6月29日(木)朝は、いつもの久米川駅南口からスタートです🎵

2017年06月30日 | 駅頭活動
2017年6月29日(木)朝は、いつもの久米川駅南口からスタートです🎵

昨夜は、蒸し暑かったですね。

水分補給と体調管理に気をつけて下さいませ。

今日も一日頑張って活きましょう!

「都民が払う1円にこだわる!」

東京都議会議員選挙 投票状況(期日前)

2017年06月30日 | お知らせ
選挙に行こう!子どもたちのために、地域のために、何よりも自分のために!

当日行けない方は、期日前投票に行きましょう!

6月29日(木曜)20時現在(期日3日前)で、既に11740人の方々が期日前投票に行かれています。

<以下、東村山市HPから抜粋>

東京都議会議員選挙(北多摩第一選挙区) 東村山市投票状況

(注記)北多摩第一選挙区は、東村山市、東大和市、武蔵村山市になります。

東京都議会議員選挙 東村山市期日前投票状況
6月29日(木曜)20時現在 (期日3日前) 11740

6月26日(月)朝は、いつもの東村山駅東口からスタートしました🎵

2017年06月28日 | 駅頭活動
2017年6月26日(月)朝は、いつもの東村山駅東口からスタートしました🎵

0730頃、消防車と救急車が駅前に来ました。40歳くらいの男性が西武新宿線東村山駅からストレッチゃーで😓

梅雨時期は、特に体調にご留意下さいませ。水分もしっかり摂りましょう。

0800頃から雨がポツポツ、今日も一日頑張って活きましょう❗

「家族とは何か、人生の喜びとは何か」 映画「惑う After the Rain」

2017年06月28日 | 活動
2017年6月25日(日)13時から平成29年度男女共同参画推進フォーラム 映画「惑う After the Rain」上映会とトークセッションが開催されました。

「家族とは何か、人生の喜びとは何か」をテーマに、日本社会が抱えてきた家族制度の光と影を描きながら、普遍的な人間愛を謳い上げた、ヒューマンドラマの傑作です。

自主上映会もできるそうです。
『自主上映会には、人をつなぎ、地域の絆を生み出す力をもっています。』

自主上映会についてのお問い合わせ
Email:info@madou.jp
TEL:03-3900-4836

<以下、東村山市HPより抜粋>

「人生の葛藤」に直面し、傷つきながらも強く、しなやかに乗り越えていく女性たちを通して、家族のあり方、女性の生き方を、感動とともに見つめなおします。

 家族や大切な人と一緒に見ていただきたい作品です。上映後は、映画の内容をもとに、脚本家の栗山宗大氏と渡部尚市長が語り合います。

東村山市祭囃子保存連合会協議会 創立50周年記念式典

2017年06月28日 | 活動
2017年6月25日(日)10時から、東村山市祭囃子保存連合会協議会 創立50周年記念式典が挙行されました。

文化の伝承の大切さを感じます。

関連して、ふるさと歴史館で東村山市祭囃子保存連合協議会創立五十周年記念展も7月2日までやっています!

<以下東村山市HPより抜粋>

東村山市祭囃子保存連合協議会創立五十周年記念展 無形民俗文化財 まつりばやし

更新日:2017年6月21日

展示案内 会期 平成29年4月22日 (土曜)から7月2日(日曜)  入場無料

 江戸時代末から明治時代にかけて所沢で生まれた重松(じゅうま)流という祭囃子(まつりばやし)が、東村山市内の6団体に継承されています。市内各地の神社祭礼ではもちろんのこと、市民産業まつり等のイベントや福祉施設、学校等でも上演されています。

 この6団体が昭和42年に集まり、郷土の伝統文化である祭囃子の保存・継承を目的に、東村山市祭囃子保存連合協議会を発足させました。本年は創立50周年になります。

 ふるさと歴史館では、これを記念して、市の無形民俗文化財「まつりばやし」の演目や楽器、山車などの紹介や、重松流祭囃子の解説、6団体の紹介、神社祭礼の紹介等を豊富な写真を交えながら展示し、併せて保存団体から借用した貴重な祭囃子関係資料の展示を行います。

会期 平成29年4月22日 (土曜)から7月2日(日曜)まで

開催時間 午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)

企画展示開催中の休館日 毎週月曜日・火曜日休館(祝日は開館しております)

交通 西武鉄道東村山駅西口より徒歩8分
または、東村山駅西口よりグリーンバス「諏訪町循環」にて「ふるさと歴史館」停留場下車すぐ

駐車場 駐車スペースは3台分だけですので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

インデぺンデス市学生訪問団の皆さんと東村山市長主催ブランチ

2017年06月22日 | 活動
2017年6月22日(木)10時からインデぺンデス市学生訪問団の皆さんと東村山市長主催ブランチでした。

東村山市議会の生活文教委員会メンバーがご招待頂いています。

私の前に座ったホームステイの方は、自分がインデぺンデス市に行った時のホームステイ先のお孫さんが訪問団で来られ、ホームステイで見られているとのことでした。

ホームステイのご家庭とインデぺンデス市学生訪問団の皆さんとの長い歴史を感じました。

とっても上手にお箸を使ってお弁当を食べておられました。

明日、帰国されます。多くの思い出を胸に気を付けてお帰り下さいませ。

東京都議会議員選挙北多摩第一区公開討論会に参加しました。

2017年06月22日 | 活動
2017年6月19日(月)東村山市議会6月定例会最終日のあと、サンパルネにて公益社団法人立川青年会議所主催の東京都議会議員選挙北多摩第一区公開討論会に参加しました。

自分たちの住む地域の未来を託す都議会議員を選ぶ基準は、未来の地域を描くビジョンと、それを具現化する政策の他ありません。

有権者である東村山・東大和・武蔵村山市民が、しっかりとした判断基準をもって投票していただくためにも、未来志向のビジョンと政策をしっかりと議論できる場を創出していただいたことに感謝いたします。

 
  

災害ボランティアセンター立ち上げ訓練

2017年06月18日 | 活動
2017年6月18日(日)平成29年度 災害ボランティアセンター立ち上げ訓練を0945から東村山市社協にて実施しました🎵

災害スタッフボランティアとして0845の準備から入りました。

私の担当は、送り出し班です。内容は、人数確認と資材貸し出しです。

ボランティア役として、かみまち議員も参加しました。

ボランティア役の皆さんは、過去最高の68名の参加者でした。

お疲れ様でした!

いじめ防止に向けた自治体の取り組みに関して

2017年06月16日 | 東村山市議会情報
2017年6月15日(木)19時から東村山市議会の政策研究会「いじめで泣く子を出さないために」公開学習会が市民センターで開催されました。

テーマ『いじめ防止に向けた自治体の取組みに関して』

講師 木村真実弁護士、橋詰 穣弁護士

お二人とも、いじめ防止対策審議会委員や社会福祉法人子どもの虐待防止センター法律相談担当等々をされている「いじめ防止」専門の法律家です。

その法律家の目から見た、いじめ問題の実態や対策について多くの示唆をいただきました。

いじめは、子どもの世界だけでなくどんな社会でもある。いじめの根絶を目指すことは難しいし、いじめはなくならないと考えて「克服する力」を学ぶことが大切。
   
何よりも、教師に求められるのはクラス運営のリーダーシップよりも、子どもたちの話を聴き一人一人に寄り添い大事にする共感力である。

そのためには、教師が児童・生徒に向き合う時間n確保と心理的余裕が必要である。

大津市や足立区の調査報告書提言には、『教員が子どもと向き合える環境作り』として「時間確保のために事務作業の削減や教員の増員」が提言させている。