goo blog サービス終了のお知らせ 

九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

ちょっと面白い記事を朝鮮日報にみつけました。   らくせき

2013年07月30日 09時19分10秒 | Weblog
28日にソウル・オリンピック・スタジアム(ソウル・蚕室)で行われたサッカー東アジア杯の韓日戦で、日本の過去について反省を促す横断幕が掲げられたことに対し、日本政府とメディアは「政治的主張が込められている」として問題提起した。しかし、日本のメディアは自国のサポーターが帝国主義による侵略の象徴である旭日旗を使って応援していたことについては一切報道していない。

 この日の試合で、サッカー韓国代表のサポーター集団「赤い悪魔」は「歴史を忘れた民族に未来はない」と書かれた大きな横断幕を掲げた。さらに、李舜臣(イ・スンシン)将軍と伊藤博文を狙撃した安重根(アン・ジュングン)義士の肖像画が描かれた横断幕もスタンドに登場した。これを発見した大韓サッカー協会は、横断幕の内容が政治的だとして赤い悪魔側に撤去を求めた。赤い悪魔は試合後半にすべての横断幕を撤去、応援をボイコットした。試合開始前、韓国国歌「愛国歌」終了後には日本のサポーターが旭日旗を取り出して振ったが、すぐに係員に制止されて旗を取り上げられている。

報道は公平が原則。
日本の報道だけでは、事態が正確につかめない。


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「よたよたランナーの手記」... | トップ | 新聞でも書けない事実?  ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚いた! (文科系)
2013-07-30 13:04:18
 大変驚いた。横断幕撤去のいきさつは知らなかったし、特に日章旗の件は何も知らなかったから。韓国のゲームで日章旗は確かに良くない。中国などでもそうだと思う。日本の応援者に常識的配慮がなさ過ぎるという問題だと思った次第。
 それにしてもらくせきさんが言うように、日本のマスコミはなにやってんだろう。日本マスコミ不審がまた増えた。
返信する
Unknown (マッチポンプ)
2013-07-30 14:35:36
あなたたちもさあ、ネットを活用し、(不特定多数相手に、何年も何十年先も見られる可能性がある)ネットに書き込むなら、せめてもう少し調べてから書き込みなよ。たとえば「旭日旗 問題視 数年前」で検索してみて。いま仕事中だから、また来るよ。
返信する
文科系さんともあろう人が? (黒門町)
2013-07-30 15:13:22
 日章旗と旭日旗は全く違います。
返信する
ミスです (文科系)
2013-07-30 15:26:08
 黒門町さん、ありがとう。単純な不注意ミスでした。人間何気なく怖いことをするものだと、我が年(なのかどうか)をも深く反省しています。真っ赤な光線が多数伸びた方ね。ありがとう。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-07-30 19:30:59
ちなみに、その旭日旗を振ったのは、日本では在日系の圧力団体のメンバーな事も報道されない。
どう見ても、「仕込み」なのに。
返信する
Unknown (マッチポンプ)
2013-07-30 20:10:36
韓国人や左翼連中の相手なんて、まともにするだけ無駄。奴等はイカれてる。レイシストしばき隊というネーミングもそう。さすがの反日マスコミも「在特会のデモはひどい!」とは報道しても、そのカウンターとしての「しばき隊は素晴らしい!」とは、その暴力を肯定する間抜けなネーミングのせいでまともに報道できないようだ。……本当に旭日旗が駄目ならFIFAが言うだろ。だいたい韓国もアジアカップで韓国人が猿真似パフォーマンスの責任転嫁で言い出すまでは問題にしてなかった。問題があるなら今まで放置するわけがない。さすがにもう哀れ。〈どんな理由があろうとも侵略の象徴なのだから禁止しなければならないというのなら、イギリスのユニオンジャックやフランスのトリコロールも植民地侵攻したときに使われた旗なのだから、旭日旗を禁止させるのであれば、まず最初にこれらの旗を禁止させるのが筋である〉
返信する
Unknown (マッチポンプ)
2013-07-30 20:22:43
こう書くと、20世紀の侵略は駄目(それでは朝鮮戦争は??)で、18世紀や19世紀に侵略行為をしたイギリスやフランス、オランダなどは許される??……とか、わけのわからないことを言い出す奴がいるが、それって、既に植民地という既得権を持った者たちが(当時の)現状を(肯定して)固定させ、ドイツ、イタリア、日本のみを弾劾否定する先勝国の勝手な言い分だから!

そんなものに乗っかるなよ、バカか!
返信する
Unknown (マッチポンプ)
2013-07-30 20:30:18
あ、変換ミスった。戦勝国ね。

日韓基本条約とかもじっくり調べてほしいね。日韓基本条約で、日本と韓国の間に存在した賠償の分は、すべて解決している。個人が請求する分も、北朝鮮の分も韓国政府が寄越せというので渡した(だからそれ以降、韓国人は、賠償はすべて韓国政府に請求し、韓国政府からもらうべきなんだよ)。
返信する
Unknown (マッチポンプ)
2013-07-30 20:35:35
あ、そうそう。旭日旗がサポーター席の一角で振られていたとかなんとかいう記事は、昨日の朝刊に載っていたはずだが……。
載ってない?
何新聞?
返信する
韓国 (1970)
2013-07-31 08:28:20
この試合を観て正直、相変わらずしょうもないなと言う感想しかないな。
最近ではロンドン五輪の竹島メッセージ。少し前は日韓W杯韓国開催グループの八百長紛いの試合の数々。
W杯の韓国開催分に関しては、今でもW杯の黒歴史として世界中のサッカーファンの間で語られる。
そして今回の東アジア選手権では、先ず最初に日程問題と宿舎の問題が一部で話題になっていた。韓国が1日有利(笑)で、宿舎は韓国以外の3ヶ国は同宿(笑)、料理人の同行は認めない(笑)、3ヶ国の練習場は韓国宿舎から丸見え(笑)。
そして総仕上げは横断幕(笑)。
こういうのを観るとね、そもそも韓国という国はホストとして海外からゲストを呼んで、公正な大会を運営する能力がゼロということがよく分かる。ホスト国はゲストが不快な思いをしないよう全力を尽くすべきなのだが、韓国は、出来るだけゲストに力を発揮させないようにありとあらゆる邪魔をすることにエネルギーを費やすんだな。
だから日韓W杯では、フランス、イタリア、スペインがその妨害に泣き、オランダの英雄クライフは2度とこのような国でW杯を開催しては駄目だと言い、今回も又3ヶ国の選手、スタッフに不快な思いを与えた。
横断幕や旭日旗の問題もあるが、スポーツイベントの韓国開催についてそろそろ世界中の国がお灸を据える頃が来ているな。
まあそれでも勝利した代表はよくやった。
柿谷偉いぞ(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。