goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

2月17日(晴れ)

2022-02-17 09:23:00 | Weblog
。。。まあ

。。今日はゆっくり身体を休めよう

スポクラは日曜に臨時休業だったため、今日は営業している
しかも、10:20〜クラブダンスのレッスンがある


行きたい…

でも、全身疲労感いっぱいだ

でも…行きたい

いや、明日も10:30〜レッスンあるから我慢して疲労をとるべきだ

いやいや、今日ダンスに行けば明日どどへ行けるじゃないか

。。。

あ、明日のどどはBrって書いてある



今日は運休して、明日ダンスに行こう笑


******

昨日のぎっぱでメイン2セット目辺りから左肩の前が痛くなってきた

まあ、そんなわけで3セット目はBcにした

練習後、鬼にその事を話したら

典型的なスイマーズショルダーだ!
って言われた(Bcにかえたのは賢明だって)

そんなぁ…

まるで毎日ゴリゴリ泳いでるみたいな症状が、このくらいの練習で出ちゃうなんて…

確かに少しは負荷をかけないと弱々から抜けられないと思って、プルは珍しく全部パドルを使った(信じられないが、とても辛かった)

そのままメインへ

長水路って事もあり負荷は高かったかもしれないが…

寂しい限りだ…

でも、身体がこれ以上無理しちゃダメと教えてくれてるのだ

せっかくここまで回復した左肩を、また痛めるのは絶対嫌だ!

******

先週は
月曜PT
火曜スポクラ中級スイム
水曜辰巳フォーム練
木曜アローズ
金曜運休
土曜DGB
と、こんな感じだった

PTは副反応明けだったので、高負荷はなし
身体がスムーズに動くようなトレーニング(筋肉痛なし)

火曜の中級スイムはコーチがかわってから雰囲気が変わった
1コース10名までで2コース
今まではみんな同じメニューだったのだが、泳力に差がありすぎるという事で別メニューになったらしい(参加したらこの状態になっていた)
メニューもちゃんと貼ってくれる

これがサークルは長めだけど(一応中級だからね)そこそこ残酷な箇所があって、40分にしては楽しめる
20mプールだから平気な顔してるが25だったら…かなり嫌だ(筋肉痛なし)

水曜は穏やかなフォーム練習会
でも、これのおかげでDGBとか昨日のぎっぱとか持ち堪えたような気がする
びが山にとっては今1番必要な練習だと思ってる…肩のためにも(筋肉痛なし)

木曜…アローズ
いつも前半はコンディショニングで後半は身体の不具合を治すためのトレーニング
苦手な動きばかりやるので、かなりキツイ
でも、こういうのやってるうちにブチ切れてた信号が繋がっていく感じがする(筋肉痛あり)

この辺りから筋肉痛を抱えてることが日常化🤣

金曜は、翌日のDGBに備え運休
てか、ゼルダやりまくり(筋肉痛あり)

土曜DGB
思ったよりも楽に泳げた
メイン前に体力、気力を削ぎ取るようなインターバルがなかったのが大きかったと思う
タイム的にもこのくらいなら上出来って感じでホッとした(筋肉痛+)

日曜は、食料の仕入れやら何やら、翌週のお遊びに備えた

月曜PT
なんだかんだで無意識のうちにトレーニングさせられてる(筋肉痛+++)

で火曜は例の中級スイム
こっちのコースは先週からラスト1本40mタイムどり
来週からはダイブしますと言っていた

ダイブと言っても台はない…

なんか…この練習どどっぽいのよね
でも40分だから笑ってられるし、気持ち悪くもならない🤣(筋肉痛+++継続)


そして昨日のぎっぱを迎えた

尻は痛いし
ハムは攣りそうだし
胸は痛いし
四頭筋も内転筋も痛い
更に脇腹も痛い

そして…下腹部も

腕肩あたりはかろうじて無傷だったのに…
練習でやられた(筋肉痛+++++)

******

今日運休にするかどうか決めるだけなのに…

こんなにいろいろ考えたのである🤣

そして…尻はまだ痛い