行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

コバノタツナミソウ、オカタツナミソウ、

2020-05-25 20:00:15 | 花,植物
連休明けの散歩道にオカタツナミソウが盛り、
4月下旬に写したコバノタツナミソウと合わせて載せます。


山(丘)の散歩道に濃い紫色の花が開き始めていました(5/4)。
オカタツナミソウです。


今年はコロナで歴史的に類を見ないとんでもない春となりましたが、
植物は普段通り、葉も爽やかな新緑色、春真っ盛りです。


別の場所のオカタツナミソウ(5/12)。
花色も少し薄く、葉も小型で葉脈も浅く見えます。
変異があるようです。


オカタツナミソウ、
シソ科タツナミソウ属の多年草。
日本固有種、宮城県以南~四国に分布、
丘陵地の林縁などによく見られます。


濃い色のオカタツナミソウも咲いていました(5/12)。


コバノタツナミ。
シソ科タツナミソウ属の多年草、
オカノタツナミソウより若干早く、4月下旬には花が咲きます。
タツナミソウの仲間は多く存在するようですが、
どれもよく似ていて、筆者には区別がよくわかりません。
タツナミソウに比べ草丈が小さく、葉もハート形で短いコバノタツナミです。


コバノタツナミの白花。
昔もらって数株植えたものがいまは垣根の下に広がっています。
海岸沿いや丘陵地などに自生していますが、庭草としても植えられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする