goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

がっしく(4)

2011-05-06 16:18:54 | Weblog
ラクテートが終わり、憑きものが落ちたようにみんなニコニコしていた

2日目は泳ぎ込み。。

距離は5100、4600、4000だって聞いていた


4600なら。。。昨年の6600に比べればって感じで

しかも、アウトしたらアイテム使えるしーみたいな。。。


みんな、結構気楽な感じで、楽しくお話しながら夜を過ごした


ナナゴンは、荷物に頭を突っ込んだままのたれ寝ていた



夜中は。。。


やっぱ、ラクテートの後は、何度も目が覚める

身体が落ち着かなくて・・・


ん?なんだこの毛は?と思うと、ナナゴンと腕枕で寝ていたり

あれ~~~って思うと、足がだるくてナナゴンのお腹に足上げてたり

昨年は、一方的に何度も布団に転がり込まれたが、今年はどっちもどっちって感じだった



目覚ましが鳴るちょっと前に目が覚めた



練習3:「地獄のファイナル」

3回目の練習は、肉コ作のエンデュランス


1回目の練習で、プールサイドに上がったとき、トシさんが転んで腰を痛めた

んで、はなぢの人数が減ったので、はなこの先頭予定だったそのこさんがはなぢへ移動


はなこは、ゆっこりん、凛さん、びが山のかわいい3人になった


サクッとアップが終わり、第一メイン

8x200 -3'30 Fr P(P/B)
1x100 Fr P HARD(P/B)

なんだか、そこそこ楽しく泳げて、調子こいて。。。

後に控えてる第2メインが頭からすっぽ抜けてしまっていた


調子よく泳いだと言ったって、アイテムつけてこんだけ泳げば・・・

かなり疲労する

前日のラクテートの後遺症もあって、三角筋、広背筋がやびゃい


そんなことを冷静に考えた時は、もうすでに遅くって・・・


5x100 -2'20 SMOOTH
5x100 -1'50 HARD
5x100 -2'20 SMOOTH
5x100 -1'50 HARD


こんなものが、始まろうとしていた

はなこの店番は鬼

無駄だと思ったがちょっと交渉してみた

「Frはフィン脱ぐから、IMは付けさせてくれ」って


当然、聞く耳持たず状態で却下

すると・・・

肉コが「できるところまでやって、アウトしたら50お休みしてアイテム付けましょう」
みたいな事をみんなに言った


よしっ

どうせ、IMの2本目くらいにはアウトするだろう

なんだか、明日への希望のようなものを抱いて練習開始



ところが。。。


予想もしない事態が起きた


Frで少し楽できるかなって思って泳いだら、身体が痛くてうまく泳げない

リカバリがつらい

プッシュがつらい

三角筋、広背筋の重~~~~い痛みがダイレクトに響く

そして、不幸な事に・・・

かるーくサークルアウトの予定だったIMが、サークルアウトしない

苦しくて苦しくて、鬼に涙目で訴えるが虚しくスタートがかかる


Frの1セット目の1本目でアウト

2本目は、50にしてもらって仕切り直し

少し休んだら、なんとか泳げた

そして、2セット目

Flyを片手で泳いだ

ちょっとは楽になって、タイムが上がるかな?って思ったが変わらなかったので、再び両手に戻してみた

やっぱ、ちょっとしんどい


Bcを泳いでると、天井がゆらゆら揺れて見えたりした



しかし。。。

この期に及んで月曜のTONSOKUでやったドリルを思い出して泳ぎを修正しようとする自分に気づき、なんか笑えてしまった


途中、あまりの死にっぷりに、鬼がHRをチェック

悲しいことに。。。150ちょい


当然、普通にスタートがかかる


IMの2セット目終了


Frの2セット目は、サークルが-2'00になった

鬼が「サークル2分にしたから、アウトしないようにっ!!」って言っていた



忘れがちだが、このFrはHARD指定である

一応、スタートは壁を蹴ってドカドカドカってキック(してるつもり)!!


が、掻き始めるとあちこち痛くってエンスト


なんとか、いい方法は無いかとやってみるが、何をやってもダメだった(痛い)



水泳を始めて、こんなにFrを泳ぎたくないと思ったのは初めてだ

Frの5本を何か他の種目に変えたいのだが、そんな素敵な種目は全く思いつかない


IMもいつもは開放感満載のFrが、地獄のように辛かった




鬼のスタートで、淡々と泳ぎ始め、ぐるぐるぐるぐる泳ぎ続けた

ラスト1本・・・最後のFr

なんとか少しでもと思って

キックした(つもり)、回転を上げた(つもり)



そして。。。予想以上に辛かった泳ぎ込みが終わった



泳ぎ終わってタッチしたら、肉コが肩を抱えて「頑張ったっ!頑張ったっ!」って言ってくれて、鬼も「頑張った!頑張った!」って言ってて

大社長にも「最後までフィンも付けずに、よく泳ぎ切りましたね」って言われて



そんなに褒められると思ってなかったから・・・



「あー 私・・・頑張ったんだ・・・きっと」

って思った


この後の朝食では、バイキングのトレーが持っていられなかった

ごはんもなかなか食べられず。。。

持ってきた分は、とりあえず全部って感じで無理矢理食べた



お風呂の後もドライヤーを持ってるのが辛くて、やめてしまった




ホントにホントに、今までで一番つらいがっしくだったかもしれない



心を鬼にして頑張らせてくれたコーチ達に感謝


そして、弱音を吐かないげぼ仲間にかんぱ~い





エピローグ:えさ

帰りのバスは、寝たり騒いだり

人数が少なかったのが、それはそれで楽しい旅だった


途中、最後部の座席からびが山にエサが投げられた(投げたヤツ→(--))

旅館にあったお菓子


なんとなく食べてしまったら


また、エサが投げられた

今度は、野沢菜わさび柿の種


なんだか。。。すぐに食べるとホントに動物園になってしまうと思い保留。。。


が、昼前で小腹が空いていたので思わず、プライドを捨てて食べ始めた



行きも帰りも。。なぜびが山はエサを与えられてしまったんだろう??




楽しいエピソードは、まだまだたくさんあるけれど・・・


今日のところはここまでという事で。。。




おしまい





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななごん)
2011-05-08 14:26:54
エヘヘ、今年も寝相悪くてごめんなさい。
(僕が真ん中の布団の時点でヤバかったような。。。)

終わってしまえば、たのしい合宿でした!
2泊3日、やってみたいですね。
かなり恐ろしいですけど。。。

アローズ行けたおかげで翌日は快調でした。
どうもありがとうございました。
でも某(ーー)さんの隣のベッドはイヤです。
返信する
ななごん様 (BIGA)
2011-05-08 16:00:51
いやいや、お疲れさまでした

毎年、がっしくはいい?思い出がたくさんで・・・


(ーー)さんの隣のベッドはイヤです。<聞きました。。。かなり騒いだみたいですね~

てか、人を売るのはやめましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。