goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたのブログ!趣味や日々の報告ページ

このページを活用し趣味や日々のことなどを中心に報告しています。

狭山市のジャズが聴けるレストラン

2022-11-19 | グルメ
埼玉県入間市にお住いの方から、狭山市のジャスが聴けるレストランを紹介していただいたので、早速行ってきました。
それは「Record Cafe 月季」と言うお店で、狭山工業高校の隣にあります。



このお店は、カレーと珈琲が美味しいということで、そのカレーと珈琲のセットを注文しました。
カレーは、チキンかホタテの選択があることから、ホタテをお願いしました。
その他、メニューに書かれている野菜を中心としたトッピングとデザートが付います。

  

カレーは、トッピングの具材と五穀米を混ぜながらいただきましたが、香辛料が全体を引き締めていて美味でした。
また、食事の後で出てきたバナナベースのデザートは、甘くなく絶妙な味で、食事とセットでオーダーした珈琲は、都度豆を砕いてネルドリップで立てているということで、すっきりした味でこれも美味しかったです。
(トントンと音がしていたのは、珈琲豆を叩いて砕いている音の様でした)
食事中も、小音量でビル・エヴァンスと女性ヴォーカルのレコードが交互に掛かっていました。


食事が済んでから、マスターと奥様にも入っていただき、オーディオと室内の写真を撮らせていただきました。
オーディオは、真空管アンプにも灯が入っていて、スピーカーのエンクロージャーは自作の陶器で作ったものだそうです。
そのスピーカーから出て来る音は、ビル・エヴァンスのピアノがカチッと締まっていて素晴らしく、女性ヴォーカルは艶がありました。

   

3組のお客様が帰って、私と妻だけになったので、マスターと奥様と色々な話をさせていただきました。
私がジャズ好きということで、マスターとは話が弾み、壁に掛けてあった松風鉱一の「Good Nature 」を音量を上げて聴かせていただきましたが、松風のアルト・サックスが真空管独特の温かみのある音で鳴っていて、真空管アンプの実力を再認識しました。(欲しい!!)



ご夫婦は、以前から陶芸にも力を入れており、室内には多くの作品が展示してありましたが、食事て頂いたお皿や珈琲カップは全て自作のものだそうです。
部屋にはアラジンの石油ストーブが点いており、部屋と上手くマッチングしていました。

 

レコードカフェ 月季(つき)
住所 埼玉県狭山市富士見2-12-27
℡ 080-1122-6393
営業 木、金曜日 
時間 11:00 ~ 17:00

オーディオのことを聞いてくるのを忘れてしまったので、次回訪問時にはこのことも聞いてみたいと思います。

このお店のfasebookに沢山の画像があります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする