goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

終わった

2009-12-01 15:59:09 | Weblog
11月が・・・

そして、破壊的な泳ぎ込みが・・



昨日は、そんな泳ぎ込みの最終日だった

みんな、テストのヤマじゃないけど

今日はどんなんかなぁって、いろいろ考えたりしてくるわけで


昨日辺りは、最終日と言うことで

ひょっとしたら、一番の距離?

とか、IMてんこ盛り?

みたいに考えたりしてたのだが・・・



東体のエントランスで待っていると、鬼が来た

肉コは、中で待ってるから、メニューはそこでもらってね
って事だったが

試しに、

B「どんなメニューか知らないよねぇ・・・」と聞いてみた

K「う~ん、5000ちょいかけるくらいかな」


これを聞いて、爆ちゃんと私は
「あー 今日は少なめなんだ・・」
と思ってしまった

が、

それって変でしょ!!!

5000欠けるって事は、5000に限りなく近いって事で。。。

だいたい4000以上泳いで、今日は少なめ?

は、やっぱ変でしょっ!



私達は、先月の度重なる5000オーバー攻撃で

頭がちょっと・・・やられたようだ



んで、プールサイドへ行くと

肉コがメニューを振って待っていた


メニューを見た


B「えっ! 何このMAX HARDってぇ!!」
 「泳ぎ込みでしょ!?」

肉「うん」

B「んじゃ、なんでMAXあんの~

肉「ラクテートやりたいって言ってたじゃない!」

B「いや、言ってたけどさぁ。。それって1ケ月も前の話でぇー」
 「今日やりたいなんて言ってないもん!」


実は、後でメニューをよーく見たら

「乳酸除去能力の向上」
乳酸を出して、出した乳酸をエネルギーとして使用するバージョンの


泳ぎ込み☆


と書いてあった。。。。


泳ぎ込みに、そんなバージョンがあったなんて・・・知らなかった

なんとなく、肉コにしてやられた感じがした


シュウさんなんか、メニューを見て
「私がやろうと思って来たメニューじゃない!」
と言っていた

シュウさんは、土曜みたいな正統派?泳ぎ込みを予定していたのだろう


そんな、昨日のメインは

K 2set choice{8x50 -1'00 H 4x50 -1'10 E(Bo/F)
P 2set Fr {8x50 -1'00 H 4x50 -1'10 E(B/P)
S 3set {4x50 -1'30 S1 MAX HARD 4x50 -1'10 choice EASY

スイムの 3setが、ホントは4setで、To4850だったんだけど
3setになったので、トータルは・・・・


たったの4450だった・・・・


きつかった。。。



昨日は、爆ちゃんの後ろを泳いだ

キックは、2set目には、脚がじんじんしてきた

爆「脚が太くなりそ~
B「わたし・・これから、スカートにしようかなぁ」
爆「ぶひっ!」

*注:ホントにぶひって言ったわけではない、そんな感じの返事だった

プルは、1本目パドルをつけたが、土曜の後遺症で右肩が痛くなったのでやめて、生手で泳いだ

なんか、生手のタイムって知らなかったかも・・・
44~6秒位だった

へー みたいに思って泳いでいたのだが

プルだけでも、息があがるもんなんだね・・・


そして、最後のスイム

身体が、やっぱそうとう頑張らないと動いてくれない

爆ちゃんも、私も・・・無言になってしまった


はぁはぁはぁはぁ、激しい息づかいのみが聞こえる


ただ、泳ぎながら

これって、私の好きな練習なんじゃない?とか思ったりした

50は、身体が動かないながらも、なーんか頑張れる


悔しいが、タイムは、頑張った割には・・イマ一歩


いつもは、こういう練習だと、胃の辺りがゲボゲボしてくるのだが、

昨日は、頭が気持ち悪くなった。。

ぜーんぶ終わって、ダウンの時
ペットボトルをおでこにのせてBaを泳いでみようと思い
手をのばして、ペットボトルを取ろうとしたら・・・

肉コが、その手をとって

「よくがんばった!!」

って言ってくれた。。。



嬉しかった


鬼も、いつも頑張った時は「頑張ったネー」って言ってくれる
(へたれた時は、怒られる・・・)

ふつーの事かもしれないけど、

やっぱり、私達の事ちゃーんと見てくれてるんだー
私達のコーチなんだー


って思う