養護老人ホーム さくらコート青葉町・認可保育園 青葉さくら保育園 落成祝賀会

2012年06月29日 | news
養護老人ホーム さくらコート青葉町・認可保育園 青葉さくら保育園 落成祝賀会


2012年6月28日

養護老人ホーム さくらコート青葉町・認可保育園 青葉さくら保育園 落成祝賀会が挙行されました。

青葉さくら保育園の建物は、7月にならないと内装等が完成しないということでした。

森の中の施設というイメージです。

養護老人ホーム さくらコート青葉町(定員200名)

認可保育園 青葉さくら保育園 落成祝賀会(定員100名)

少しでも、待機児の解消になってほしいと思います。

6月定例議会一般質問のインターネット録画配信

2012年06月25日 | 市議会インターネット録画配信
6月定例議会一般質問のインターネット録画配信が東村山市HPから観れます。

http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/gikai/gikaijoho/gikai_21_rokuga/24_rokuga/2406ippan_list/gikai240607_01.html

奥谷 浩一

1.鉄道高架下の有効活用で公共施設再生を

2.新たな財源調達で避難所(体育館)の整備を

3.各種行事に「会費」の記載の徹底を


環境美化デー実施

2012年06月25日 | news
2012年6月24日(日)10時から

八坂自治会で環境美化デーに取り組みました。

私は、府中街道の歩道の清掃班に加わりました。

やはりたばこのポイ捨てが多いですね。

空き缶のポイ捨てはあまりなかったです。

街路樹の下の雑草は、なかなか手ごわいです。

とってもいい汗をかきました。

特定非営利活動法人ボランティア協会10周年記念全大会

2012年06月25日 | news
2012年6月24日(日)

特定非営利活動法人ボランティア協会10周年記念全大会が開催されました。

Ⅰ部:式典・講演

基調講演:東村山市長 渡部 尚氏

昭和3~40年代にできた東村山市内の福祉ボランティアグループが、現在、会員の高齢化問題で存続が難しくなっている。

個人情報提供の承諾をいただいた高齢者の方々の見守りと災害時の安全確認を、民生委員さんや福祉協力員の皆様にお願いしていきたい。

地域福祉の担い手を、行政としてどのように仕組みをつくっていくのかが課題。


東村山市議会「変わろう!議会・東村山」会派離脱のご報告

2012年06月24日 | 東村山市議会情報
2012年6月22日(金)

6月定例議会最終日に、同じ会派のメンバー3人で、私が「変わろう!議会・東村山」会派から離脱する相談をさせていただき、離脱することになりました。

会派離脱の理由は、会派代表である佐藤まさたか議員に宛てた私のメールが、私の承諾なく、彼のウェブサイトにそのまま掲載されたことで、私の佐藤議員への会派内での信頼関係が失墜したことによるものです。

『「変わろう!議会・東村山」会派離脱並びに個人的なメール文言の削除・謝罪文掲載のお願い』を文書でお渡しいたしました。

これを受け、佐藤議員には誠実に対処していただき、心から感謝いたしております。ありがとうございました。

改選後、約1年間の「変わろう!議会・東村山」会派を離脱し、これからは、「民主党」会派(ひとり会派)を結成する予定にしております。

事務的な手続きの関係で、届け出提出はもう少し先になりそうでが、会派離脱の話し合いがまとまりましたのでご報告いたします。



住民投票条例の制定をもとめる受任者説明会

2012年06月17日 | リサイクル
2012年6月16日(土)

(仮称)「秋水園リサイクルセンター」を12億円で建設することについて市民の賛否を問う住民投票条例の制定をもとめる受任者説明会が開催されました。

最初に請求代表者の方々が、今回の(仮称)「秋水園リサイクルセンター」を12億円で建設することについて市民の賛否を問う住民投票条例制定の直接請求にいたった、それぞれの想いを述べられました。

その後、既に受任者として署名活動をされている方々から、感想が述べられました。

すごい勢いで受任者の方が増えているように感じました。


次に、市議会環境建設委員会の報告を私が担当させていただきました。

「市報ひがしむらやま6月15日号」の市長所信表明「リサイクルセンター整備計画の進捗状況」を読ませていただき、少し補足説明をしました。

「市内公共施設劣化度調査の結果」今後20年間で修繕だけで約254億円が必要というところも読ませて頂きました。

つまり、毎年、約12億円が必要になります。そしてこれには、建物の耐震化、道路や橋は含まれていません。


リサイクルセンター建設計画について、いくつかの質問をいただきました。


〇「約12億円の建設費用の内訳はどうなっているのか?」

→「約10億円が建設費用で約2億円が敷地の工事費です。」

→「約10億円の建設費用の内、1/3が国の補助金で出ます。残り2/3をほとんど借金でまかなうことになります。」


〇「10年後のごみの焼却炉の建て替えと一緒になぜ検討しないのか?」

→「西武住宅ができたため、騒音問題を早急に解消しなければならなくなりました。」

→「また、国の補助金の期限があるため、急いでする必要があると聞いています。」



次に、「受任者」の説明でもいくつかの質問がありました。


〇「どのような人が受任者になれないのか?」

→「教育関係の公務員や選挙管理委員会の職員がなれないです。」


〇「どれくらいの署名が必要か?」

→「6月2日時点での東村山市の有権者数は、12万4,326人。その1/50で、2,487人の署名が必要です。無効の署名もあるので、少なくても2,500人は必要です。」


〇「条例制定でストップされるの?」

→「この署名が集まれば、住民投票条例を市長が議会にかけます」

(有効署名が2,500名以上集まらなければ直接請求が認められません。)

→「議会で賛成多数で住民投票条例ができます」

(現在のところ、予算に賛成した議員の方が14名対10名で多いので、条例に賛成の議員を増やさなければなりません。)


→「住民投票が実施されて、有権者の50%以上が投票に行けば、開票されます」

(行かなければ、開票すらされません。)


→「市長は、開票された結果を尊重しなければなりません。」

(ストップするかどうかの判断がされます。)


〇「もっと簡単な方法でストップできないのか?」

→「9月以降、リサイクルセンター建設の契約議案を市議会で検討した際に、反対する議員の方が多ければ、契約はできません。」

(現在のところ、予算に賛成した議員の方が14名対10名で多いので、契約議案に反対する議員の数は少ないと考えられます。)


多くの質問や意見が交わされ、皆さんのとても熱い思いを感じました。



環境建設委員会での暴言!削除の件

2012年06月15日 | 東村山市議会情報
2012年6月14日(木)10時から

環境建設委員会がありました。

請願3本も所管事務調査の「リサイクルセンター建設について」と同時に審議することになりました。

その中で、ある議員からの暴言!削除という事態がありました。

以下、渡部市長のツイッターから…

『わたなべたかし ‏@mayor_watanabe

ただ今環境建設委員会が終了。

審議中、某議員がリサイクルセンターの建設を進めているのは私が業者から2億円の賄賂をもらうために行っているかのごときの発言。

さすがに私もこれには猛烈抗議。会議録から削除することに。賛成反対があるのは当たり前ですが、このような事実無根の発言は許せません。』

私は、環境建設委員会の委員で、この某議員の発言を横で聞いて居りました。

確かに当該議員は、このような趣旨の発言をされました。

しかし、具体的な金額には触れていませんでした。

したがって、渡部市長のツイッターでのつぶやきは、市長自らが具体的な金額を提示しているように感じます。

この件は、正式な議事録からは、「発言の取消し」がなされて削除されます。

したがって、検証のしようがありません。

誰も金額のことは言っていないのに、何故?渡部市長はわざわざツイッターで金額を提示して居られるのか、そのことが気になります。

リサイクルセンター建設を考える市民の会

2012年06月11日 | リサイクル
リサイクルセンター建設を考える市民の会


hiokkun@gmail.com へ


(ふりがな)
氏 名                      (           )

〒   -   

住 所     東村山市                             

TEL・FAX               ・                

メールアドレス             @                

*ご協力いただける項目に〇をつけて下さい。

・署名できます。

・署名集めに協力できます(受任者)。

・駅前やスーパー前での署名募集活動に参加できます。

・チラシを近所のポストに配布できます。
                   (    町   丁目    枚くらい)

・知恵を出せます。(クチコミやブログ・ツイッター等での広報活動等)

・その他 以下のようなこともできます。
(                                        )

リサイクルセンター建設を考える市民の会

2012年06月11日 | リサイクル
◎6月定例議会 環境建設委員会を是非、傍聴に!

日時:6月14日(木)10:00~

場所:東村山市役所 本庁舎5階

042(393)5111


◎みんなでがんばろう!会&署名のしかた・集め方についての説明会

日時:6月16日(土)10:00~

場所:市民センター 第4会議室
     
042(394)7272


◎署名のしかた・集め方についての説明会

日時:6月23日(土)10:00~

場所:富士見公民館 音楽室

042(397)9581

6月定例議会 一般質問

2012年06月11日 | 東村山市議会情報
6月定例議会 一般質問です。


1.鉄道高架下の有効活用で公共施設再生を


(仮称)公共施設再生計画に伴う劣化度調査報告書が、平成24年5月17日に配布された。

それによると、ライフサイクルコストは、今後20年間で約254億円と想定されている。

そこで、西武鉄道の高架化工事に合わせて、その高架下を有効に活用し、公共施設の再生ができないかと考え、以下伺う。


① 西武鉄道の高架下の活用について、鉄道会社から何らかの情報・相談を受けているか。

また、受けている場合はその内容を伺う。

② 高架下の活用をして公共施設を建築する際に、建築基準法等、どのような制限や条件があるのか伺う。

③ 現状の市役所本庁舎や中央公民館や中央図書館、北庁舎、いききプラザ、市民センター等々の面積・容積等を勘案して、面積・容積的にどの程度までの施設が鉄道高架下で建設可能か伺う。


2.新たな財源調達で避難所(体育館)の整備を


2012年5月24日PHP地域経営塾で「税収以外の資金調達による地域活性化」の講座を受講した。

避難所生活で一番困るのが、トイレ・シャワーである。

コンテナ式の事務室もあれば、防災行政無線の子機も使え便利である。

そこで、マイクロファンドの手法を使って、避難所(体育館)の整備ができないかと考え、以下伺う。


① 体育館にトイレ・シャワー、コンテナ式の事務室を設置する場合に想定される課題を伺う。

② 体育館にトイレ・シャワー、コンテナ式の事務室を設置して、地域の団体に有料で有効活用してもらうことは可能か伺う。

③ 指定管理者制度の対象となる施設は、「公の施設」です。

「公の施設」とは、地方公共団体が住民の福祉を増進するために設置するもので、住民が利用する施設をいいます(地方自治法244条)。

夜間の体育館の管理を指定管理者にすることは可能か。

また、そういった事例はないか伺う。


3.各種行事に「会費」の記載の徹底を


公職選挙法第199条の2は、「選挙に関すると否とにかかわらず、公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者、現に公職にある者は原則として選挙区内にある者に対し、いかなる名義をもってするを問わず、寄附をしてはならない」と規定している。

そこで、各種行事に「会費」の記載の徹底をしていただけるよう、市報やHPに掲載していただきたいと考え以下、伺う。


① 夏祭り等に飲食の実費分として「会費」と記載して渡すことは、公職選挙法に違反するか伺う。

② このような事例で、公職選挙法に違反した判例があるか。また、あればその内容を伺う。

③ 公職選挙法に違反した場合の議員の身分について伺う。

第1回 東村山市条例制定請求者署名簿(受任者説明会)実施

2012年06月03日 | リサイクル
2012年6月2日(土)

(仮称)「秋水園リサイクルセンター」を12億円で建設することについて

市民の賛否を問う住民投票条例の制定を求める

第1回 東村山市条例制定請求者署名簿(受任者説明会)が実施されました。

せっかく集めた署名が無駄にならないように、皆さんから質問が飛び交いました。