手話講習会「入門クラス」

2008年06月27日 | ボランティア・研修
2008年6月27日(金)

今日は、前半で先週の復習でした。

三人一組になって、友達に自己紹介をしてもらいました。

Aさん 「こんにちわ、私の友達から自己紹介をしてもらいます。」

Bさん 「こんにちわ、始めまして私の名前は○○と言います。宜しくお願いいたします。」

Cさん 「こんにちわ、始めまして私の名前は○○と言います。宜しくお願いいたします。」

その後、今日の単語として、

「男・女・男性・女性・結婚・夫婦・夫・妻・家族・父・母・子ども・息子・娘・兄・弟・兄弟・姉・妹・姉妹・祖父・祖母・孫・人々・誰?・独身」を学びました。

メンバーが8人ずつの輪になって、それぞれ祖父・祖母・父・母・娘・息子・あかちゃんの絵を首から提げて、その立場から7人家族の紹介をしました。


「母なる大地の子ども達」日本公演企画

2008年06月27日 | news
2008年6月26日(木)

私が大阪に居た頃に参加していた「スモーキーマウンテンの子ども達を支援する会」の代表のメンバーが東京に来られました。

来年2009年の5月のGW明けくらいに
フィリピンスモーキーマウンテン民族舞踏団「母なる大地の子ども達」を日本に招聘し、大阪・東京公演を企画したいとの要請のためです。

これから私も東京での公演先を探していきます。

私は、フィリピンのスモーキーマウンテンの仮設住宅にホームステイし子ども達と接し、大きな衝撃を受けました。

「生きるとは」「学ぶとは」根源的な問いかけに心が震えました。

ブックマークからその時の様子がご覧になれます。

手話講習会「入門クラス」

2008年06月20日 | ボランティア・研修
2008年6月20日(金)

先週がお休みでしたのでそれまでの復習。

一週間抜けると、やはり記憶が…。

「今日の単語」

初めて(はじめまして)

名前
良い+お願い(宜しくお願いします)

自己紹介
友達

おつり(残り、余り)

「自己紹介と友人の紹介」

参加者の名前を黒板に書いて、それぞれ手話での表現を学びました。

そのあと、2人づつ前に出て、挨拶と自己紹介「私の名前は○○です。宜しくお願いいたします。」をしました。

そして、3人づつ前に出て、
Aさん「私の友達に自己紹介をしてもらいます。」
Bさん「私の名前は○○です。宜しくお願いいたします。」
Cさん「私の名前は○○です。宜しくお願いいたします。」
をしました。

次週は、講座終了後、有志で昼食を共にしながら、手話を使ってみようと思います。

「こどもの心見えますか?」

2008年06月15日 | news
2008年6月14日(土)

第27回学校保健大会

講演会

演題「こどもの心見えますか?」

講師 横山 典子 氏(東京都公立小・中学校カウンセラー)

多くの事例をご紹介され、子どものために良かれと思ってやっていることが、実はそうではないことなど、子育て中の保護者・教職員の方々には多いに学ぶ所が多かったと感じます。

心が見えることと行動を全部把握することは違う。

子どもの10大事件に共通するもの。
自分・他人を理解する感情が育っていない。
これは、大人が育ててあげるもの。

○ストレスの発散法・コントロールの仕方
言葉以外の伝え方
「タッピング タッチ」(触れられたくない人にはしないように)

まず、両肩に手を当てて温める。

次に、指で軽く肩から背中・腰を叩く。

本人が気持ち良いと感じる強さと速さで、リラックスした気持ちで叩く。

間違っても叩きながら「小言」などは言わない。

一般質問

2008年06月12日 | 東村山市議会情報
2008年6月12日(木)

今日から一般質問でした。

佐藤議員から島崎議員まで進みました。

明日は、山川議員からです。

私は、3番目なので午前の最後か午後一番です。

議場ではとても熱い質問が交わされていますので、クールビズの格好をしていても暑いです。