九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

12日「赤旗」選挙報道、ある感想  文科系

2016年07月13日 12時01分11秒 | 国内政治・経済・社会問題

 随分久しぶりに、日刊紙「赤旗」読んだ。通っている生協病院の待ち時間に。史上初めての野党共闘選挙投票二日後の紙面だから歴史的に重要な紙面なのだが、その報道の仕方に関わってある感想を持った。小さいことに見えるけど、僕は昔から「非常に重大な視点」だと考えてきた。そういう視点で、高評価がひとつと、同じ視点からの批判が一つ。

 高評価点はこれ。国民に呼び掛けるときに「市民、支持者、後援会員、党員」という順番になっていたこと。これが昔は逆だったのである。「党員・・・・市民」と。一般向け文書の時でも平気でそういう表現を使った時期もあった。この点は、支持者であった僕はずっと苦い顔をしてきたし、政党としての重要問題と解してきたことだから、以下の「考え方」を強く言いたいのである。
 同じ発想だが、今選挙結果に触れた12日の紙面中央機関文書で野党共闘と単独候補とついて、野党共闘結果を先に書いていて、党員当選者を後に書いていたのも、好感が持てた。これがこの歴史的な選挙で常識にかなった普通のやり方だろう。

 さてところで、当選者写真の方はどうだったか。一面には単独候補当選者のカラー写真はあっても、野党統一候補当選者の写真は無かった。4面だったかに両方の顔が載っていたが、一面にもあった(つまり2重に載った)単独当選者を先に載せて、後に統一候補当選者を載せていた。この事を僕は失礼だと言いたいのである。やや譲っても、史上初の共闘の観点から戦術上拙いはずだと。

 この事を詳しく説明してみよう。史上初めての全国的野党統一選挙ならば、統一候補当選者をこそ1面に持ってくるべきではなかったのか。12日の日刊紙にあった幹部会だったかの「選挙結果について」文章にも、野党統一候補結果の方を先に書いたのは、そうするのが「筋」だということだと僕は理解した。つまりこういうことだ。野党統一候補を組んだならばあくまでも、相手を尊重してそちらを先に持ち上げ、我が社のことは『弊社』と書くような常識的態度で臨むべきではなかったのか。
 こういう僕のような「感覚」がなかなかお分かりいただけないところに、他党から独善的と観られる特徴も事実として潜んできたのではないか。この点は僕にとっては、「やっぱりな!」という「悪弊の名残」、それも他党との共闘を難しくしてきた「この党独自の感覚」なのだ。僕は心から次のように期待していたのである。
「この歴史的な共闘において献身的に働き、ぐっと他党からの信頼を深めて欲しい。それが、戦争が出来る国になりつつあると不安な国民に応えられる道だろう」
 この献身的に働きというのも、自分から言うことではなく、相手が認めてくれて初めて意味を持つことと考えてきた。それが古き良き日本の美徳というものだと愚考する。

 なお、僕の選挙結果感想は、なによりもこれ。野党共闘が組めて本当によかった。これがなかったらと今考えると、ぞっとする。特に、野党第1党・民主党が3年前の17議席から32議席に増えたのは、なによりもこれのおかげ。自公政権党が選挙戦で第一にやった、天につばする「共産党との野合」批判も国民から退けられたようだし、この流れこそが都知事選以降もどんどん進んで欲しい。なお今回の僕は、2枚とも共産党に入れた。連れ合いと、お婿さんも、そう語っていた。

 


コメント (39)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「束の間の悪夢なのか?」 ... | トップ | 大いに論じあいたい南洋仲裁... »
最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-07-13 19:32:14
毎日赤旗チェックなくせに、何を今更(笑)
野党共闘、そんなに上手くいっていた?
見たい事だけしか見ないと、また、選挙で負けるよ?
返信する
みなさんへ (文科系)
2016-07-13 20:37:21
 皆さんへ

 誰かが何か言っていますが、僕はここに嘘を書いたことは一度もありません。本当に一度も。10日の「僕の選挙投票」もこの上のエントリーも、内容は全て本当のこと。そんな僕に嘘という人は多分、その人自身が嘘の常習犯なのでしょう。
 たまたま北生協病院に置いてあった赤旗を読んだのです。昔数十年赤旗を取っていましたが、今は日曜版も取っていません。
 その理由は複雑すぎて一言では言えませんから、止めておきます。
返信する
宇都宮が降りた (文科系)
2016-07-13 21:48:46
 東京都知事選で、宇都宮が降りた。これで参院選と同じ野党統一候補。勝ち目も十分に出てきたと思う。こういう経験を重ねていって、そこで共産党が自慢の組織力を発揮して献身的に戦い、他党からの信頼をうること。この事こそ「自公政権」が生まれてからずっと、僕の望みだった。そういう望みをここでもどんどん書いてきた。アメリカが作った国際情勢柄「戦争をする国」へと日本が突入して行こうという今だから、特に。

 鹿児島知事選の勝利も凄いこと! 沖縄と鹿児島、二つの難題を抱えて、政権はますます大変だ。福島と並んで、反民主主義の中央集権(いや、マスコミを握ってきたという意味では、アメリカと同じファッショ政権とも言える)の正体がどんどんばれていくはずだ。アメリカの従属したファッショ政権!

 
返信する
東京電力の候補者 (マツコ・チラックス)
2016-07-14 02:32:59
 都知事選、自公推薦の増田寛也という人、東京電力の取締役。それが都政にとってどうだかはともかく、その事実を明らかに述べないのはフェアーではないと思う。
 http://asyura.x0.to/imgup/d3/6281.png
返信する
都知事選 ほとばしる無能対決笑 (1970)
2016-07-14 04:33:59
増田氏の東電話は、8日付けで社外取締役辞任と昨日発表があったよ。

ま、それにしても都民の一人としてここまで酷い選挙になるとは思わなかった。
周りも頭抱えてるよ笑
増田氏に関しては、あんた岩手県知事時代に赤字を倍にして、その中身も韓国と訳の分からない事業をやったり、公共事業に突っ込み過ぎたり(小沢と組んでな)、ろくなもんじゃない。実務派どころか実務まるで駄目で、これじゃ都連にいいようにやられるだけ。
で、鳥越氏笑。もうね、あの会見見ただけで倒れるよ。政策はがん検診100%wこれから勉強する。分からない。改憲の流れを止めたい。アホか?都政は都政でやることが沢山あるんだよ。そんな理由なら参院選に出てやれや。というわけで論外。
しかし、与野党の推薦を受けたこの2人の対決にならざろうえない。
まさにどっちが都知事になっても最悪のほとばしる無能対決笑
こうなると小池女史にまさかの大逆転勝利を期待したいんだが、この人がまた人望ゼロで地盤も弱けりゃ金も無いときてるんで只の泡沫で終わりそう。
結局、無能のどちらかが勝って、2、3ヶ月したら文春が色々載せて、また都知事辞任して都知事選やり直しという路線になりそうなんで全ての責任は伸晃が取れ、みんなお前が悪い笑。
票読みを少し真面目に考えると、自公推薦の増田160万、野党推薦鳥越150万、小池40万位になるかなと。
ポイントは小池女史の票の中身。
自公支持団体の票はゼロなんで小池さんの票は殆ど全て浮動票になる。本人のスタンスは反自民党都連。だから、自民党都連への批判票は鳥越氏だけじゃなく小池さんにも流れる。
要するに今回の都知事選は、増田vs鳥越小池という変則的な形になるんだよな。
宇都宮さんが降りたことにより、この構図がより明確になった。従って、僅差で増田有利。
後はこれからの選挙選次第だが、お互いに喋れば喋るほどボロボロになりそうなんで得するのは小池さん位だろう。
ま、とにかく酷い選挙だわ笑
返信する
やじうまとしては (らくせき)
2016-07-14 09:59:13
面白い選挙。
都民の選択やいかに?

誰も100%適任の人物はあり得ない。
100%良い選挙もあり得ない。
よりマシということを冷静に考えて票をいれるしかない。
コメントがちょっと子供っぽく感じられるのは残念。

返信する
民進か?共産か? (らくせき)
2016-07-14 19:24:33
我が選挙区はこの二者のどちらかを選択することに。
最終的に選択したのは個人としての魅力が
どちらにあるのか?という基準でした。
テレビの選挙演説が決めてでした。
はじめてテレビを利用しました。


返信する
無党派層 (1970)
2016-07-14 20:14:45
3割は小池さんに流れるだろう。今後の討論会次第ではもう少し流れる可能性はある。
分からないのは、露出が増えれば増えるほど票を減らす可能性がある二人w
増田氏は岩手県知事時代の話が出れば減る。鳥越氏は喋れば減るw
この受け皿に小池さんがなるので最後まで見当も付かない。
次の都知事はやることが多いからね。舛添が勘違いして海外ばかり遊びに行ってたおかげで止まっている問題が多い。
待機児童や空き家対策、防災、老朽化したインフラ等、これに五輪の準備もあるわけだから仕事が出来なきゃ話にならない。
アベ政治がどうのなんて眠たい話されても都民はシラケるだけ。
だから、3人とも仕事が出来そうかそうでないかの基準になる。
舛添は金の問題もあったが仕事も出来なかった。そういう評価になっている。あんなことになる前から、猪瀬氏の方がやることはやってたなという評価。
しかし、猪瀬氏はとにかく敵だらけ笑。やはりリーダは人望が無ければ組織は動かない。そういう面で子供。
とかく評判が?な石原さんは人望があったので周囲が動くし、カバーした。
今回の3人のうち、一番周囲が動くだろうなというのは増田氏、逆の意味でw
鳥越氏は本人の実務能力が無いのを誰がカバーするのかが都民にはさっぱり分からない。
小池さんは人望の無さで猪瀬氏といい勝負w
結局誰がなってもハズレという選挙になっている。そんな中で妥協するならばおそらく小池さんに無党派層の3割以上が流れていくだろうね。当選ラインには届きそうもないが。
返信する
大事なこと忘れたw (1970)
2016-07-14 20:27:41
うっかりした。
今回、野党はつくづくアホだなと思ったのは、宇都宮さんを引きずり降ろしたこと。
わたしは政策的にもイデオロギーも違うが、野党の統一候補としては宇都宮さんの方が鳥越氏よりははるかに良かったと思う。
前回の都知事選に引き続き政策もしっかり用意して中身も筋が通る内容だった。
これから一生懸命考えるとか昨日寝ないで考えたとか鳥越氏のようなナメた話じゃない。
仮に、増田、宇都宮、小池の3氏による選挙ならば宇都宮さんが勝ったんじゃないかな。
この前別のスレで参院選の敗因として野党のアホな候補者選定を挙げたが、都知事選もまさにこれだと思うよ。
宇都宮さんは残念だったと思うね。
返信する
誰かさん (文科系)
2016-07-14 23:07:24
 皆さん
 誰かさんは、選挙がとても好きなんだなーと思う。参院選挙期間になったら突然書く量が増えたし、今度はいち早く都知事選挙で、このエントリーへの3本のコメントも全て都知事選。
 こういうことから、彼の正体を勝手に想像するのも楽しい作業である。確か、東京都民とかは言っていたが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。