:27 | Weblog
 肥料散布や一部牧場作りも終え、今日の堆肥散布を休んで基礎作りに専念した。
目指すものはこれだ!!

                         

 かねてから思い込んでいた石窯づくりだ。
基礎も少しだけだからとの思いから、コンクリートも妻の援助を受け手「手ねり」で始めたが、以外と多く必要で
クタクタ状態になった。

 貧しい時代の昔はよく、建物をつくるのにもコンクリートを人力で製造したことがあった。
その当時の事を思い起こしやってみた。

         

 砂と採石とセメントと水を手で混ぜ合わせるとコンクリートの原料が出来上がる。
それを準備しておいた型枠の中に入れて、数日乾燥させると、コチコチのコンクリートになる。

         

          

 基礎の土台が出来ると、石窯をのせる70㎝程の台を作る。
基礎の固まった数日後を目指して再び「手ねり」の台」づくりを行う。

 ピザ焼きや燻製のできあがりを想定しながら、仕事の合間を見つけて、趣味の世界でがんばろう~~。           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキーの「角さん」

2013-05-15 20:30:14 | Weblog
 夕方、仕事をしながら思っていました。
「今日の出来事は何もなかったなあぁ~、日記の話題もない~」と・・・。しかし、今夜の夕食時にシャッターをきりました。

  ・・・・・・・

 昨日は、事情があって朝から今夕まで一人暮らしにでした。その日の夕食後、私は一人で全ての寝る準備をして、一人寂しくか楽し
くかは分からないが、ウイスキーの「角さん」を立てて時を過ごしました。
酔った勢いでその様子をフェィスブックに投稿してしまいました。その時の一枚がこれです。

          

 今夕、妻が帰宅して、再び二人住まいになりました。
ウイスキーの「角かくさん」を見て、「ずいぶん減りましたね~」と妻が言いました。
私は言いました。「大阪の○長さんの発言新聞記事を見ていて頭にきていたらグイグイ進みました」と・・・。

 そんな話しをしながら今夜の夕食時に再びウイスキーの「角さん」に二人で手をつけました。
昨日よりも量は減りました。「ずいぶん減りましたね~」と私は思いました。

          

  ・・・・・・・

 夕食時に、日記の話題が出来たことに安堵しました。
馬鹿げた事を記してしまったようで申し訳ないような気がします。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線北上中だか・・・

2013-05-14 19:50:09 | Weblog
 昨年の今の時期の日記をのぞいてみた。
5月14日に牛ちゃん達を運動から青草を食べる放牧に切り替えた。このときの写真には桜が咲いているのが写っていた。

 今年の桜前線も北上中で、昨日に札幌でも開花したとか。
我が家周辺の桜はつぼみが大きく膨らんで入るが、まだしばらく先になりそうだ。(写真は今日の夕方のもの)

            

            

 昨年からすると大幅に遅れそうである。単純に10日以上はおくれているだろう~。
5月に入って太陽が顔を出したのは何時間だっただろう~その位、日照不足でもある。このところの気温も5度前後で推移している。
すでに、真夏日とか日射病などのニュースを耳にしているが、その気温のわずかでも分けていただきたいものだ。

 特に稚内から網走までのオホーツク海沿いの気温は、すこぶる低いようだ。
我が家はオホーツク海から5キロほど山間にはいっているが、その影響下にある。

 日照不足と低気温は、ハウスの中の花にも影響しているようだ。
日々、石油ストーブで暖をとっているハウスの中だが、陽の不足か、花はつけてきたが、いまいち元気がない。

            

                                 

 窓際に置いてあるものは枯れたものも多くある。
もう天気や気温の話しをするのもイヤになっているが、何とか暖かくなってほしいと願うしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓チーム「春太」

2013-05-13 20:22:05 | Weblog
 昨日、京都から写真添付のメールが送られてきた。
何と、和太鼓チーム「春太」の中心メンバーの今田晶子お嬢様からだった。

 「久しぶりに6人そろって京都の行事でたたきました」と書きしるしてあった。
更にコメントの中に「おじさんから寄贈いただいた衣装を着て出演しました」との言葉も・・・。

          

 以前、「衣装代の足しにしてください」とぶんちゃんの里からカンパしたことがあった。
「この衣装、人気があるんです」とのコメントに喜ばしさを感じた。(下記の写真は今田晶子お嬢様のフェィスブックから拝借)

          

 時々送られてくる、和太鼓のプロとして活躍されている様子のメールを見て、感激していたのだった。
こちらに来られたときは、泊まってくれたり立ち寄ってくれることに感謝していた。

 そんな彼女との出会いは、10年ほど前になろうか~。
今田晶子お嬢様が若かりし頃、私の牧場に酪農体験にやってきたときからのお付き合いだ。彼女は6ケ月期間、私たちとともに生活し
酪農実習に励んでいった。

 以来、浜頓別町でもすっかりおなじみの人になって、和太鼓の演奏や小学校などへの和太鼓指導に度々訪れていた。
そんな出会いから、今田晶子お嬢様に「何かでも・・・」との思いから、ささやかなカンパになった。

 浜頓別町での演奏会も楽しく聞かせていただいたことがあった。その時もメンバーの方々と立ち寄っていただいて、昔話に
華を咲かせたこともあった。(右端が未が今田晶子お嬢様)
大きめのソフトクリームもペロリといっちゃうのが、日頃のエネルギーにみちた姿を感じたものだった。

          

 私どもは、ヒョンナな出会いを大切にしながら、益々の頑張りと和太鼓チーム「春太」の活躍を期待したい。
そして、またのサイカイを楽しみに・・・・。この衣装を着て、浜頓別町での演奏も聞きたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2013-05-12 20:12:39 | Weblog
 今日は母の日だという。
私にも92歳になる実母親がいる。首から上はすこぶる元気なんですが下は手以外は動かすことが出来ず、全てにおいて
介護が必要で2年前から、施設にお世話になっている。

 その施設の家族会主催の母の日の行事が行われ、私も出席してきた。
いつもは妻も一緒だが、今回は妻は都合で出席できなかったために、勇気を出して私一人での参加だった。慣れていないためか
何となく照れくさいものである。

 準備されていた食事を一緒に取っての解散だったが、いくら年をとっても母と息子。
1年に一度位はこうしたことがあっても不思議なことではない。
家族会からのプレゼントを渡してあげた。

           

           

 施設にお世話になっている母も、1ケ月に一度は外泊で我が家に戻ってくる。その度に妻にもお世話になっている。
自分の家ではない現実もあるが・・・しかし、手厚い介護で何不自由なくお世話していただけることに、満足感があるだろう。
頑張って長生きしてもらいたいものだ。

 昨年の今の時期のブログを開いてみた。
13日に母の日の事を同じように記していた。12日は雪が降ったこと。14日には牛が放牧され青草を食べ、桜が咲いていた
写真が載っていた。

 それから見ると今年はいったい・・・。10日以上は遅れているのでは・・・・。
今日も寒い。桜はまだつぼみが膨らんだ程度。大地は茶褐色が多い。残雪もある。牛はいつになったら青草を食べられるか~。

 でも、私たちは、がんばる!! 自然界には負けない・・・との空元気をだして・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己防衛対策

2013-05-11 20:20:12 | Weblog
 夕方から肌に突き刺さるような冷たい雨と風。
毎日同じような書き出しになってしまうが、いつまで続くのかこの低温。10日程遅れの農作業。何とか今後に期待したい。

 シカの食害はどこの地域でも同じ。少し前にもこの場でも記してきた。
捕獲することも大切であるが、自己防衛も必要なことだ。「まさしく野生動物と共存は捕獲と防衛によって成り立つのかもし
れない」との思いから、少しお金をかけて金網囲いの自己防衛のための作業にとりかかった。

 カラマツクイを100本買い求めた。

                          

 昨年設置した網囲いでは風や雪の重みに耐えられなく失敗。よりクイの本数を増やして・・・。

          

 家庭菜園や花畑など周囲200㍍ほどに打ち込んだ。
後は金網の到着を待ってはるだけだ。(シカの写真は昨年のもの)

                           

 「我が家周辺には1歩も近づけない」との思いでの自己防衛対策。
まだロールパックの積み込み場所の200㍍程にも設置予定だ。

 多額の投資金額にもなる。自己負担では限界も・・・。
行政の中で、何か良い制度事業でもないものか~。これだけ被害も広がっているのに・・・・。
その情報すら流れてこないことに不満も。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニドック

2013-05-10 20:34:41 | Weblog
 今日の我が家周辺は寒かった。
北海道内、各地で晴天が多かったようだが、オホーツク海側は海からの冷たい風が入り込んで、4月上旬並みの気温だ。
終日プラスの3度前後だった我が家周辺。近隣町村でも農作業の遅れが出ていて、このさきが心配のようだ。

 天気に左右されやすい体調の管理も大切だ。
今の時期、毎年ミニドックがある。今日がその日で、私も受診してきた。毎年このドックを受信する。

          

 長い間、2種のヤクのお世話になっている事や老いてきた事もあってか、昨今では今までになかったくらい健康を気に
掛けることが多くある。
「突然倒れたらどうなるだろうとか、身辺整理をしておかなければ・・・とか」、かと言って特別な対策は何もしていない
のである。でも気に掛けるだけ良いか~と自己満足にしたっている。

 2月に持病の定期検診を受けた際、石から血圧測定を進められ、以来、出来るだけ毎日測定記録を行っている。
時々忘れることもあるが、何となく大切感がわかる。

          

 何と言っても健康であることが第一だ。自らの健康は自らが守ることは当然のことであり「病院きらい」などとのんきな事を
言っていないで、頑張っていくことが大切だ。

 ミニドックの受診…果たして受診の結果は・・・・・・。米印が少ないことを願っていよう~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-05-08 20:01:12 | Weblog
 お昼頃、別海町から戻ってきた。
一泊二日で760㎞の走行距離であった。途中、小さな峠だったが雪が降り圧雪道もあって夏タイヤでのおそるおそるの走行箇所も・・。
網走経由での帰路途中、サロマ湖に下車、寒い寒い網走地方であった。朝には車の上には積雪も・・。

 宗谷に近づきにつれ晴れ間が。
我が家周辺では太陽が照らしていた。朝からの晴天だったという。昨朝まであった連休前に降った我が家周辺の雪も全てなくなり、
春本番を感じさせる雰囲気でもあった。ようやくである~~。

 久しぶりにできた影で嬉しくなり、影に向けてシャッターをきった。

           

          

          

 夕方には、また冷たい風に変わり気温の変動が激しすぎる。
フェィスブックで網走方面の友人が、「畑の植え付けが出来ない」との心配の書き込みもあった。

 これから先、日々、沢山の影が出来ることを望みたい。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別海町に行ってきました

2013-05-07 19:53:29 | Weblog

早朝いえをでて別海町の知人を訪ねました。帰路の途中に自宅までたどりつけずサロマ湖に泊まりました。飲み放題で負けじとのみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする