ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

自宅用パソコンって必要?

2019-10-28 23:08:56 | 日記
こんにちは。東北のカナザワと申します。

少し気の早い話ですが、小学校4年生の息子からこんなことを言われました。
「今度のクリスマスプレゼントは、パソコンがいい!」

理由を聞いたところ、
「パソコン版のマインクラフト(※)でMOD(改造みたいなもの?)をしてみたい」
だそうで…。
(※マインクラフト…大人気ゲームソフトのタイトル名)


ところで、皆さんはパソコンをお持ちですか?

私が職場に入った頃は、スマホがなかったのでパソコンによるネット活用が当たり前だった気がしますが、
最近ではほとんどスマホで用が足りている方も多いのではないでしょうか?
かくいう私も、スマホで用が足りていて、10年以上前に勝ったパソコン(OSはVISTA)が部屋の片隅に眠っています。


さてさて、どうしたものか。。。

パソコンを買った際のメリットはざっと次のような感じでしょうか?
・2020年にはプログラミング教育が小学校で必修になるようなので、家でもパソコンに触れる環境があってもいい。
(プログラミング教室が習い事で流行っているようですね!)
・(ここからは、もはや子どもではなく、自分目線の話になりますが、)
私自身もゲームは好きだし、パソコンを買ったら子どもと一緒に楽しめる。
・スマホと比べ、パソコンのほうが情報収集をはじめとするネットを活用した作業のスピード感が増す!
(←かのホリエモンですら「スマホがあればパソコンはいらない」と言っているらしいので、異論があるかもしれません)

一方で、デメリットは、
・クリスマスプレゼント、しかもゲームのためにパソコンを買うのか?
(我が家のサンタさんはそこまで太っ腹ではありません)
・買ったら自分もパソコンを使うとしても、スマホで用が足りているのに必要か?
安い低性能な機種でも5万円くらいはするし。
(よくよく調べてみたら、ゲームを快適にするには安くても20万円弱の「ゲーミングパソコン」なるものが必要となるそうですね…)


以上検討した結果、費用対効果に乏しいということで買うのを見送りました。
本当はパソコンが欲しい自分の気持ちに蓋をして…。


そんな中、ようやく組合の話につながるんですが(笑)、
共闘関係の方々との懇親会で、
「組合業務の時間をどうやって作っているのか」ということが話題になりました。

とある構成組織の方が、
「朝の時間と昼休みは当然として、業務後の時間を加えても終わらないから、
結局家に持ち帰って、自宅のパソコンで作業をやらざるをえないんだよなあ」と。
場の雰囲気が若干重たくなる中、おそらく私だけは違うことを考えておりました。

そうだ。組合業務をやるために、我が家にはパソコンが必要だ!


ということで、大義名分がついたため、
さっそく妻に相談し、「そういうことであれば…」ということで了解を得られ、
善は急げとばかりに、子どもの誕生日プレゼントも兼ねて、さっそくPCを購入しました!

そうこうして、このブログの記事もパソコンで書いているところですが、
スマホよりパソコンで書いたほうが“時短”になることを実感しています。
(一方で、筆が進み長文となってしまったことをお詫びします…)

これまでは、夜な夜な残って組合業務をしていましたが、
これからは自宅でできる組合業務は自宅のパソコンを活用して、
自分なりの「ワーク・ライフ・バランス」を充実させていければと思います。
(と言っても、情報管理上の問題があるため、
パソコンを使った作業は「教宣紙」や「指示文書」の作成などに限定され、
思いのほかパソコンの出番がない。。。)


            東北 カナザワ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カナザワさんへ (はしもっち)
2019-10-30 18:01:51
ブログ投稿お疲れさまです!
本部役員としては、組合活動のためにPCを購入いただいたことは大変心苦しく、いつもお願いばかりで業務量を増やしてしまってすみません。大義名分という言葉に少し心が救われる思いです。
でも確かに私も専従になってから事務室のPCでブログ書いていますが、間違いなく時短になってますね!あと個人的にも職場で組合業務をやるより家でやった方が気兼ねなくできる気がしていい気がします。かくいう私もPC持っていないので、専従解かれたら便乗して購入を検討しようかなと思った次第です。
カナザワさんのWLBの充実祈っております!
返信する
必需品です (ながのっち)
2019-11-01 05:46:53
カナザワさん、初めまして。
課にパソコンが1台(別途、ワープロ専用機なるものがありました)しかない時代に入局した者としては、パソコンはまさに必需品です。
忙しい時に限ってパソコンの奪い合いとなり、新人の立場では、パソコン待ちで残業するようなこともありました。何しろ、フロッピーディスク(ひょっとして死語?)にデータを保存するのに何分もかかっていた時代ですので。
たしかに最近は、スマホがあればパソコンは不要なのかもしれませんが、年齢が上がるにつれ、小さな文字が見えづらくなり、このコメントを書くにもやっぱりパソコンが必要です。
もちろん、私も組合業務(ブログへの投稿、コメントを含む)は自宅でやっていました。
きっと、スマホとは違ったメリットが見つかると思いますよ!

はしもっち、「専従解かれたら」ではなく、「専従になったからこそ」では?(笑)
返信する
(改め)パソコンは必要です (カナザワ)
2019-11-02 11:15:32
コメントありがとうございます。

おかげさまで(笑)、パソコン購入前よりは確実に家に帰るのが早くなりました!
また、超過勤務の上限規制の件もあり、はたからみればサービス残業をしているように見えてしまうのも微妙でしたので、そういう意味でも自宅用パソコンを購入して大正解でした。
もちろん組合だけではなく、ネットショッピングだったり、業務中はなかなかできないエクセルの知識習得だったり、子どものプログラミン学習の予習であったりと、今となっては「もっと早く買っておけば良かったなあ」と感じるほどです。

今後も大いに活用していきたいと思います(^^)/

返信する

コメントを投稿