今日の写真は、尾瀬ヶ原を流れる小川。
日本的な風景です。
今朝の公園での運動で、少し前に最近、姿を見ないと書いた「重りを背負ったおじさん」と会いました。
どうしていたのか聞いてみると、貸農園を借りて、今はそれにはまっているとのこと。
来年の3月に60歳の定年なのでその為に。
それにしても、農業は大人気です。
三重に住んでいる私の高校の時の同級生も、広い土地を借りて、軽トラまで買って本格的に農業に励んでいます。
私はどうも、根気が続かなくて駄目です。
短期間で、成果が出るものは良いのでしょうが、時間を掛けてよく手入れをして、じっくりと収穫を待つというのは
どうも、性に合わないような気がします。
そう言えば、今、田んぼが青々としています。
ちょうど、田植えが終わって、稲が伸び始める6月頃のような感じ。
刈り取った稲の株から新芽が出てきて、稲の穂までついています。
昔は、刈り取った後、芽が出てくるようなことは無かったような気がするのですが。
念のために、穂を取って中を見て見たのですが、さすがに米は入っていませんでした。
少し前の、石垣島の人のブログで、2期作目の米の収穫の写真が載っていました。
北海道では、氷点下というのに・・・日本も広いですね。
日本的な風景です。
今朝の公園での運動で、少し前に最近、姿を見ないと書いた「重りを背負ったおじさん」と会いました。
どうしていたのか聞いてみると、貸農園を借りて、今はそれにはまっているとのこと。
来年の3月に60歳の定年なのでその為に。
それにしても、農業は大人気です。
三重に住んでいる私の高校の時の同級生も、広い土地を借りて、軽トラまで買って本格的に農業に励んでいます。
私はどうも、根気が続かなくて駄目です。
短期間で、成果が出るものは良いのでしょうが、時間を掛けてよく手入れをして、じっくりと収穫を待つというのは
どうも、性に合わないような気がします。
そう言えば、今、田んぼが青々としています。
ちょうど、田植えが終わって、稲が伸び始める6月頃のような感じ。
刈り取った稲の株から新芽が出てきて、稲の穂までついています。
昔は、刈り取った後、芽が出てくるようなことは無かったような気がするのですが。
念のために、穂を取って中を見て見たのですが、さすがに米は入っていませんでした。
少し前の、石垣島の人のブログで、2期作目の米の収穫の写真が載っていました。
北海道では、氷点下というのに・・・日本も広いですね。