行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

オニグルミの花

2020-05-06 20:00:19 | 花,植物
山間だけではなく、河原、河川敷によく見られるオニグルミ、
多摩川の中流域にもよく見られる落葉高木です。
昨年の台風19号の洪水で稲城側に生育していたものはほとんど倒木してしまいました。
そこで、府中側の河川敷に、こちらにはたくさん残っていました(4/21)。


オニグルミ(鬼胡桃)、
日本と樺太に分布するクルミ科クルミ属に属する落葉高木です。
雌雄同株、雄花は緑色、前年の枝にたくさんの尾状花が垂れ下がります。


雌花は新枝の先に10個ほどが穂になって咲き、
雌蕊は普通真っ赤、柱頭が二裂しています。


雌花、雄花が一画面にうまく入りました。
尾状の緑の雄花に大型の奇数羽状複葉そして紅い花、
春の河川敷に異色、よく目立ちます。


何本か並ぶオニグルミの中に、
雌花の紅色、雄花の緑色も周りのものに比べて淡いものがありました。


そこで、低い場所の花に近づいて見ました。
確かに、雌しべは橙色、そして花の周囲がより毛深く感じます。


2つ並んだ橙色の雌花を望遠で。
オニグルミ、
日本においては九州から北海道にかけて広く分布しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする