応急手当訓練

2008年07月26日 | news
身近なものを使って、骨折や捻挫の応急手当ができます。

傘で足の骨折の支え、ダンボールや雑誌で腕の骨折の支え等です。

写真は、ネクタイでできる足首の捻挫の固定方法を災害ボランティアの方から講習を受けているところです。

結び方が簡単なわりに結構きつく足首が固定されます。

知っておくと便利です。

夜間震災訓練

2008年07月26日 | news
2008年7月26日(土)18:00~

東村山市立第四中学校にて夜間震災訓練が行われました。

校庭では、消火訓練・煙体験・ジャッキによる救助訓練。

体育館の中では、応急手当・転倒防止器具説明・炊き出しコーナー・避難所の仕切り見本展示がありました。

写真は、避難所(体育館)でのプライバシーを守るためのダンボールによる仕切り版。

寝る時に他人に寝顔を見られなくていいです。

校庭芝生コンサート

2008年07月26日 | news
ー校庭の芝生の上で音楽を楽しみながら、親子で地球環境問題と緑化の大切さを感じてもらうーをテーマに開催されました。

心配された天気も何とか持ちました。

直接、芝生の上に腰を下ろして、ふわふわした感覚を楽しみました。

運動会でも裸足で走れるし、怪我も減ったそうです。

また、夏でも芝生の上を通ってくる風は涼しいとのことです。



援農ボランティア

2008年07月26日 | ボランティア・研修
2008年7月26日(土)7:30~

金子農園さんに援農ボランティアの実習3回目に行きました。

だんだん格好もさまになってきました。

今日は、先週と同じジャガイモ掘りでした。

でも、同じジャガイモでも種類が違うのです。

先週収穫したのが、「とうや」

今日は、「男爵」と「キタアカリ」です。

キタアカリは、今人気があるとのことでした。

芽の所が薄赤色しています。

色々な種類のジャガイモを食べ比べてみます。

次回は、お盆明けの週で前日が雨降りの日になります。

ブロッコリーとキャベツの苗を植えるので、雨待ちです。

第1回街おこし小麦の収穫祭

2008年07月25日 | news
第1回街おこし小麦の収穫祭のチラシができました。

今年収穫した東村山市で栽培した小麦で作ったうどん・パン・饅頭・クッキーが食べられます。

主催:東村山を元気にする市民協議会

日時:2008年8月10日(日)11:00~15:00

場所:恩多ふれあいセンター(恩多町5-40-1 042-399-1551)

会費:
大人 1,500円(中学生以上)

小人 1,000円(小学生)

幼稚園児以下無料

*「入場券」はすべて前売りとなっています。
*当日は「入場券」がなければ入場できません。

お申込みは7月30日まで

催し物内容

○ 家庭で出来る「手打ちうどん教室」
○ ゆで立てうどん試食会
○ ピアノ弾き歌いコンサート
○ じゃんけんゲーム

お問い合わせ

青葉町2-5-2 紫音(有)内 高木 迄
TEL/FAX 042-397-2888
E-Mail:takagi@aito.ocn.ne.jp

手話入門講座

2008年07月25日 | ボランティア・研修
2008年7月25日(金)

今日は、最初に先週の復習をしました。

三人づつ前に出て、先生が指文字で示した「言葉」を手話で表します。

その後、今日の新しい「単語」を学びました。

生まれる … お腹からポンと出る表現

いつ? … 縦に両手を握りこぶしにする

○月○日 … 左手で何月の数字、左手そのままで、右手で月の下を閉じない、右手で何日の数字

誕生日 … 生まれる+いつ?

年齢(いくつ?) … あごの所で右手を握る

身長 … 頭の上で身長計を当てるしぐさ

体重 … お腹の前で手を回し両手を物を持つしぐさ

高い … 指文字の「こ」を上に上げる

低い … 下に押さえる

重い … 物を持つしぐさで重そうにする

軽い … 物を持つしぐさで軽そうにする

後半では、各グループに分かれて

それぞれが家族の人々のお面を首から提げ、その人の年齢や身長・体重を応えました。

今日は、月末でしたので講習会終了後、難聴者の方々とランチをしながら交流をしました。

習った手話を総動員して会話をするのですが、いつの間にかボディランゲージで通じています。

先生が通訳をしてくださるので、会話もスムーズでとても盛り上がります。


市民納涼の夕べ

2008年07月20日 | news
2008年7月19日(土)

第45回市民納涼の夕べが開催されました。

東村山駅西口ロータリー広場には、多くの模擬店の出店で人が溢れかえっていました。

私も今年は、東村山音頭が踊れるようになりました。

写真は、佐藤 広典都議と2ショット。

あきつ祭

2008年07月19日 | news
2008年7月19日(土)

あきつの園で「あきつ祭」の昔遊びを担当しました。

ベーゴマ、おはじき、メンコ、こま回し、おじゃみ等々。

やっぱりベーゴマは難しいです。

私もスライム作りや電動糸のこぎりを使って、木工でかわいい猫のキーフォルダーを作りました。

また、ふくろうのマグネットを購入しました(これもとてもかわいいです)。

近隣の小学生や幼児を連れた方々と施設利用者の方々が本当に自然に交流されていました。

手話講座入門クラス

2008年07月18日 | ボランティア・研修
2008年7月18日(金)

先週がお休みだったので、その前に習った手話が心許無い感じです。

復習で、三人づつ前の舞台に上って先生が指文字で表した物を手話で表現しました。

超緊張します。

その後、今日の単語を習いました。

できる(大丈夫と同じ)… 手のひらを左胸・右胸に

できない … 右のほほをつねるような感じ

好き … 人差し指と親指でV字、喉から下に離しながら閉じる

嫌い … 喉のところで人差し指と親指を閉じて、喉から上に離しながらV字に開く

上手 … 右手の腕から手の甲に向ってなでる

下手 … 手の甲を腕に向ってたたく

得意 … 指文字の「や」を横にして、鼻高々と言う感じに突き上げる

苦手 … 手を開き、中指で鼻をなでる

おもしろい … 両手をグー、わき腹をたたく

つまらない … 口のところから下に手をわし掴みで下げる

趣味 … 右の頬の所で手を親指から閉じる

食べ物 … 食べる+色々

スポーツ … 両手をパーで、汽車みたいにわき腹の所でまわす

その後、8人、8人、9人のグループに分かれて、それぞれの趣味や好きなスポーツは何かの受け応えをしました。

趣味 … 読書、編み物、映画鑑賞(洋画)、ピアノ
スポーツ … 卓球、野球観戦(応援)→ プロ野球・高校野球、サッカー、テニス、水泳、剣道、ゴルフ 


東村山駅西口の人口地盤工事・地下駐輪場の現場視察

2008年07月15日 | 東村山市議会情報
引き続き、東村山駅西口の人口地盤工事・地下駐輪場の現場視察を行いました。

東村山駅西口から直接、再開発ビルに入れるようになります。

東村山駅西口の地下駐輪場の第1期工事が終わり、その上が仮説駅前広場になっています。

現在、残りの半分の第2期工事が進められています。

地下駐輪場の自転車置き場は、ラックが移動式なので、自転車と自転車の幅が調整できます。

自転車の前かご等が隣の自転車に引っかかって出しづらいという課題を解消!

東村山駅西口再開発事業の現場視察

2008年07月15日 | 東村山市議会情報
2008年7月15日(火)

東村山市議団による東村山駅西口再開発事業及び関連事業工事の現場視察を行いました。

西口再開発ビルは現在11階まで進んでいるとのことでした。

まだ、どこもコンクリートだらけなので、「この辺がスタジオになります。」「ここから向こうがコンベンションホールです。」と説明されても、どこも同じに見えてしまいます。