goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

11月27日(雨)

2019-11-27 17:32:00 | Weblog
私って、こう言う人生なんだな

この年になると、そんな風に人生達観したような感じになったりする

何のきっかけもなしにそんな事考えてるわけではなくて、やはりそれなりの出来事があったりする

**********

先週金曜、気楽な気持ちで地元スポクラの目指せマスターズに行って、想定外の疲れを背負って帰ってきた

でも、運動して疲れるのは

まあ自業自得なわけで…


翌土曜は、ダンナのおじ夫婦の家へ行った

いよいよ高齢になり、12月には老人向けのマンションに引っ越すことになったわけだが、おじ夫婦には子供が居ない

そんな訳で、少しでも手伝えればと思って行っていた

この日…
詳しい周辺状況は割愛するが、成り行き?かどうかわからないが、2人が亡くなった後の事を頼まれてしまった

まあ、実働するのはいいんだけどね

なんとなく…

こういう仕事?が回ってくる確率高いなって思って

私ってこういう人間なんだって思ったりした


そんなんで、土曜は運休となった

**********

日曜は美容院へ

お嬢1が泊まりに来ると言うので帰りに待ち合わせして帰宅

2人で20mプールへ軽くスカーリングでもしに行くかって感じで出かけた

2人でダラダラしてるコースへ一生懸命泳ぐお姉さんが入ってきた

しょうがないからって感じでお嬢1スタート

後ろからお姉さんが来るので、びが山もスタート

そんなんでグルグル思ったよりも泳いでしまった

戦線離脱して歩行コースでスカーリングの練習を始めた

足の方へ進むBcのスカーリングをしてたら
いつのまにかお嬢1が居て

「まだできないのか!」って

えーーーーん😭

そうじゃなくても自信のかけらもないスカーリングなのに

その後、スカーリングのミニPLみたいになって

ただただ凹んで終わった😂

やはり、次のテーマはキックに加えてスカーリングだな

**********

月曜は望コどどへ

疲労感が半端じゃない
何でこんなに疲れるんだろう…

でも、Bcのタイムは上がってきている

右肩前が痛くて、あまりFrを泳ぎたくないもんだからBcばかり泳いでいたのがいい風に作用してるのかな?


火曜はPT+中級スイム

トレーナーに

あれ?
疲れてます?

いや、そういうんじゃないな
なんか変だな

とか言われて負のオーラがまとわりついてるのを見破られた

で、トレーニングをしながら息をたくさん吐き出すような、無駄な力みをとるような感じの事をやった

しばらくしたら

やっと、目が戻ってきましたね

って言われた


中級スイムは、4種目泳いだ後飛び込み&引き継ぎ練習

で、練習後コーチとちょっと話をした
スカーリングの話をしたら、びが山はフロントからミドルの間で進んでいるって

で、フィニッシュからリカバリーの流れを教えてくれた


またまた、練習する目標ができた♪


夜は、ホントは湾岸レディースの集会に参加する予定だったが心身共に余裕がなさすぎてキャンセル

翌日の飛田給に備え、早めに布団でゴロゴロしてたら…

鎧を脱いでホンワカと頬も桜色
ちょっと悩ましげなのだが手には徳利と猪口を男らしく掲げた🤣🤣🤣ハイスペジョシ達の写真が送られてきた


うまそー
うらやましー

**********

実際問題として、今日朝練習に行けるかどうかわからなかったが、目覚めたらまあ大丈夫かな?って思ったので、深く考えずに家を出て飛田給へ向かった


メニューは…
これは、無理…
だと思う…
という箇所があって

再三にわたり鬼に交渉したが受け入れられず、とりあえず泳いだのだが…

予想通り2本目にアウト

でも、今日のプルのタイムとか、アウトしたインターバルとかから、週末の50Frは棄権する決断ができた


大会終わったら、なんとか治さなくちゃな<右肩


明日はトミーさんとこでメンテしてもらって、明後日はたぶんどどはお休みになるかな


ジャパンスプリントは、楽しく泳ごう♪