不況を勝ち抜く会社の法則 10ケ条

2009年04月30日 | news
2009年4月30日(木)

テーマ 不況を勝ち抜く会社の法則 10ケ条

講 師 藤間公認会計士税理士事務所
所長 代表取締役 藤間 秋男 氏

の講演を三鷹市まで聴きに行きました。

1条 明るく元気前向きに、負けない気持ちを持つこと

2条 「打つ手は無限」

3条 「働きがいのある会社」づくり

4条 社員と共有する経営理念を作成・改善

5条 儲かる仕組みづくり

6条 顧客を分析し、未来客を獲得する

7条 目標達成を具体化するための経営会議を行う

8条 人事制度を整備し、評価をもとに社員の成長を促す

9条 財務・税務に強くなり、お金の動きを把握する

10条 会社の将来を決める経営計画策定

第20回 緑の祭典

2009年04月29日 | news
2009年4月29日(祝水)

昨日までとは打って変わって、初夏のうららかな陽光の下、
みどりは地球の宝もの
第20回 緑の祭典が開催されました。

多くの市民の方々が参加されました。
みどりの大切さを改めて感じた一日でした。


「電子自治体セミナーinとうきょう2009」

2009年04月29日 | news
一新塾の方からメールでイベントの情報が届きました。
ご紹介します。

「電子自治体セミナーinとうきょう2009」
http://homepage2.nifty.com/npoais/


主 催:特定非営利活動法人 市民と電子自治体ネットワーク

日 時:平成21年5月15日(金)13:30~(受付 13:00~)  

場 所:虎ノ門パストラル 6Fペーシュ室 東京都港区虎ノ門4-1-1  
     http://www.jalan.net/uw/uwp0400/uww0401init.do?yadNo=308343

参加費:無料  

申込み:下記申込書をダウンロード、
    http://aispaml.hp.infoseek.co.jp/nposemina-2009mousikomi090515.pdf
     1.ご記入のうえ、Fax(049-245-1124)してください。
     2.または、ugi47372@nifty.com へメールでお申込みください。

<プログラム>

13:30 ~    開会の挨拶
         諸橋 昭夫 様(NPO代表理事)

13:40 ~14:30  講演1 地方自治体の改革とは
         木下 敏之 様(前佐賀市長、木下敏之行政経営研究所)

14:30 ~15:20  講演2 「行政改革を導く電子政府・電子自治体への戦略」
         廉 宗淳 様(e-corporation.com 代表取締役)

15:30 ~16:50  講演3 日本一の電子自治体を目指して、浦添市行政ERPへ
の挑戦
         上間 泰治 様(浦添市情報政策課課長)

16:50 ~    閉会の挨拶
         石川 家継 様(総務省自治行政局地域情報政策室課長補佐)

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」

2009年04月29日 | news
2009年4月28日(火)
文京区シビック大ホールにて開催された

五日市 剛 氏講演会
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」に行きました。

嫌なことがあった時、自分に「ありがとう」
嬉しい時、自分に「感謝」

「○○になりました。感謝します。ありがとう」
鏡を見ながら言うと良いみたい。
ICレコーダーに録音し、寝る時にリピートして聞きながら寝る

言葉で生まれ変われる

イスラエルのお婆さんから聞かされた言葉
○生まれ変わりある
○怒らないで…全てのトラブルの原因
○運命はある

人の涙を伴うようなお金は、決してその人を幸せにしない。

三毒追放
○妬む
○怒る
○愚痴る

「ありがとう」と言うと我欲が減っていく。
言い続けることで強化される。

「愛」の反対は「無視」「無関心」
「無視」「無関心」の反対は「関心を持つ」
∴「関心を持つ」=「愛」

自分の使う物に「関心」を持つ
大切にする

親孝行をしていない人は幸せになれない。

ムダな公共事業の徹底見直しを実現する全国大会

2009年04月28日 | news
2009年4月25日(土)日本教育会館にて開催された
「ムダな公共事業の徹底見直しを実現する全国大会」に参加しました。

<以下、大会宣言より抜粋>

公共事業の見直しに当たっては次の「3原則」を基本とすべである。

1. 聖域なき情報公開

2. 住民参加の徹底

3. 見直し中の工事凍結

いっきゅう定例会議

2009年04月23日 | news
2009年4月23日(木)
いっきゅう(ボランティアを支援するボランティアグループ)定例会議に3ヶ月ぶりに参加しました。

前々回の2月26日(木)は3月議会の代表質問日、前回の3月26日(木)は3月議会の最終日で参加できませんでした。

久々にお会いしても、全然違和感の無い、あったかいメンバーです。

それぞれのボランティア活動の様子や抱えている課題、近況を語り合います。

何かを決める会議でもなく、素直な自分を表現でき、受け止めてくれる場です。

課題には、皆が案を出し合ったり、ボランティアとして支援したり、本当に臨機応変な対応ができます。

とても素敵なコミュニティです。


4月臨時議会が終わりました

2009年04月22日 | 東村山市議会情報
平成21年年4月臨時議会の審議結果

○議案第35号 東村山市税条例の一部を改正する条例…可決

○議案第36号 東村山市介護保険条例の一部を改正する条例…可決

○議案第37号 過払金支払請求の訴えの提起…可決

○議案第38号 市立南台小学校屋内運動場改築工事(建築)請負契約…可決

○議案第39号 市立東村山第五中学校耐震補強工事請負契約…可決

○議案第40号 市立東村山第六中学校耐震診断委託契約における屋内運動場の耐震診断結果の誤りに伴う和解…可決

○報告第1号 専決処分事項(平成20年度東京都東村山市一般会計補正予算(第4号))の報告…承認

○報告第2号 専決処分事項(東村山市税条例及び東村山市税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例)の報告…承認

一新塾公開講座のご案内『 ベンチャー起業家を志す! 』

2009年04月21日 | news
■■■■■□─────────────────────────────
■■■■    【 参加者募集中! 】春の公開講座(最終回)
■■■       
■■           『 ベンチャー起業家を志す! 』
■■           ~ 国境を越えた協働の可能性 ~
■■ 
■■■  講師:加藤 智久 氏(株式会社レアジョブ代表取締役・一新塾OB)
■■■■ 日時:2009年5月12日(火)19:30~21:30
■■■■■□─────────────────────────────


  高校3年生で一新塾の門を叩いた第5・6期生の加藤智久さん。
 2年前の2007年、27歳でベンチャー起業しました。現在、オンライン英会話で
トップシェアを誇る「株式会社レアジョブ」です。

 レアジョブは、「25分で129円~」という、格安のマンツーマン英会話レッスン
を提供しています。

 日本人は、英語を中・高・大学で何年間も勉強し、文法などの基礎力は十分に
身につけています。しかし、それでも、なかなかうまく英語を話せません。
これは、基礎力を活かす機会、つまり“たくさん話す・聞く機会”がなかった
ためです。

  この“たくさん話す・聞く機会”を創るため、加藤さんはレアジョブで次の
3つにチャレンジします。
 ● 全てのレッスンを外国人とのマンツーマンレッスンに!
 ● 25分あたり129円~という格安のレッスン料!
 ● 平日深夜や土日にご自宅でレッスンを受けられる!

  講師数は400名。フィリピンの最難関フィリピン大学の優秀な現役生・卒業生、
関係者(研究生など)の方ばかり。インターネットを通してオンラインで、
高品質で格安のマンツーマンレッスンを受けられるのです。

  フィリピン人は優秀かつホスピタリティも高いにもかかわらず仕事に恵まれて
いない現状を目の当たりにした加藤さんが、「彼らの能力を最大限に活用し、
かつ、雇用を生み出したい」との思いが大きな後押しとなりました。

 今回は、高校生で一新塾に飛び込んだ加藤さんのベンチャースピリッツに触れ
させていただきます。そして、国境を越えた協働の可能性を感じていただきたい
と思います。また、後半のミニワークショップでは、加藤さんが現在抱えている
課題解決のための知恵を、参加者の皆さんと一緒に知恵を絞りたいと思います。

 2009年春の公開講座の締めくくりです。
 一新塾の熱気に触れたい方は、ぜひ、お越しください。

                           NPO法人一新塾
                               森嶋伸夫


 ■テーマ:『ベンチャー起業家を志す!~ 国境を越えた協働の可能性 』

 ■講 師:加藤智久氏(株式会社レアジョブ代表取締役・一新塾OB)

 ■日 時:2009年5月12日(火)19:30~21:30

 ■プログラム概要:講       義 60分
          質  疑  応  答 25分
          ミニワークショップ 35分
          (課題):加藤さんが現在抱えている課題を挙げていただき、
               参加者がグループになって議論し、問題解決の提案
               をプレゼンテーションしていただきます。

 ■会 場:一新塾セミナールーム
     [住所]東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
     [地図]http://www.isshinjuku.com/01issin/i_chizu-1.html
      [交通] JR「田町」駅より徒歩8分、
          都営三田線「芝公園駅」「三田駅」より徒歩6分
          都営浅草線「三田駅」より徒歩7分
          都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩5分

 ■参加費:1000円(当日、受付にて承ります)

 ■申込み:末尾フォーマットにてお願いします。


【 講師プロフィール 】

加藤智久氏(株式会社レアジョブ代表取締役・一新塾OB)

1980生 東京都出身
1998年 一新塾第5期に入塾。
1999年 開成高校卒業
2004年 一橋大学商学部卒業
2005年 外資系戦略コンサルティングファーム・モニターグループ入社
2007年9月 モニターグループ退社
2007年10月 株式会社レアジョブ設立、代表取締役CEOに就任。現在に至る


-------------------<「公開講座」申込フォーマット>----------------
              宛先:iss@isshinjuku.com


■公開講座:加藤智久氏『ベンチャー起業家を志す!~ 国境を越えた協働の可能性』に参加します。
 【 東京 】( )5月12日(火)19:30~21:30

氏 名:                   
ご住所:                        
(〒  -   )
TEL: 
FAX:
E-mail:

一新塾公開講座ご案内:『 自分を生きる学校を日本に創る!

2009年04月21日 | news
■■■■■□─────────────────────────────
■■■■     【 参加者募集中! 】春の公開講座
■■■       
■■         『 自分を生きる学校を日本に創る! 』
■■       ~ 湘南サドベリースクール立ち上げ奮闘記 ~
■■
■■   講師:木村 聡氏(湘南サドベリースクール ファウンダー・一新塾OB)
■■■     木村由紀氏(湘南サドベリースクール ファウンダー)
■■■■ 日時:2009年5月6日(水祝)13:00~15:00
■■■■■□─────────────────────────────

 
 自分を生きる学校を日本に創る!
 茅ケ崎で、新しい学校づくりにチャレンジしている夫婦がいます。
 2008年、『湘南サドベリースクール』を立ち上げた木村聡さんと由紀さんです。

 サドベリースクールは約40前、米国東海岸のボストン郊外、サドベリーバレー
で始まった教育方法。『人間本来の成長する力を重視する』という理念のものと、
子どもたちの自由と自治を重視し、勉強する内容や時間、掃除の方法などのルールを
すべて自分たちで決めるのが特徴です。デモクラティック・スクール(民主主義の学校)
とも呼ばれています。

 聡さんがサドベリースクールに出会ったのは2年半前。
子どもの好奇心を最大限に尊重した場をつくろうと一新塾に再入塾。志を同じく
する大学生の同志に『世界一素敵な学校』という一冊の本を紹介されたのが
きっかけでした。
 一新塾の同志とともに、米国マサチューセッツ州の本場サドベリーバレースクール
を訪問。創設者のダニエル・グリーンバーグ氏をはじめ、多くの方との出会いから
運命が切り拓けてきた実感があったそうです。

 「自ら学校を設立したい!」との聡さんの思い。そして、サドベリースクールの
理念に由紀さんも共感。さらには、隣の町内の「サドベリースクール校に通わせたかった」
という家族との奇跡的な出会いが重なり、聡さんと由紀さんは『湘南サドベリースクール』
を開校を決意します。

 今回は、聡さん、由紀さんそれぞれに、これまでに受けてきた教育、人生の歩み、
問題意識や葛藤、人生の転機、理想の教育との出会いなどについてお話いただきます。
そして、「湘南サドベリースクール」の理念と実践を存分に語っていただき、
ネクストステージへの飛躍に向けて、参加者の皆さんと一緒に、今、抱えている課題の
解決策を考える機会としたいと思います。
 
                           NPO法人一新塾
                               森嶋伸夫


 ■テーマ:『 自分を生きる学校を日本に創る!
~ 湘南サドベリースクール立ち上げ奮闘記 』

 ■講 師:木村 聡氏(湘南サドベリースクール ファウンダー・一新塾OB)
       木村由紀氏(湘南サドベリースクール ファウンダー)

 ■日 時:2009年5月6日(水祝)13:00~15:00

 ■プログラム概要:木村 聡氏 講演 (20分)
           木村由起氏 講演 (20分)
          Sudbury Valley School映像(5分)
          湘南サドベリーの実践(15分)         
          質疑応答     (25分)
          ミニワークショップ(35分)

 ■会 場:一新塾セミナールーム
     [住所]東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
     [地図]http://www.isshinjuku.com/01issin/i_chizu-1.html
      [交通] JR「田町」駅より徒歩8分、
          都営三田線「芝公園駅」「三田駅」より徒歩6分
          都営浅草線「三田駅」より徒歩7分
          都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩5分

 ■主 催:NPO法人一新塾 http://www.isshinjuku.com/

 ■参加費:1000円(当日、受付にて承ります)

 ■申込み:末尾フォーマットにてお願いします。


【 講師プロフィール 】

<木村 聡 氏>
1972年生。
1997年3月 東京大学教養学部卒。
1998年4月 新卒で就職した企業を退社。
     その後、家で引きこもりニートとなる。
     由紀と再会し、さもざまな仕事を経て2000年結婚。
2002年5月 一新塾10期入塾、(その後、15、17、19期と入塾)
2006年5月『世界一素敵な学校』と出会い、一新塾にてチーム活動。
2008年4月 湘南サドベリースクールを有志と設立。

<木村 由紀 氏>
湘南サドベリースクールのファウンダー兼スタッフ。
1996-97年、10代の終わりに参加した世界一周・アジア一周の船旅での体験を通して、
改めて日本社会に興味を掻き立てられる。
結婚、4児の出産・育児を通して、乳幼児の知的好奇心と感性に感動。
子どもの発達や教育をめぐる諸制度について学び、
子ども達の意欲や知的好奇心をサポートしたいと活動している。


-------------------<「公開講座」申込フォーマット>----------------
              宛先:iss@isshinjuku.com


■公開講座:木村聡氏・木村由紀氏『自分を生きる学校を日本に創る!』に参加します。
 【 東京 】( )5月6日(水祝)13:00~15:00


氏 名:                   
ご住所:                        
(〒  -   )
TEL: 
FAX:
E-mail:

一新塾公開講座ご案内『 ストレス社会を克服するための起業! 』

2009年04月21日 | news
■■■■■□─────────────────────────────
■■■■    【 参加者募集中! 】春の公開講座
■■■       
■■        『 ストレス社会を克服するための起業! 』
■■      ~急増するサラリーマンのうつ病の解決に向けて ~
■■ 
■■■  講師:渡部 卓 氏(株式会社ライフバランスマネジメント代表取締役社長)
■■■■ 日時:2009年4月27日(月)19:30~21:30
■■■■■□─────────────────────────────


 皆さまは現在、職場でのストレスを抱えていませんか?
 職場や仕事上のストレスから来る急増するサラリーマンの「うつ病」や適応障害が
急増しています。こうした症状は当事者や家族、そして企業を苦しめています。

 「人生のバランス」を重視したライフスタイルの実現を理念とし、インターネット
技術を活かすことで、ローコストかつ高品質なメンタルヘルス対策を企業に提供
しようと立ち上がった起業家がいます。株式会社ライフバランスマネジメントの
渡部卓社長です。

・東北でどっぷり6年“どさ回り”のサラリーマン修行
・一転、米国留学、当時、日本では馴染みの薄かったMBAを取得
・ペプシコ、AOL、シスコ・システムズなど、多国籍企業を渡り歩く

 サラリーマンとして世界を舞台に活躍されていた渡部氏ですが、
40代に差し掛かった頃、過度に蓄積したストレスに襲われたそうです。

「外資系企業のディレクターとして、なお渡り歩くことに自信はあったのですが、
 同時にこの生活を60歳まで続けるのかとも自問しました。」
「自身もそうした体験をしただけに、メンタルヘルス対策で社会に貢献できる
 ような会社をつくりたい。」

 こうした思いを強め、2003年6月、日本ではまだ遅れていたメンタルヘルス対策
で起業されました。

 今回は、渡部社長の波瀾万丈の人生と現場主義の実践を通じて生み出された
知恵に触れさせていただきたいと思います。
 そして、「急増するサラリーマンのうつ病の解決に向けて、私たちはどんな
ことができるのか?」を参加者の皆さんと一緒に考える機会としたいと思います。

                           NPO法人一新塾
                               森嶋伸夫


 ■テーマ:『 ストレス社会を克服するための起業!
         ~ 急増するサラリーマンのうつ病の解決に向けて 』

 ■講 師:渡部 卓 氏(株式会社ライフバランスマネジメント代表取締役社長)

 ■日 時:2009年4月27日(月)19:30~21:30

 ■プログラム概要: 講    義    60分
           質 疑 応 答     25分
           ミニワークショップ 35分

 ■会 場:一新塾セミナールーム
     [住所]東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
     [地図]http://www.isshinjuku.com/01issin/i_chizu-1.html

 ■参加費:1000円(当日、受付にて承ります)

 ■申込み:末尾フォーマットにてお願いします。


【 講師プロフィール 】

渡部 卓 氏(株式会社ライフバランスマネジメント代表取締役社長)

昭和31年生。早稲田大学政経学部卒業後、モービル石油派遣生として
コーネル大学で人事組織論を学び、その後ノースウェスタン大学でMBAを取得。
その後ペプシコ社、 AOL、シスコ・システムズなどで米国本社勤務を含む
本部長職などを経て(株)ネットエイジにCOOとして入社。
2003年ネットエイジよりスピンアウトの形で(株)ライフバランスマネジメント設立。
メンタルヘルスの悪化に悩む企業向けに予防、診断ツール開発とコンサルティングや
各種研修などを行っている。早稲田大学で企業メンタルヘルスについての一般教養科目
の担当講師。
長年のドサ回りの地方営業の体験からビジネスの基本はGNN(義理・人情・浪花節)を
信条とし、フーテンの寅さんの大ファンの一面も。

-------------------<「公開講座」申込フォーマット>----------------
              宛先:iss@isshinjuku.com

■公開講座:渡部卓氏『ストレス社会を克服するための起業! 』に参加します。
 【 東京 】( )4月27日(月)19:30~21:30


氏 名:                   
ご住所:                        
(〒  -   )
TEL: 
FAX:
E-mail:

観光ガイド養成講座に申込み

2009年04月20日 | news
昨日のオリエンテーションを受けて、本日、商工会に観光ガイド養成講座に申込み用紙を提出に行きました。

これから東村山市も観光施策の推進と産業振興を図っていきます。

皆さんと一緒に~東村山の探索~をしていきたいと思います。

<以下東村山市HPより引用>

平成20年東村山市議会12月定例会
市長所信表明より

 次に、観光振興連絡会から提出された提言書について、申し上げます。

 私は、観光特産品を積極的に創造し、発信するとマニフェストにも掲げさせていただきました。


 また、市長就任以来、議会でもたびたび観光振興に対する御質問・御提言をいただき、こうしたことを背景に、本年2月、庁内関係所管による観光振興連絡会を立ち上げ、また、4月からは、商工会事務局の御協力をいただきながら、観光事業によるにぎわいのあるまち、産業振興を推進し、担税力のある豊かなまちづくりを創造すべく、その方策の検討を進め、提言書として私に提出されました。

 提言書は、近年、地域の自然・歴史・文化を訪ねることや体験活動等、新しい観光嗜好への変化があることを踏まえ、当市の観光資源は、工夫により魅力ある展開が可能であり、まちづくりに大きな効果が期待できるものとしております。

 また、歴史・文化的資源、人的資源、産業観光資源、そしてPR方法の4点において、現状・課題、そして、対策案が提言されております。

 21年度より、観光担当セクションを新設する予定であり、この提言書に基づき、より具体な観光振興計画を策定するとともに、21年の秋に開設予定の東村山駅西口再開発ビル2階の産業関連施設を観光行政の拠点として、新たな観光施策の推進と産業振興を図っていきたいと考えております。

観光ガイドオリエンテーション

2009年04月19日 | news
2009年4月19日(日)

観光ガイドオリエンテーションに参加しました。

東村山商工会が主催する「観光振興計画」3年計画の2年次目にあたる事業で、テーマは「仕掛ける」・観光ガイド養成講座です。

大人87名子ども25名の合計112名の応募があり、北庁舎の会議室は熱気に包まれていました。

一般ガイド「みて きいて あるいて たべて 東村山大好き人間大集合!」とキッズガイド「歩くところが教室だ 出会う人が先生だ 東村山探検隊大募集」があります。

今年は、久米川・秋津・北西部の観光3ルートに分かれ、年間6回でそれぞれの班で観光ガイドに必要な知識の習得並びに名所の解説を作成していきます。

来年は、本格的なガイドのレッスンのようです。


 


手打ちうどん

2009年04月19日 | news
2009年4月19日(日)

「東村山元気協議会」のメンバーの方が、月に1回行っている栄町での高齢の方々との「ふれあい手打ちうどん活動」に参加させていただきました。

介護予防体操でお腹をすかせて、手打ちうどんをいっぱいいただきました。