goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

ふつーの日々

2008-11-30 14:13:47 | Weblog
50Flyの呪縛も解け、今週はごくごくふつーに
「込み上げてくる様な練習」をこなし
のびのびとすごしております

しかし、明日から12月っていうのに
今日は暖かくって気持ちがいいなぁ

ので?午前中は肩甲骨を大きく使って「靴磨き」等をし
午後からお使いのついでにプールでも行こうかな
な~んて考えております



11/25(火)

夕方まで降ってた雨が上がったので
プールへ行った

9時からのIM練習会の前に時間があったので
ちょろっと

1x100 Ba
4x25 板K Fly(ブイ)
1x100 板K Fr
1x100 P ショルダータッチ/フィンガーネイル
1x100 S IM
4x50  SC (フロント、ミドル) Drill(ダブルアームx2)

私は、肩の動きが良くなる感じがするので、
ショルダータッチ/フィンガーネイル っていうのを
よくアップでやる

そして、因縁のダブルアームも必ずやる
これも、やるとキャッチが違ってくる感じがする

さて、IM練習会
4x25 UP IM
4x25 板K IM
4x25 -0'45 板K IM
4x25 -0'45 グライドK IM
4x25 -0’45片手(R)IM (Brはバタ足Br
4x25 -0’45片手(L)IM(Brはドル平
4x25 -0’45 S IM
8x25 -0'45 S
1x100 IM To:1000/45min

今となっては、この位の練習は平気だが
ちょっと前(1年位前)まではゼコゼコ言っていたのだ

その頃のスタワンのIM練習はついていけなかった
が、とりあえず通って鬼にいじめられてるうちに
なんとかなっていた
(私は一生200IMなんて泳げないと思っていた)

この後、
2x50 Fly/Fr
2x100 Fr Ba(なんか、100Frが気持ちよかった)
を泳いでこの日は終了


11/26(水)

なぜかわからないが、仕事が溜まってしまって・・・
(理由は想像に任せます)

会社を出たのが遅くって・・

いつもは90分のトレーニングを短縮版60分でやってもらった

バイクトレ(持久系)+ピラティス


そして、この日はプールはなし
なんか、身体が変なカンジだった


11/27(木)

ぎっぱ

「初T-10」と「胃酸系ギアチェンジ」

ギアチェンジは、久々だったんだけど

4x50 -1’00 BEST+12sec
4x50 -1’00 BEST+10sec
4x50 -1’00 BEST+8sec
4x50 -1’00 BEST+6sec

すんごくちゃんとできて、自分でびっくり

BEST+12secの1本目、0’45で速過ぎ 
2本目めいっぱい落としたら0’49で遅過ぎ、
4本目に0’47”9でいいカンジになって、
次の4本は0’46±、その次は0’44±、ラストは0’42±できっちり2秒ずつ上げられた

どうも、0’48前後が感覚的にわかりにくいみたいだ
普段あまり使わない速さっていうのかな?


そんで。。。。

終わったら、
今週も思いっきり込み上げモードに入っちゃって。。。

練習って、きちんとやるとすんごく大変なんだなぁと痛感した


T-10は最初のスタート

「込み上げモード」のまんま泳いだ

つらかった・・・目標は600って言われてたんだけど、
そんなのどうでもよくなっちゃって、
なんでもいいから早く終わりたいって思いながら泳いだ

で、580m泳いだらしい

泳ぎ終わって落ち着いて来たら、
「あ~あ もっと前向きに泳げばよかった。。そしたら600いけたかもしんないのに」
って、ちょっと後悔。。。

半年後のT-10は、もっと気持ちに余裕ができて
しっかり泳げるといいな


11/28(金)

筋トレ

今度、「BOX」という下半身強化トレをすることになった

ようするに、その「BOX」なるものにいろんな方向から
ぴょんぴょんぴょんぴょんとリズミカルに
跳び乗ったり、跳び降りたりするんだけど、
いきなりやってアキレス腱とか痛めるといけないって事で
この日は、高さの差がない状態で動きの練習をした

そして、じみーな片足スクワットを
しつこく、たくさん、これでもかって程やらされた
1セット終わると、お尻がへにゃほにょってなって立てない。。

あ BOXの前にスタビのフルコースをやったんだ(キライだ)

そして、最後は毎回やってる首肩


翌日の筋肉痛をかたく約束されて、この日は終了

夜になって、ムショウに泳ぎたくなった

でも、なっただけで泳いでません



11/29(土)

筋トレ+泳速

土曜の筋トレは「体幹」
腹筋と背筋いっぱ~~~い

夕方からは泳速
言わずと知れた「筋肉痛」状態

メインは

3set
1x100 -12'00 飛び込みMAX
4x50 -1'20 イージー

ラップは
1本目 39”0 1’24”4
2本目 39”9 1’25”1
3本目 40”5 1’26”2

と順調に落ちて行った
3本目泳ぎ終わった時
「死んだね。。前半から40秒かかってる」って鬼に言われてしまった

お尻の筋肉痛は、3セットとも75m辺りから急に痛くなって来て。。。
辛かった・・・・・

イージーは-1’20だったので
1セット目はすべてBaで
2セット目はスタートしたら「あ Frやだな」って思って
でも、下向いてるし。。。Brとか泳いでしまった
という事で、まぁ、2.3セット目はIMjogで泳ぎました

ここで、ふと合宿の事が頭をよぎり
B「ねぇ -1’20に移りたいんだけど」
K「いいよ~ フィン履いて75ね」
B「

B「-1’20に行きたいよー」
W「あ 75で」
B「

。。。私の気持ちは。。。誰もわかってくれない。。

もういい フィンでも何でも使って泳ぎ切ってやる=====!!!
(でも。。。。。できないかも。。。シュン)
後は、最悪の並び順(*)にだけはならないように鬼にこびこびしておこう

(*)先頭(い)○○○○○○○○○(び)最後尾

こぉち~~~~~
これだけは、これだけは、どーしてもやだですぅ

よろしくおねがいしますぅ~~~~


そうそう、肉コに1年後にはこのタイムで(昨日の100のタイム)
800とかの入りを泳げる様にしようって言われた。。できるといいな


え~と・・・あとは・・そうだ!
ヘッドアップリアっていうドリルがあって・・・
鬼にミジンコって言われた
(水泳を始めてすぐ、スカーリングをやらされた時、
溺れたひよこと言われた事があるが、それ以来だ。。。。こんな事言われたの)


練習の後は、肉コ夫妻・ジャイアン・まるけんと餃子屋へ
帰ったら12時だった・・・・

だから。。。今日はおとなしくしてます。。ねむい

12月の日曜は大会もなく、家に居れる日が多いので
安心して遊びすぎてしまった



と、このようにごく平凡な勤労婦人として過ごした5日間でした
(いつ勤労したんだ?)