花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

セリバヒエンソウ

2006年05月11日 | 山野草



 
オドリコソウ ピンク・白アニメ1枚づつ

セリバヒエンソウのアニメ3枚 マウスオン後はオドリコソウのアニメ2枚
2006.5.2 小石川植物園にて
激しい雷雨がやってきてしばらく雨宿りをしていました。
お天気が悪いのはわかっていましたが、この日しかないとのこのこ出かけました。
物好きなのには自分でも  あきれかえる  
明治時代中国より渡来した帰化植物  セリバヒエンソウ  
横から見るとつばめが飛んでいるように見え葉はせりに似ていることから
名付けられたそうです。 途中からお日様顔を出した  ルンルン 


 

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セリバヒエンソウ (ミンキー)
2006-05-11 17:22:07
珍しい花に逢えてよかったですね。

とんちゃんの念力天に届いて、お日様顔を出してくれたのね。

本当に燕がスイスイ飛び交っているよう。良い角度に撮れていますね。優しいブルーも忘れられないかも。オドリコソウUPで見るとこんなに綺麗な花なんですね。ピンクの優しさ、シロバナの優雅さ改めて拝見しました。とんちゃんの優しい眼差しに応えているかのようです。

雨がようやく上がりました。
返信する
おかえりなさい (未歩)
2006-05-11 20:28:12
とんちゃん、おつかれさま。

きれいですね。

色も大人を感じる色で素敵です。

またいろんなお花を見せてくださいね。
返信する
旅行 (てんてん)
2006-05-11 22:11:33
お帰りなさい。

旅先はお天気に恵まれましたか?

沢山の人出のときはじっとして近辺の散策、

人の波が引くと楽しい旅行、とんちゃんの旅はいいですね。

私はとりあえず草津温泉に行きたいのにまだ予定を立てられないで居ます。



小石川公園のお花次々と出てきますね

淡い色が心落ち着きます。
返信する
オドリコソウ (かずこ)
2006-05-11 23:05:32
白の“オドリコウソウ”が ステキ!!

いつも綺麗なお花を見せてくれてありがとう。
返信する
素敵な色♪ (naoママ)
2006-05-11 23:15:59
燕が飛んでいる姿から名付けられたヒエンソウ・・・とても優しい色合いなんですね。知りませんでした。

オドリコソウも綺麗な色で、ビックリです。

UPで見ると、豪華なお花に見えますね。

私が日頃見ているのは、姫オドリコソウなのかしら?

春先、我が畑にびっしりと咲いています。
返信する
淡い紫色 (ミンキーさんへ)
2006-05-12 09:39:37
初めて出会った花で植物園の本を見たらのっていました。

雨宿りをしているとき写真集があったのでそれを見ながら園の方とお話していました。

オドリコソウはあちこちで群れを成して咲いていました。

今日は5月とは思えない冷え込みです。

暑い寒いと文句が絶えないです。
返信する
お久しぶりです (未歩さんへ)
2006-05-12 09:46:17
一度出かけると中々元のペースに戻らず手際も悪くなって年々衰えが増してきます。

それでも踏ん張ってリズムよくこなしていかないと後がつかえて大変です。

薄紫は大好きな色です。春先の黄色から辺りは紫に変わってきましたね。

目はいつでもキョロキョロです。

植物園に入った途端この薄紫が出迎えてくれました。
返信する
連休明け (てんてんさんへ)
2006-05-12 09:51:34
やっと連休が終わってくれてほっとしています。

どこでも混雑していて電車に乗るのも控えなければならないほどでした。

連休が終わったので即出かけてきました。

「花之江の郷」は人影もまばらでゆっくり散策する事が出来ました。

草津行き是非計画を煮詰めて実行されるようお祈りします。

草津の花豆大好きで思い出してしまい食べたくなりました。
返信する
次々と咲きました (かずこさんへ)
2006-05-12 09:54:28
もう間に合わないくらい色々な花が咲き出してうれしい悲鳴です。

足腰丈夫なうちにと張り切って花散策続けています。

白いオドリコソウ ピンクより数は少なかったです。全体的に白い花は貴重ですね。

白い花をこれからも追求していきたいです。
返信する
オドリコソウ (naoママさんへ)
2006-05-12 09:59:44
naoママさんの畑にあるのはきっと「ヒメオドリコソウ」でしょうね。

これも群生すると見事だと思います。

踊り子が舞っているようで名前も好きです。

セリバヒエンソウもいわれを聞いてなるほどと思いました。

後ろにある「距」がかわいいですね。

知らなければ見過ごしてしまうほど小さくてひっそりとした花でした。
返信する

コメントを投稿