今話題の統一教会名称変更、自民党議員らによる教会狂信者の選挙への活用とは、2015年、下村博文大臣時代の文科省が認めたもの。これを批判され始めた今、下村氏はこう言い逃れていると報道されている。
『 下村氏は「(15年より)前から名称変更については相談があったが、(教会が)正式に申請を出したのは私が大臣の時が初めてだ」と強調。認証についても事務的に進められた結果だと説明した上で、「(私は)全く関わっていない」と反論した』
下村に尋ねよう。傘下省庁の官僚たちが勝手にやったのか。実際は下村も知っていないわけはないと文部官僚だった前川喜平も証言しているが、こんな答弁が、そもそも一般社会で通用すると下村は考えているのである。ずっと長く叶えられなかったこのカルト団体を「統一教会」という悪名から己の大臣時代に解放、再興・復活、自民党選挙に動員などとしておいて、「全く関わっていない」?? 人間のそれとは思えないほどで呆れて笑えるほどの言動、態度ではないか。
政治家とは、国民の生活をよくするために税金の使い方を決め、実行すべく税金で雇われた公僕である。こんな無責任で、人間性にかけた人物が務めてよい仕事ではないはずだ。しかも、こういう人間が安倍派の会長代理? 安倍派って、どこまで恥知らずな人間達の巣窟なのか。この同じ問題での、同じ安倍派の岸防衛相、福田総務会長らの対応、発言も、僕ら国民はわすれてはならないもの。このような団体を活用した選挙をやって来た安倍派議員など、全員辞職すべきであるが、下村氏はさしずめ、その筆頭の人物だと言いたい。
なお、この自民党の重大な腐敗現象報道を、マスコミは一昨日あたりから随分トーンダウンさせ始めていないか。特に、ネットマスコミにそんな気配があるような。今からもう、安倍国葬によって安倍派を筆頭とするこの議員腐敗現象を浄化、帳消ししてやる構えでもあるのだろうか?
今問題になっている「自民党による、統一教会名称変更。一宗教団体として、再出発させたこと」「統一教会による自民党選挙への全面的協力」は、日本の政治劣化、議員らの人間性劣化として、すさまじい問題を含んでいると考える。このように、
カルト教団による家族も含んだ被害について考えもせず、あるいはこれを無視したからこそ、自民党が名称変更を認められたのである。そのうえで彼らを自分らの選挙に大々的に活用してきた。洗脳者の「熱意」を自分らの選挙に利用するために認めた?? とそんな議員たちが一体まともな政治家、というよりもまともな人間であると言えるのか。
政治家って国民に奉仕するために税金を支払われている仕事だろうに、山上被害者のような人々をあらたに無数に生み出させておいて、「俺は知らん事。あの一宗教団体の問題というだけだ」?? 対して、「一宗教団体ではない。山上のような被害者がいっぱい出ている、洗脳カルト教団を復活、再出発させたのだぞ!」と批判されて初めて、「悪かったかな??」??。一体、どういう人間性の持ち主たちなのか。
後からの追加記事
日刊ゲンダイ・デジタル本日の記事に、全国霊感商法対策弁護士連絡会の代表世話人、山口弁護士の談話が載っている。そのほんの一部を、紹介したい。
『 ──銃撃犯の山上徹也容疑者は動機のひとつとして、教団のフロント団体「天宙平和連合」(UPF)のイベント(21年9月12日開催)に元首相が寄せたビデオメッセージを挙げています。教祖の妻である韓鶴子総裁に元首相が「敬意を表します」などと基調演説する衝撃的な内容でした。
全国弁連は抗議文とともに、メッセージ提供の経緯について説明を求める内容証明郵便を安倍さん宛てに送付しました。しかし、衆院議員会館の安倍事務所は受け取り拒否。地元事務所は受け取ったものの、回答はありません。第2次安倍政権以降、自民党が統一教会との関わりを隠さなくなったことに強い懸念を抱いていました。自民党の変化には2つの理由がある。安倍さん自身が統一教会との親和性に気づき、統一教会とつながりのある議員を積極的に登用するようになったことです。
──教団は関連団体などを通じて憲法改正を求め、同性婚や夫婦別姓に反対すると主張しています。
若手議員は統一教会のイベントに参加したり、祝電を送ったり、それらをホームページなどで発信するようになった。ひと昔前は統一教会の求めには応じるものの、議員たちには問題がある教団だという意識があり、「顔は出すけど、名前は出さないで」と言っていたものです。それがガラッと変わったのは、統一教会と関わりを持てば安倍さんの覚えがめでたくなり、政府の一員になるチャンスになったから。政務官や副大臣、場合によっては大臣に取り立てられることもあった。統一教会が刑事摘発されるケースが少なくなり、マスコミ報道が減り、教団の実態を知らない議員が増えたことも背景にあります。』
ちなみに、今日掲載されたこの長い記事の題名は、こうなっていました。『山口弁護士が明かす旧統一教会と政治の闇「警察庁出身の政治家の横やりで撃ち方やめ」』
自民党の福田達夫総務会長は29日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係が指摘されていることに関して、「わが党が組織的に強い影響を受けて、政治を動かしているのであれば問題かもしれないが、僕の今の理解だと一切ない」と否定した。「誤解を招くようなこと(報道)はしてほしくない」という注文さえ付けたのである。
さてそれでは福田氏はまず、この問題をどう見るか。数十年前に評判が悪い洗脳カルトと日本社会に認知された統一教会は以降、日本での名前を変えて復活を図ろうとしてきて、2015年秘かに下村博文文科相時代にこれを認めてしまった。すると、またまたここのカルト活動が社会にはびこって訴訟も数々起きている。与党有力者などが関わっている団体ならばという、一種の社会的信用をその活動に与えたということはなかったか。そしてその見返りとしてこそ、この団体は自民党議員らを支えることになっていったのではなかったか。自民選挙候補者などの党員獲得義務に対して会員らの名を貸したり、自民選挙候補者らを組織内宣伝するなどによって。
さて、以上のことを与党政治家たちが「ノープロブレム」と言いうるのは、こういう理屈によってだけであろう。福田総務会長は、結局こう述べたことになるのである。
「彼らは宗教団体である。宗教団体の内部問題は我々の関知するところではない。そういう彼らが我々を支持してくれるというのだから、我々はそれを受けただけだ。我々の方は、彼らによって何かを変えるというように影響を受けたことは何もなかった」
統一教会は、マインドコントロールによる洗脳宗教団体、カルトであると過去の日本社会に大きく認知されたその名前を変えて、復活を図りたかった。2015年に与党が、秘かにそれを認めてやった。これを単なる一宗教団体だとして。ところが、カルト問題の政治に関わって最も歴史のあるフランスでは、10のカルト定義を慣例としていて、その多くがこの団体の活動に当てはっまっていたのである。世界に認知、活用されているそれは以下のとおりである。以下の出典は、ウィキペディアである。
フランスで採択された報告書『フランスにおけるセクト』がカルトの判定をする国際的な指針の一つとなっており、1.精神の不安定化(洗脳、マインドコントロール)、 2.法外な金銭的要求(多額の寄付金要求)、3.住み慣れた生活環境からの断絶(監禁、出家など) 、4.肉体的保全の損傷(精神的暴力も含む暴力) 、5.子供の囲い込み(子供の洗脳教育、宗教2世、カルト二世問題)、 6.反社会的な言説、7.公秩序の攪乱、 8.裁判沙汰の多さ、9.従来の経済回路からの逸脱 、10.公権力への浸透の試みの10個を「セクト構成要件の10項目」を列挙している。
この多くが現に当てはまった統一教会を世界平和統一家庭連合として国家が改めて認めてやるのならば、普通の宗教団体になったという実績やその説明が必要なはずだ。国民に対してそれを全くしていないままなのだから、この団体は社会の公序良俗を乱すカルト団体と今でも呼び続けるしかないではないか。
政府が秘かにやった「名称変更」は、犯罪人の前科を帳消しにしてやるかわりに、彼らを自分らの選挙の手足の一部に使い始めたようなものである。
標記のことが、今ほぼ解明されてきた。悪名高かった統一教会の名称変更を文科省に認めさせたうえで、この団体を自民党、その議員後援会などが大いに活用して来たという事実がどんどん解明されてきている。統一教会の実態はそのままで名称変更を認めたのが、2015年。時の宗教団体所管、文科相は現安倍派会長代理とかの下村博文であった。その彼は、当時の文相として自分が実行したはずのこの名称変更をば、今懸命に否定しつつ、逃げ回っている。これに対して、当時文科省官僚であった前川喜平が、逃げる下村を徹底的に指弾し始めた。前川がこの問題の担当官の位置にあった2015年以前にこの問題が文科省に挙げられて来た時には、この名称変更を事務段階で却下したという経過さえあったという事実を伝えつつ、その後の名称変更実現、カルト商売継続が不思議なことだと前川は述べている。
下村は、どうやってこれを実現したのかを語る責任があるし、その後の選挙でこの団体を選挙などに活用することが特に多かった安倍派議員のしりに火がついている。自民党議員による党員獲得義務(党員の数合わせ)にまでこの団体会員らを使っていたという。「選挙に強い安倍」とは、その選挙のためにひそかにこんなことまでするダボハゼになり下がっていたのである。本日の朝日新聞には、こんな記述さえあった。
『青山繁晴参院議員は7月中旬、自身のブログにこう書き込んだ。「参院選に向けて、自民党の公認作業などが進んでいた時期」として、ある派閥の長から「各業界団体の票だけでは足りない議員については、(旧)統一教会が認めてくれれば、その票を割り振ることがある」と言われたと。党内の実力者が、選挙で教団関連の票を差配していた可能性を示唆したともとれる内容だ」
『文科系さん。これは絶対に載せないですよね。都合が悪いから。結局ここは議論をする場ではないということですね』
という彼の文章は僕のエントリーとは全く無関係に、安倍が首相として仕上げた法律、施策を歴史的に羅列してこられた。仕方ないから僕はこう「応えた」。
『NEOさんのコメントは、僕のエントリーへの応えになっていません。これは誰でもわかることだ。よって、こちらも答えませんよ。それでも、ご期待に反して削除はしないけどね。・・・・僕の批判に何も答えていないで、自分の主張だけを書いている。』
それで彼は初めて、僕の安倍批判論点「桜」と「国家累積赤字」について応えてきた。ところが、桜は、その歴史だけ、僕の安倍批判論点にはやはりなにも触れず、国家累積赤字は「日銀の国債買取500兆円も含めて、国家に大きい資産があるから問題なし」という安倍答弁のオウム返しである。しかも、それへの僕の回答が6時間なかったら、こんなコメントをつけて来たから、またまた驚いた。
『文科系さん、ちゃんと答えているのに今度は無視するのですか?』
僕は上記の通りに、「僕の安倍批判論点にはなにも触れず」、他方借金1000兆円超えには「日銀の国債買取500兆円(も資産があるの?)」と応えたもの。こんな文面も付けてのことである。
『これこそ「財政ファイナンス」と批判されてきた当のもの。これあればこそ今日のテレビ番組を見ても、こういう事実がとうとう起こっているわけだが、この借金が正常のこと、と? 「日本“破綻”シナリオ 円売り投機筋勝負あり 日銀はなぜ動かない?」(BS・TBS 報道1930)』
これへの彼の応答は、こうなった。一つは当ブログでもずっとおなじみのMMT理論と、今一つは「安倍が雇用を増やした」! この後者はマー、MMT理論実践の国債収入で(そういうアベノミクスが)雇用を増やしたと言いたかったのだろうと解釈して、僕は20日付けコメントをこう書いた。
『 差し当たってこれだけ (文科系)
(前略)
アベノミクスについてMMT理論そのものをここで何度も批判して来たけど、それは読んでない? だからなのだろうけど、今の円安をどう見るの? MMT理論の危険性についてこそ、円暴落との関係で上に質問したんだけど、もっともっと円は暴落させられていくよ。政府はドルを2兆も持ってないはずだしね。
バブルと同じで、「信用」がある間は「バブル破裂」も、「財政ファイナンスの爆発」も起こらない。が、バブルも国庫大赤字も、かならずいつか爆発する。
安倍の「雇用自慢」の問題も、ここで何度もこう批判してきた。不安定雇用ばかり増えて、国民一人当たり購買力平価GDPや平均給与も韓国に抜かれた。50歳まで一度も結婚できぬ、あるいはしなかった男性が4人に1人に近づいているのも、「給料が安すぎて結婚相手に選んでもらえない男性」が増えているから。これはすでに証明されていることだ。就職氷河期の団塊2世がやっと50歳になるところだから、この問題はもっともっと酷くなる。結果として、そもそもこの国の少子化一直線を君はどう見ているの?
(後略)』
それで返事がないから、翌日1日にはこう。
『官製株価は? (文科系) 2022-07-21 11:50:11
アベノミクスと官製株価・日本株バブルは不可分のものだけど、この後遺症は心配しないの? 日銀、GPIFの金をとことんつぎ込んでバブルを作っている。東証全体の最大株主が日本国家って、だからこそ国債、円、日本株のトリプル安が懸念されてきたわけだが。
日本国家、どこもかしこも大赤字の「粉飾決算」。ついでにこの日本も含めて新自由主義経済圏を見ればこんな借金マルケって、知ってる?
「今や世界の負債が180兆ドルで(後で今付ける注ーー19年8月19日、国際決済銀行発表。当時のレートで、1京9千兆円。金融機関を除く世界の会社、家計、政府部門の2018年度債務残高)と報道された。それも、リーマンショック前から1・6倍に増えたとも。わずか10年ちょっとで世界の借金がこれだけ増えたって、一体これは誰が作ったのか?」
安倍の政治だけ見てる人は日本だけ見てるから、アベノミクスのもっとグローバルな本質が分からないのだ。これ等の借金を各国に作らせたのは、英米日の株主利益最大化資本主義。モノ貿易の赤字分を金融サービス貿易で取り返してきた国々ね。』
以下は、今日僕が付け加えること。世界の会社、家計、国家の上記負債180兆ドル内訳に関わって、国際決済銀行報道にはこうあった。新興国の債務が54兆ドル、特に中国は33兆ドル、日本が18兆ドル、と。そこに世界最大の債務国アメリカのことが書いてないので僕がつけ足しておくが、2015年に米国元会計検査委員長デイブ・ウオーカーが精査した米債務の発表で、65兆ドルとあった。当時の米政府公式発表は18兆ドルだったから、この負債差額47兆はどうなるのだろう。世界の180兆にプラスすることになろう。もう一歩アメリカ関係で付け加えておくと、家計赤字もすさまじいのである。一例をあげれば、08年のサブプライムバブル・ショックで、家から放り出された低所得者たちの借金は、いま一体どうなっているのか?
加えるに、この前夜祭では安倍後援会員に饗応をし続けていたという事実も重なってくる。さらには、選挙のための利権へと公務員を忖度に走らせたことも、森友問題などで有名になったものだ。
また、その長期政権においてGDPの2倍を超えるまでに国家累積赤字を積み上げ、そのための日銀による国債買い上げは「財政ファイナンス」と呼ばれて、近い将来必ず日本売りが起こると後に禍根を残した人物でもある。現在の40年ぶりと言われる円安もその結末の一つなのであって、これがいつまでどう続くかは、当面の日本の運命を決めるような大問題になっているのではないのか。
こういう人物を国葬にしようなどは、国権の最高機関・国会に嘘をつきとおした安倍と同じで、黒を白と言いくるめて多数党の罪を軽減しこれを美化するがごとき横暴、理屈の通らない多数党暴力である。