「行く川の流れ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ムラサキツユクサ、トキワツユクサそしてヤセウツボ゛
(2025-08-10 20:00:38 | 花,植物)
道端にムラサキツユクサとトキワツユク... -
ユキノシタとアカショウマ
(2025-08-09 20:00:30 | 花,植物)
5月23日の山地の草の中、 ユキノシタと... -
ニワゼキショウ3種
(2025-08-08 20:00:20 | 花,植物)
5月21日、 庭と散歩道でニワゼキショウ... -
ダイミョウセセリとモミジ翼果
(2025-08-07 20:00:17 | 花と虫)
5月13日、 早くも暑さを覚える晴日でし... -
エゴノキとマルバウツギの花
(2025-08-06 20:00:45 | 花,植物)
5月12日の散歩道、 ところどころで、エ... -
コアジサイ、サイハイラン、オカタツナミソウ
(2025-08-05 20:00:28 | 花,植物)
5月15日の公園の山道散歩。 コアジサイ... -
ヤマボウシの白い花
(2025-08-04 20:00:37 | 花,植物)
5月12日の散歩道、 ヤマボウシ、テイカカズラ、ノイバラそしてシャリンバイの白い... -
谷戸の遊歩道にて
(2025-08-03 20:00:12 | 花と虫)
望遠マクロを持って、 上谷戸親水公園の... -
ハコネウツギ、トベラ、シャリンバイ
(2025-08-02 20:00:12 | 花,植物)
5月12日の里道散歩、 いずれも植栽もの... -
コーヒーの花、柿の花
(2025-08-01 20:00:45 | 花,植物)
5月中旬の我が家にて。 5月10日、居間... -
ノアザミは春薊そして雄性先熟の花
(2025-07-31 20:00:04 | 花,植物)
5月9日、11日の里の散歩道、 ところどこ... -
センダンの花とアオスジアゲハ
(2025-07-30 20:00:09 | 花と虫)
センダンの淡紫色の花が開き、 その花に... -
ムギセンノウとヤグルマギク
(2025-07-29 20:00:32 | 花,植物)
公園の花壇、 5月の風にムギセンノウと... -
コゴメウツギとツクバネウツギ
(2025-07-27 20:00:38 | 花,植物)
5月8日の長池公園の山道、 ところどころ... -
キジと白いナヨフジ
(2025-07-26 20:00:43 | 鳥と植物)
5月7日の多摩川の河原の草原、 雄キジの... -
レンリソウ
(2025-07-25 20:00:47 | 花,植物)
多摩川河川敷の管理地に、 今年もレン... -
ノイバラ、オオキンケイギク
(2025-07-25 20:00:40 | 風景)
陽気がよいので、景色を写しながら、 多... -
チョウジソウ、オカタツナミソウ
(2025-07-23 20:00:50 | 花,植物)
公園の山道に チョウジソウとオカタツナ... -
トチノキの花とアオスジアゲハ
(2025-07-22 20:00:41 | 花と虫)
ゴールデンウィーク明けの公園道、 トチ... -
3種の黒いアゲハが田んぼで吸水
(2025-07-21 20:00:38 | 昆虫)
田植え前の泥田に クロアゲハ、モンキア...