びが山の場合・・
背中の左側、肋骨の下ら辺の背骨寄りに
疲れやら、何やらが集約してしまうような感じのポイントがある
今朝、8:30頃・・急にそこが痛み出した
痛みと言っても、筋肉痛のような痛みとか差し込むような痛みとかそういうものではなくて・・
鍼治療をしてもらいたいとか、指圧をしてもらいたいというような感覚のものだ
とりあえず、応急的に手元にあるゲルマニウムをやたらめったら貼りまくった
アゴトレに行った
事情を説明すると・・
動かしていって様子を見ながら対処していくことにしようって事になった
しかし・・・
動かしているうちにどんどん気にならなくなってきて・・
てか、そのポイント周辺を動かすと結構気持ち良かったりして
結局は、背中責めのトレーニングDayとなった
何が一番きつかったかなぁ・・
やっぱ、2x7Kgのダンベルショルダープレスかなぁ・・・
でも・・これ好きなんだよね
今日は、比較的自主的にもやってしまうような、好きな種目が多かったから
あんまりキツク感じなかったのかも
コンナコトイウトライシュウガコワイ
肉改はレディースDayだった
まるけんは遂にスタジオにも来なくなった
たもさんとあやぽんと3人
SQは、オーバーヘッド
これ・・・辛いからイヤなんだけど
でも、嫌いじゃないという意味不明な種目
みつやんの視線がぶっといシャフトに向かった(SQとかに使用するもの)
び「やだよ!あんなのぉー」
み「え~~~~ んじゃ、いいですよー これで」
と言って、波波ってしたシャフトを持ってきた
これで、5回ぐらいお試し
さて、本番と思って見ると・・・
みつやんがせっせとプレートを付けている
び「何やってんの?!」
み「しー(と口に人差し指)」
び「しーって・・・私がやるんだけど・・」
って事で10Kg持ってオーバーヘッドSQ 3x15(レスト30sec)
背中・・痛い・・
DLは、アゴクラトレーナーに言われたように、なるべく肩甲骨を寄せてやるようにした
肩甲骨を寄せるには、40Kgは重い
なので自然とゆっくりになる
それを見ていたみつやん・・
「びがこさん、今日は丁寧にやってますねー」って
そんなんで、今日のDLはいつもよりもう~~~~んとキツかった
BPは、先週に続いてダンベルで2x5Kg
先週あんなにふらついてたのに、今日は少し安定してきていた
前回、みつやんに肘の角度を丁寧に教えてもらったので、うまく意識できるようになってきたようだ
次回は、もうちょっと重くてもいけそうな気がした
最後は背中~
すでに十分痛めつけられてしまっていた背中だが・・・
スタジオの天井にパイプが設置されていた
そこに、今まで使っていた綱が引っかけられていて・・・
「これ、おらんちのTRXだべ」
てな感じになっていた
最悪だ・・・
今日の背中トレの〆にふさわしく、バラボに足乗せてローイング
おらんちのTRXには、やはり軍手
握ってると手が痛くなるので、ツブツブ軍手で対処した
もう、広背筋メロメロ
ほんっと参った・・・
でも、この背中のへたれ具合・・
ちょっと嬉しい←ばか
背中の左側、肋骨の下ら辺の背骨寄りに
疲れやら、何やらが集約してしまうような感じのポイントがある
今朝、8:30頃・・急にそこが痛み出した
痛みと言っても、筋肉痛のような痛みとか差し込むような痛みとかそういうものではなくて・・
鍼治療をしてもらいたいとか、指圧をしてもらいたいというような感覚のものだ
とりあえず、応急的に手元にあるゲルマニウムをやたらめったら貼りまくった
アゴトレに行った
事情を説明すると・・
動かしていって様子を見ながら対処していくことにしようって事になった
しかし・・・
動かしているうちにどんどん気にならなくなってきて・・
てか、そのポイント周辺を動かすと結構気持ち良かったりして
結局は、背中責めのトレーニングDayとなった
何が一番きつかったかなぁ・・
やっぱ、2x7Kgのダンベルショルダープレスかなぁ・・・
でも・・これ好きなんだよね
今日は、比較的自主的にもやってしまうような、好きな種目が多かったから
あんまりキツク感じなかったのかも
コンナコトイウトライシュウガコワイ
肉改はレディースDayだった
まるけんは遂にスタジオにも来なくなった
たもさんとあやぽんと3人
SQは、オーバーヘッド
これ・・・辛いからイヤなんだけど
でも、嫌いじゃないという意味不明な種目
みつやんの視線がぶっといシャフトに向かった(SQとかに使用するもの)
び「やだよ!あんなのぉー」
み「え~~~~ んじゃ、いいですよー これで」
と言って、波波ってしたシャフトを持ってきた
これで、5回ぐらいお試し
さて、本番と思って見ると・・・
みつやんがせっせとプレートを付けている
び「何やってんの?!」
み「しー(と口に人差し指)」
び「しーって・・・私がやるんだけど・・」
って事で10Kg持ってオーバーヘッドSQ 3x15(レスト30sec)
背中・・痛い・・
DLは、アゴクラトレーナーに言われたように、なるべく肩甲骨を寄せてやるようにした
肩甲骨を寄せるには、40Kgは重い
なので自然とゆっくりになる
それを見ていたみつやん・・
「びがこさん、今日は丁寧にやってますねー」って
そんなんで、今日のDLはいつもよりもう~~~~んとキツかった
BPは、先週に続いてダンベルで2x5Kg
先週あんなにふらついてたのに、今日は少し安定してきていた
前回、みつやんに肘の角度を丁寧に教えてもらったので、うまく意識できるようになってきたようだ
次回は、もうちょっと重くてもいけそうな気がした
最後は背中~
すでに十分痛めつけられてしまっていた背中だが・・・
スタジオの天井にパイプが設置されていた
そこに、今まで使っていた綱が引っかけられていて・・・
「これ、おらんちのTRXだべ」
てな感じになっていた
最悪だ・・・
今日の背中トレの〆にふさわしく、バラボに足乗せてローイング
おらんちのTRXには、やはり軍手
握ってると手が痛くなるので、ツブツブ軍手で対処した
もう、広背筋メロメロ
ほんっと参った・・・
でも、この背中のへたれ具合・・
ちょっと嬉しい←ばか