九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

琉球新報より    らくせき

2015年08月23日 09時18分55秒 | Weblog

「平和学の父」として世界的に知られるヨハン・ガルトゥング氏は22日、浦添市のてだこ大ホールで開かれた「戦後70年 ガルトゥング氏が語る『積極的平和』と沖縄」(琉球新報社、新外交イニシアティブ主催)の講演で来県した。講演に先立ち、新基地建設が進む名護市辺野古を視察し「安倍首相は『積極的平和』という言葉を盗用し、私が意図した本来の意味とは正反対のことをしようとしている」と政府姿勢を批判した。講演では、国会で議論されている集団的自衛権の行使について「時代遅れの安全保障」と、世界の潮流に逆行すると断じた。その上で「北東アジアの平和の傘構想を沖縄から積極的に提起していくべきだ」と強調した。
 世界の趨勢(すうせい)は軍事基地をなくしていく「新しい平和秩序」に向かっているとし、ヨーロッパ共同体(EU)や東南アジア諸国連合(ASEAN)などに遅れて北東アジアも2020年には共同体形成へ向かうと予測した。
 日本、ロシア、韓国、北朝鮮、中国、台湾の6カ国による北東アジアにおいて「沖縄は地理的に非常に重要な位置にある」と指摘。尖閣諸島や竹島、北方領土の問題で日本は台湾以外とは好ましくない関係にあるとし、核の傘ではなく「平和の傘を築く必要性がある」と述べた。その上で、独立の気概をもって特別県になるなどして国際機関を誘致し、共同体の本部を置けるよう早く名乗りを上げることも提唱した。
 また沖縄は米国と日本に植民地のように扱われてきたとの認識を示した。それを乗り越えるには、単に「基地反対」を叫ぶだけではなく、北東アジアの平和を積極的に提起するよう話した。周辺国の非政府組織(NGO)を沖縄に招き、問題解決に向けて協議することを提案した。
 講演後、石原昌家沖縄国際大名誉教授、高里鈴代基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表、我部政明琉球大教授が登壇し、意見を交わした。約700人の聴衆が熱心に話を聞いた。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞の片隅に載ったニュース... | トップ | ハリルジャパン(22) 随... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落石へ (Unknown)
2015-08-23 11:21:53
新たな項目を作る暇があるなら、さっさと返事しろ。それから、件のイベントに香港民主化運動の参加者が居たことを書いていないのは、どういうわけだ?彼らの存在は、あんたたちに都合が悪いのか?
返信する
落石へ (Unknown)
2015-08-23 18:32:29
同じ事を何度も言わせるな。文科系と同じ事をしているなら、あんたはれっきとした文科系の仲間だろうが。大方、文科系から「回答するな」と言われているんだろうが、おめおめ従う、あんたもあんただ。まるで、学校のいじめみたいな事をするんだな。そういえば、12年前に、名古屋市北区の中学で、一人の生徒がいじめの果てに殺されたが、あんたたちも関わっていたんじゃないのか?
返信する
Unknown (Unknown)
2015-08-23 20:37:21
「父」と言うか、跡継ぎもなく「祖父」になった感じですね。
日本での窓口は、創価学会でしたっけ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。