花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

ナツボダイジュ ボダイジュ

2014年06月13日 | 小石川植物園
菩提樹通りといって菩提樹の木が何本も集まっている場所があるのです。
今年は花が見られる!!!と期待して通いました。最初に花を咲かせたのは ナツボダイジュ でした♪


つぼみの頃 4月下旬

1枚の大きな苞葉が目立ちます

もう少しで咲きそう

明るいところではほころんできていました

一週間くらい後ではもう花の終わりになっていて~がっくり・・・肩を落とすばかり・・・



ナツボダイジュは思っていた以上に早く咲いてしまいました。





一方ボダイジュも同時に様子を見ていました。
芽吹きの頃 赤く見えるのは菩提樹の特徴の苞葉だと思います


4月の下旬にはもうつぼみをつけていたのです

5月に入ると  新芽という感じはなくなり緑色になってきたもののまだつぼみは硬い





6/4散歩のとき 花が咲きました!しかも鈴なりに花がついていました。
ナツボダイジュは5月中旬過ぎ頃が花盛りだったでしょう  
ボダイジュはそれより2週間くらい後に花盛りを迎えました。においがとってもよかったです♪


下のほうでも枝を伸ばしているので目の前で見ることができます♪ ゆらゆら動きすぎる
写真に撮るのがとっても難しくてほとんどボケました。


大きめの苞葉の下に花柄が分かれ花数が多いです。





子房がふくらむのはボダイジュも早い

菩提樹の花 ようやく見ることができました。
ナツボダイジュとボダイジュ  両方ともなんてうれしかったです♪
花の咲く時期に多少のずれがあるということのほかは両者の違いはよく分かりません。
シナノキ科のボダイジュの種類は見分けが難しくたとえ名札がついていても
確かとは言えない場合があるそうです。ナツボダイジュはかなりの高木になるとされています。
インドボダイジュとの混乱を招くこともありいっそのこと「○○シナノキ」に統一したらという意見もありました。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちりん)
2014-06-13 07:50:32
とんちゃん
おはよう~♪
ナツボダイジュの花って!本当に小さくて
可愛いですね、こんなに小さな蕾から
開くまでを観察して、写すって!大変そうだわ
それに、画像が、凄く美しくしくてウットリ
新緑に可愛い花、清々しいです
両方の花に出会えるなんて、凄い事よね
見せて頂いて、嬉しいわ
返信する
ボダイジュ (reihana)
2014-06-13 07:54:02
とんちゃん おはようございます
ナツボダイジュは初めて知りました
菩提樹にも色々な種類があるのですね
正真正銘のインドボダイジュはまだ 見たことはありませんが。。。
ナツボダイジュはシナノキの花にそっくりで\(◎o◎)/!
それにしても 両方のボダイジュが見られて良かったですね~♪
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2014-06-13 13:33:42
みちりんさんへ
なんでもいいから菩提樹の花を見てみたい!というのが長年の夢♪
やっと実現しました。
いつか見たときは高くて花の終わりでどうしようもなかった
ロマンティックな感じがなにより気に入っています。
名前からして好きになりました。
花はたくさん集まって咲いて申し分なかったです~

reihanaさんへ
reihanaさんから遅れて私も見ることができました
やっとです
何年待ったか分からないくらい 高尾山の神社にも背の高い木が鎮座しているのですが花までは高すぎてよく見えないです。
ここで目線から見ることができました!!!
でもゆらゆらしてとらえきれないです。
念願の花!咲いたらあっという間でした~
返信する
Unknown (恵那爺)
2014-06-13 15:37:24
定点観測でしょうか。
少しづつ開花する状態を撮れると楽しいでしょうね。
私なんかじゃ根気が続かないな。
返信する
菩提樹通りですか~ (こいも)
2014-06-13 15:56:55
とんちゃん
ナツボダイジュにボダイジュですか・・・
美しい緑の中に立って可愛いお花を見て最高ですd(^ー゜*)ネッ!
初めて見ましたが・・・「菩提樹」の歌が聞こえてくるようです。
ボダイジュは香りも良いのですか~
赤く見える菩提樹の苞葉…すでに可愛いですね。
葉っぱの真ん中から花柄が伸びてお花がびっしり咲いて・・・
と~っても素敵だと思いました~(=⌒ー⌒=)
とんちゃんの観察力には脱帽です。
こいもも見習って頑張りたいですヾ(´▽`*)
返信する
菩提樹 (写楽爺)
2014-06-13 21:45:18
こんばんは。
「菩提樹」と言うと釈迦が菩提樹の下で悟りを開いたとと聞いてインド原産かと思っていましたが中国原産が元の様ですね。
色々種類が有る様で知ったら知ったで面白いですが知らない方がイメージ的には良かったかなとも・・・。
上から3枚目に一番したとその上が気に入りました。

前回の「シロバナブラシノキ」は下を噛みそうな名がまた出たと思いましたが「シロバナ ブラシノキ」とすると理解できました。
上から3枚目の咲き始めのUPや「更に日にちが経つと!!!結構白いです」以降のUP写真としてみても美しく撮れているなと感心しながら見ました。
返信する
ボダイジュ (かえで☆)
2014-06-14 06:37:32
木本は手をつけていないので知らずに居ました。
苞葉の中央まで 花柄が半分合着しているの?
半分から垂れ下がっていて、特徴的ですね。
ハナイカダも結局、同じような仕組みでしたよね!
木本を勉強するには、名札のある公園でないと
私には到底無理ですね。 積極的に始める時期かな?
(ー"ー ) ウーン...中々手が回わらなそうです。
とんちゃんの所で教えて頂こう。d(´▽`*))))⌒☆



返信する
ナツボダイジュ (夕菅)
2014-06-14 07:26:05
うちにはオオバボダイジュがあります。
これについて書いたとき、本当の名前を知らないことに気付き混乱しました。植木屋さんから「ボダイジュ」と言われていただけでしたから。
シューベルトの歌の菩提樹がセイヨウボダイジュと知ったのもそのときでした。これはナツボダイジュとフユボダイジュの交雑種と。
小石川植物園の菩提樹並木に一番多いのはやはりオオバボダイジュでしょうか。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2014-06-14 07:40:25
   今日から群馬へ行ってきます
         何日間か留守にします
         予定を変更して! 山の空気を味わえそう          よろしくお願いいたします 

恵那爺さんへ
行くたびにナツボダイジュとボダイジュの同じ木でつぼみを見ていました。
待ちすぎていざというときには遅かったりと都合よくいかないです。
でも一応は花というものを見たのでまずは一歩の合格!

こいもちゃんへ
シューベルトを思い浮かべるでしょう♪
あのボダイジュはセイヨウシナノキ(セイヨウボダイジュ)らしいです。
リンデンバウム♪ですね
背の高いボダイジュの色々がたくさんありました。
なんだかロマンティックでそこにいるだけで幸せ
春先には赤い葉になっているようでそれもすてきだなって♪
見たかった菩提樹の花をようやく見ることになりルンルンです!

写楽爺さんへ
お釈迦様と関係のあるボダイジュは「くわ科」だから全く別の種類なんですね
インドボダイジュは夢の島にあります!葉の形がとってもすてきという印象を抱いています。
ともかくも菩提樹の花は願っていたのでそれがかなうことになりうれしいです♪

かえで☆さんへ
高尾山の薬王院にあるボダイジュを最初に見ました!
そのときは花の終わりで苞葉を確認できたかな~という程度
それ以来花を見ることが夢で待ち続けやっと花に行きつきました。
まるで苞葉から花柄が出ている~そう思いますね~
かえで☆さん、私は昆虫もと思いながらまだまだ・・・
お互いにちょっとずつね
木本は見ていても名前までは中々ですね 
名札を頼りにしてからやっとでした。
返信する
訂正 (夕菅)
2014-06-14 07:44:19
シューベルトの歌の菩提樹がセイヨウボダイジュと思っていましたが、今確認すると正しくはセイヨウシナノキでした。
菩提樹はほんとうにむつかしい!
でも両方見られてよかったですね!
返信する

コメントを投稿