南台小学校 体育館落成式

2010年03月19日 | news
2010年3月19日(金)

約3億1,500万円をかけて建て替えた南台小学校体育館の落成式に参加しました。

新体育館は、旧体育館の約1.4倍の広さがあります。

エアコン完備のミーティングルーム

2階にはトレーニングスペース

電動で上下する緞帳やバスケットゴール

ピカピカの体育館です。


卒業証書授与式

2010年03月19日 | news
2010年3月19日(金)

東村山市立東村山第七中学校卒業証書授与式に参加しました。

卒業生113名

毎年ですが、中学校の卒業式ではもらい泣きをしてしまいます。

本当に旅立ちですね。

校長先生の餞の言葉は武者小路実篤の

『わが行く道に茨多し されど生命の道は一つ この外に道なし この道を行く』でした。

あなたの道をしっかりと歩んでください。

その道が希望の光に満たされますように。



予算特別委員会

2010年03月19日 | 東村山市議会情報
2010年3月18日(木)

予算特別委員会が終了しました。

私は、教育費の質問をさせていただきました。

以下、質問要旨です。

1.今回の予算は、第3次総合計画の総仕上げとなる予算であると同時に、市長の4年間の集大成とも言える予算である。

 市長公約(マニュフェスト)の検証が必要である。

 マニュフェストには<八国山の宝を育て達成する教育改革№1>東村山独自の発想による“学校サポーター制度”を導入。東京でもっとも学力が向上したまちをめざします。

 東村山独自の発想による“学校サポーター制度”を導入とあるが、どういった点が東村山独自の発想によるのか伺う。


2.マニュフェストには「いじめ根絶・虐待防止にとりくむ。」とある。
 
 いじめ・虐待の件数は、どのように把握しているのか。

 また、件数の推移はどうか。根絶・防止・早期の発見にどのように取り組んでいるのか。

 「いじめ根絶・虐待防止」の課題は、平成22年度予算ではどのように反映されているか伺う。


3.マニュフェストには<八国山の宝を育て達成する教育改革№1>東京でもっとも学力が向上したまちをめざします。

※指標とするもの(児童・生徒の学力向上を図るための調査(東京都教育委員会)など)とある。

 学習能力の向上だけが「学力の向上」の全てだとは思いませんが、学力の向上については、進学率・進学先もひとつの目安だと思います。
 
 参考資料P65に東村山市立中学校卒業生進路状況があるが、この3年間の高校進学率・進学先は向上したのか伺う。


4.「東京でもっとも学力が向上したまちをめざして」の課題は、平成22年度予算ではどのように反映されているか伺う。

5.「習熟度別・少人数指導の充実」の課題は、平成22年度予算ではどのように反映されているか伺う。

6.「行政、教員、地域が一体となった教育改革を実現」の課題は、平成22年度予算ではどのように反映されているか伺う。