ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

来週からやって来る。

2019-05-30 23:02:26 | 主張

みなさん、こんばんわ。きんきの山です。毎月1回のペースで、ブログを更新させていただいてきましたが、他の中央本部役員の方と同じく、今回が最後の当番となります。一年が過ぎるのは、本当に早いです。

そうこうしているうちに、来週から、いよいよ新規採用者が各職場にやってきます。私のラインにも、配属されますので、3日の月曜日のお昼は、早速、いっしょにお昼を食べに行きます!

3日の月曜日のお昼には、近畿地本の所属長交渉の事前打合せもあるのですが・・・、G委員長にお許しいただいて、今回は、お昼を食べに行ってきます。

今回の内示から、組合が長年要求し続けてきた、内示日の前倒しが実現します。新規採用の方々には、「昔は、内示期間が、そんなに短かったんすか?」と、言われそうなので、組合OBの皆さまをはじめ、若い世代の方々にも、組合活動の成果であることを、しっかりとお伝えしていきたいと思います。

【きんきの山】


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (ながのっち)
2019-05-31 01:25:42
きんきの山さん、ブログ当番1年間お疲れ様でした。(通算何年間やられましたかね?)
たしか、先日配付された議案書案にも、ブログやホームページはタイムフリーなツールであるような記載があったかと思います。(手元に議案書がないので曖昧でスミマセン…)
有効に活用できたかどうかの総括は中央本部にお任せするとして、私自身は全国の皆さんとコミュニケーションできて、とても有益に活用させていただいております。(昔のようにコメントがたくさん寄せられることを期待しています!)

さて、いつ内示期間の話が出てくるかと思ってましたが、さすが副委員長!
私が職場に入った頃の4日前内示なんて、今では信じられないですよね。
今年の異動が、内示期間が延長されて初めての異動になるので、内示期間が延長された効果や残された課題(があれば)をしっかりと分析して、今後の取り組み方針を確立してほしいと思います。
個人的な関心は、赴任期間の延長をどうするか、でしょうか。
私自身の意見は、議案書案に対する他の意見とともにM地本書記長に伝えていますので、大会でも議論していただきたいと思います。(元地本委員長のAさんも同じような意見を出されていました
返信する
Unknown (G委員長)
2019-05-31 08:44:48
素人じゃあるまいし、君に、所属長交渉の「事前打ち合わせへの参加」なんて必要ないかと思っていますので、3日の新人君との昼食会は、ゆっくり楽しんできて下さい。

この1年間(まだ、終わった訳ではないけど、)中央本部副委員長の大役、本当にお疲れ様でした!
私からの無茶振りでの中央副委員長への就任打診に、嫌な顔ひとつひせず快諾してくれた君の男気に、今でも感謝しております。

でも、君の組合での活躍は、ここで終わった訳ではありません。むしろここからが本番!
これまでの経験、知識、人脈などを活かし、更に働きやすい職場環境の整備に向けた活動をお願いしますね。
返信する
ここからが… (ながのっち)
2019-06-01 05:06:03
G委員長、お疲れ様です。
「ここからが本番」本当にそうだと思います。
山さんの人柄はよく存じてますので、きっと過去の中央執行委員の1年間の経験と、今回の1年間の経験を生かして、これまで以上にご活躍されるものと思います!
G委員長もあと少し(?)頑張ってください
返信する
ありがとうございます! (きんきの山)
2019-06-03 23:06:22
ながのっちさん、G委員長のお二人から、身に余るコメントをいただき、本当にありがとうございます。

本ブログについて、改めて数えてみると、私自身は、通算6年間にわたり投稿させていただいています。近畿地区本部としても、割り当てられた日には担当を決めて、役員全員で取り組んでいるところです。
コメントをいただいた、内示期間延長の効果と課題、赴任期間の延長については、今後に向けて検証及び検討をしていきたいと思います。

今日(3日)のお昼は、G委員長が配慮してくださったおかげで、新人さんとのランチに行ってきました。明日の所属長交渉では、1番バッターとして、しっかりと切り込ませていただきます。
また、中央副委員長として、全国地本委員長会議や階層別集会での地方課交渉で、団長という貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿