asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

小梅太夫になったぜ、マジで・・・

2006-10-28 17:35:47 | Weblog
チャン~チャチャンチャンチャチャンチャチャン、・・・・
気合いをい~れ~て~走り出したら~
1キロも行かないうちに、クギを踏みました~。チックショ~~!!
(このネタはもう古いのか?)

しかし、こういうときのために、ちゃんと準備はできているのさ!
ホイールをはずし、チューブを取り出して、穴の空いた位置にパッチを貼り付けて、ホイールにはめ込んだら、さあ、携帯ポンプで空気を充填!!
ところが・・・・
いくら空気を入れても、いっこうにチューブがふくらむ気配なし。
なぜだ??空気入れがちゃんと装着されていないのか?
それともパッチがちゃんとくっついていなかったのか?
いろんな疑問を抱えながら、仕方ないので、チャリンコを引っ張って帰宅。
再度チューブを取り出して空気を入れてみると、なんと!!
パッチを貼った反対側にも、穴が空いていた!!
つまり、刺さったクギがチューブを貫通していたんですな。
こりゃ空気がはいらんわけだわ。
裏側にもパッチを貼り付け、空気を入れると、ちゃんと元通りに復元。
しかし。
これで、約1時間のタイムロス。
投書は100キロ超のコースを考えていたけど、86キロのコースに変更。
今回は、@なるけったさんのアドバイスを参考にして、少しだけ遠回り。
赤保木~山田~八日町峠~小鳥峠~夏厩~下小鳥ダム~角川~稲越~信包~国府~須美峠~赤保木。
86キロ、3時間3分、28km/h平均。
途中まで30km/h平均のペースで行ってたのに、須美峠は何と工事中のため、ほとんどが砂利道となってました。
仕方ないので、39×25でゆっくり上るハメに。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナルケッタ・チョーキョリー)
2006-10-28 20:40:41
いやいやそれは災難でした。

わたしゃホイールまで貫通したことがありますよ・・・・ホイール昇天しました。



ま、体重が重いのが一番イケナイのですが。



瓜巣峠も工事中なら神原も十三墓蔵柱側も工事工事工事・・・・今日は合計で2kmは引いたりかついだりしてシクロクロス状態でした。



今年いっぱい十三墓の本郷~蔵柱は通らない方が良いみたいですね。行くなら山田ダムから巣山峠越えでしょうか・・・



これ結構オススメコースですよ。
返信する
いろんなところを工事してるんですねえ・・・ (asato@管理人)
2006-10-29 10:50:51
工事中の砂利道って、ロードの大敵ですな。

ただ、KEOビンディングのソールはむっちゃ歩きにくい・・・。(^^ゞ

SPDの時代が懐かしくなります。



山田ダムからの峠道、看板は見たことあるんだけど、行ったことはないんですよ。

一度通ってみますね。
返信する

コメントを投稿