東京都による東村山市内産農産物中の放射能検査結果について

2011年07月31日 | news

<以下、東村山市HPより抜粋>

東京都による東村山市内産農産物中の放射能検査結果について更新日:2011年7月29日
福島第一原子力発電所の事故を受け、東京都は、都内産農産物の放射性物質汚染状況を確認し、適切な対応をするため、東村山産農産物の検査を実施しました。【7月29日更新】

検査内容及び結果
検査実施機関
東京都健康安全研究センター

検査対象品目
・東村山市内で栽培されたホウレンソウ(4月20日検査)
・東村山市内で栽培されたコマツナ(6月8日検査)
・東村山市内で栽培されたナシ(7月26日検査)

検査結果

結果   品目 採取場所 採取日時 検査結果【放射能濃度 (Bq/kg)】
放射性ヨウ素 放射性セシウム
暫定規制値 実測値 暫定規制値 実測値

ホウレンソウ
(施設栽培) 東村山市内
農家 4月20日
9:00 2,000 50以下 500 50以下

 コマツナ
(施設栽培)  
東村山市内
農家
6月8日
9:00
2,000 ND 500 ND

   ナシ    
(露地栽培)
東村山市内
農家
7月26日
10:00
2,000 ND 500 ND

※実測値「50以下」とは、検査機関である東京都健康安全研究センターの分析による定量下限値以下を示します。

※「ND」とは、検査機関の分析による検出限界地未満を示します。

※暫定規制値とは
 現在、食品の安全性の観点からの放射性物質に関する基準は設定されていません。

そこで、国は、食品衛生上の危害の発生を防止し、国民の健康の保護を図ることを目的とする食品衛生法の観点から、当分の間、原子力安全委員会により示された「飲食物摂取制限に関する指標」を食品衛生法の暫定規制値とし、これを上回る食品については食用に供されることのないよう対応するものとしています。

 この暫定規制値の基になっている「飲食物摂取制限に関する指標」は、国際放射線防護委員会が勧告した放射線防護の基準を基に原子力安全委員会が食品の摂取量等を考慮して定めたものであり、規制値を上回る食品を食べていた場合であっても直ちに健康に悪影響が生じるものではないとされています。

東京都の検査結果による公表内容

検査結果の公表内容につきましては、下記リンク先の、東京都ホームページ内「都内産農畜産物の放射能検査結果について」をご確認下さい。

東京都ホームページ 

検査結果に関するお問い合わせ
東京都 産業労働局 農林水産部
電話番号 03-5320-4828

子宮頸がん予防ワクチン接種事業について

2011年07月26日 | news
平成23年7月10日より高校1年生相当の方、平成23年7月20日より中学3年生から中学1年生相当の方の子宮頸がん予防ワクチン初回接種が開始しました。

自己負担額は、1回につき1,580円(1人最大3回まで)

助成期間(事業実施期間)は、平成23年4月1日から平成24年3月31日までです。


<以下、東村山市HPより抜粋>

子宮頸がん予防ワクチン接種事業について

平成23年4月1日より開始しました「東村山市子宮頸がん予防ワクチン接種事業」ですが、ワクチン供給不足の問題がおこり、2回目ないし3回目接種を優先し、初回接種を差し控えるよう国の通知に基づき実施してまいりました。

平成23年7月10日より高校1年生相当の方、平成23年7月20日より中学3年生から中学1年生相当の方の初回接種が開始しました。

説明書をお読みいただき、希望される方は指定医療機関へ予約のうえ接種を開始してください。

子宮頸がん予防ワクチンのこれまでの経緯は、厚生労働省:ワクチン接種緊急促進事業についてをご覧ください。

予防接種には、予防接種を受けるよう努めなければならない『定期予防接種』と、希望により予防接種を受ける『任意予防接種』などがあります。

子宮頸がん予防ワクチンの予防接種は『任意予防接種』です。接種前に、配付される説明書をお読みいただき、予防接種の効果と副反応をご理解いただき予防接種を受けてください。

◎対象者
中学1年生から高校1年生に相当する年齢 (平成7年4月2日~平成11年4月1日生まれ) の女性(対象年齢外では公費での接種はできません、ご注意ください)

◎ワクチン
子宮頸がん予防ワクチン・・・不活化ワクチン

◎助成期間(事業実施期間)
平成23年4月1日から平成24年3月31日

◎日時
接種医療機関に接種日時を確認してください。

◎実施医療機関
次の予防接種医療機関で実施いたします。

事前に連絡し、予約をして受けるようにしてください。

※ 市外の医療機関については、費用助成は受けられません。

医療機関一覧 指定医療機関名 電話番号 住  所

くぬぎ産婦人科 395-3331 本町1-22-24

駅前ハート内科 394-0534 本町2-3-71伊わ多ビル4F

うしき婦人科クリニック 390-8822 本町2-3-79ミネルバビル5F

本町クリニック 395-7020 本町2-19-55

北多摩生協診療所 393-5903 本町4-2-32ドルチェ久米川

平澤医院 391-1071 本町4-5-10

今井クリニック 393-7880 秋津町2-23-2

愛の泉診療所 394-4836 秋津町3-12-3

あきつこどもクリニック 390-1150 秋津町4-31-16

第一診療所 391-2418 秋津町5-8-84

まつたに内科クリニック 399-2022 秋津町5-9-4秋津クリニックビル1F

新秋津前村クリニック 399-1919 秋津町5-36-37

酒井医院 393-6901 青葉町2-1-36

久保クリニック 390-3477 恩多町1-30-1

万年橋たかやまクリニック 313-3777 恩多町1-40-3

恩多町診療所 394-8336 恩多町2-23-14

高橋内科クリニック 395-3553 恩多町4-1-23

緑風荘病院 392-1101 萩山町3-31-1

前村小児科内科医院 391-0465 萩山町4-2-27

門馬医院 391-0450 萩山町4-3-5

久米川内科循環器クリニック 313-7663 栄町1-4-26清光ビル202

水谷医院 390-5522 栄町1-13-1

オーククリニック 395-1550 栄町2-7-15

伊庭小児科 391-0250 栄町2-8-17

小原クリニック 395-0771 栄町2-32-20

武こどもクリニック 397-3374 栄町2-32-20-201

わかばこどもクリニック 390-2700 富士見町3-13-14

栗須医院 391-5186 美住町2-18-36

廻田クリニック 390-4600 廻田町1-31-54

桑田医院 393-3686 多摩湖町1-30-4

ワンズタワーすこやかクリニック 399-0122 野口町1-46ワンズタワー4階

どんぐりキッズクリニック 399-2330 野口町1-46ワンズタワー4階

東村山けやきクリニック 409-0884 野口町2-4-35

◎接種方法

3回:筋肉内接種

◎接種間隔

1回目の接種後1か月後に2回目を接種

1回目の接種後6か月後に3回目を接種

◎医療機関に持参するもの

母子健康手帳

健康保険証・などで、住所・氏名・生年月日・性別が確認できるもの

予診票(子育て支援課にて配付)

接種済証

保護者理解確認書(保護者が同伴できない場合に持参)

自己負担額

◎自己負担額

1回につき1,580円(1人最大3回まで)

接種時に自己負担額を医療機関にお支払いください。

尚、生活保護受給者の方は、生活福祉課で発行される証明書を持参していただくことで自己負担額なしで接種することが出来ます。

◎健康被害

子宮頸がん予防ワクチン予防接種によって引き起こされた副反応により、健康被害が生じた場合には、「予防接種事故賠償補償保険に基づく補償」および「独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)」による補償を受けることができます。


東村山市立小・中学校校庭での放射線量測定結果

2011年07月22日 | news

<以下、東村山市HPより抜粋>

市立小・中学校校庭での放射線量測定結果

6月1日より、市内の市立小・中学校22校の校庭中央付近で大気中の放射線量を測定し、市民の皆さまへお知らせしていきます。

週1回測定し毎週金曜日正午にデータ更新する予定としておりましたが、測定箇所を増やしたため、7月29日更新分より毎週金曜日午後3時のデータ更新とさせていただきます。 
(降雨の影響で校庭がぬかるんだ状態のときは、校庭へ入れないため測定を中止します)

測定方法:10秒ごとに5回数値を記録し、その平均値を記載しております。

ハンディタイプの「サーベイメータ」(小型線量計)で測定します。

測定器:CsIシンチレーション式環境放射線モニタ(HORIBA PA-1000)

※測定値の「-」は、雨天、行事等のため測定を見送ったものです。

東村山市公立・私立保育園および私立幼稚園園庭での放射線量測定結果

2011年07月22日 | news

<以下、東村山市HPより抜粋>

公立・私立保育園および私立幼稚園園庭での放射線量測定結果

市内公立保育園8園、私立保育園9園、私立幼稚園11園の園庭で大気中の放射線量を測定し、市民の皆さまへお知らせしています。

週1回測定し毎週金曜日正午にデータ更新する予定としておりましたが、測定箇所を増やしたため、7月29日更新分より毎週金曜日午後3時のデータ更新とさせていただきます。

測定方法:10秒ごとに5回数値を記録し、その平均値を記載しております。

ハンディタイプの「サーベイメータ」(小型線量計)で測定します。

測定器:CsIシンチレーション式環境放射線モニタ(HORIBA PA-1000)

※測定値の「-」は、雨天、行事等のため測定を見送ったものです。

7月23日(土)、24日(日)地上デジタル放送の臨時相談窓口開設します。

2011年07月21日 | news
7月23日(土)、24日(日)地上デジタル放送の臨時相談窓口開設します。

<以下、東村山市HPより抜粋>

地上デジタル放送臨時相談窓口を開設します

テレビのアナログ放送は、7月24日(日曜日)の正午をもって終了し、地上デジタル放送に移行されます。

そのため、デジタル対応されていないテレビ等をご利用されている方は、テレビをご覧になることが出来なくなります。

そこで地上デジタル放送移行日の前日と当日に臨時相談窓口を総務省東京都西テレビ受信者支援センター(愛称:デジサポ東京西)の主催で開催します。

 アナログ放送終了と同時に多くのお問合せが寄せられることが予想させれます。少々お待ちいただく場合があるかと思いますが、ご了承下さいますようお願いします。

開催日程 開設日 時間 場所

7月23日(土曜日) 午前9時から午後5時まで 北庁舎第2会議室

7月24日(日曜日)
午前9時から正午 北庁舎第1会議室

正午から午後5時 北庁舎第2会議室

7月24日(日曜日)は開設場所が移動しますので、ご注意下さい。

民主党第13次被災地支援活動(宮城県石巻市雄勝町水浜地区)へ行って参ります。

2011年07月21日 | 被災地支援活動報告
民主党第13次被災地支援活動(宮城県石巻市雄勝町水浜地区)へ行って参ります。

期間は、7月22日(金)23:00~23日(土)23:00

作業内容は、瓦礫清掃・片付けなどの予定です。

今回は、同じ会派の佐藤まさたか議員、大塚 恵美子議員共々参ります。


リサイクル自転車を、東日本大震災の被災地に提供

2011年07月20日 | news
リサイクル自転車を、東日本大震災の被災地に提供


<以下、東村山市HPより抜粋>

市内の自転車店(自転車商協同組合所属店)に交付する予定であったリサイクル自転車を、同店の協力を得て東日本大震災の被災地に提供したため、7月の自転車リサイクル事業を中止しました。

そのため、市内の自転車店で販売されるリサイクル自転車の数が一時少なくなることが予想されます。どうぞご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。

なお、8月以降については、自転車リサイクル事業を行います。


市立小・中学校校庭での放射線量測定結果

2011年07月17日 | news

<以下、東村山市HPより抜粋>

市立小・中学校校庭での放射線量測定結果

6月1日より、市内の市立小・中学校22校の校庭中央付近で大気中の放射線量を測定し、市民の皆さまへお知らせしていきます。

週1回測定し毎週金曜日正午にデータ更新する予定です。

測定方法:10秒ごとに5回数値を記録し、その平均値を記載しております。

ハンディタイプの「サーベイメータ」(小型線量計)で測定します。

測定器:CsIシンチレーション式環境放射線モニタ(HORIBA PA-1000)

公立・私立保育園および私立幼稚園園庭での放射線量測定結果

2011年07月17日 | news
私立保育園および私立幼稚園園庭での放射線量測定も始めました。

<以下、東村山市HPより抜粋>

公立・私立保育園および私立幼稚園園庭での放射線量測定結果

市内公立保育園8園、私立保育園9園、私立幼稚園11園の園庭で大気中の放射線量を測定し、市民の皆さまへお知らせしています。

週1回測定し毎週金曜日正午にデータ更新する予定です。

測定方法:10秒ごとに5回数値を記録し、その平均値を記載しております。

ハンディタイプの「サーベイメータ」(小型線量計)で測定します。

測定器:CsIシンチレーション式環境放射線モニタ(HORIBA PA-1000)

子どもたちが安心して遊べるよう公園における大気中の放射線量測定も始めました。

2011年07月17日 | news
子どもたちが安心して遊べるよう公園における大気中の放射線量測定も始めました。

<以下、東村山市HPより抜粋>

市内の公園における大気中の放射線量測定結果

7月13日より、市内18ヵ所の公園における大気中の放射線量を測定し、市民の皆さまへお知らせしていきます。

週1回測定し毎週金曜日正午にデータ更新する予定です。

測定方法:10秒ごとに5回数値を記録し、その平均値を記載しております。

ハンディタイプの「サーベイメータ」(小型線量計)で測定します。

測定器:CsIシンチレーション式環境放射線モニタ(HORIBA PA-1000)

8月1日に運動公園プール及び秋水園プール水の放射性物質の測定します。

2011年07月17日 | news
いよいよプールの真っ盛り!

8月1日に運動公園プール及び秋水園プール水の放射性物質の測定します。

<以下、東村山市HPより抜粋>

運動公園プール及び秋水園プール水での放射性物質測定

8月に運動公園プール及び秋水園プール水の放射線物質を測定し、市民の皆さまへお知らせします。

運動公園プール開放日程 7月16日(土曜)~8月31日(水曜)

秋水園プール開放日程 7月16日(土曜)~8月31日(水曜)

◎測定予定日

検査予定 検査日 場所 結果予定
8月1日(月曜) 運動公園 秋水園

摂取日約6日後に測定データを更新する予定です。

◎測定方法
・プールの1箇所から約2リットルの水を採取し業者委託により測定
・検査項目 ヨウ素131・セシウム137・セシウム134
・検出限界値10ベクレル/キログラム未満の場合は「不検出」と表示

◎測定結果
測定後に掲載いたします。

7月15日(金)環境建設委員会報告

2011年07月16日 | news
7月15日(金)10時から環境建設委員会がありました。



◎23請願5号 市内全域への循環バス運行を求める請願

→ 次回、請願紹介議員から請願の趣旨等を伺うことになりました。


◎23請願第10号 「秋水園リサイクルセンター整備計画」について、さらなる費用の圧縮と秋水園への搬入(収集)車両数の縮減施策を求める請願

→ 8月に全議員対象の「秋水園リサイクルセンター整備計画特別委員会」での課題についての会が開催されるので、その後に実質的な審査にはいることになりました。