一言、云いたいね

社会の状況を見て一言云わせて貰う

中国、ネットの監視を強化

2017-10-31 05:40:17 | 日記

『中国、ネット大手一斉調査 テンセント・新浪・百度』という記事が出ていた。中国もネット社会に突入したが、共産党を批判したり、政府に不満を漏らしたりしたら、アカウントを削除されるという。自由の無い中国は仮想の自由を求めて人民がどれだけ抵抗するか、である。中国の廻りには民主主義国家が多くある。中国人が外国へ旅行すれば当然自由な世界に入り込むことが出来る。

国内で不自由な気持ちでいたのが海外で発散して、また国内に戻る。その繰り返しをしているが、何時かは国内で自由な発想をしたいと思っている中国人は多くいるだろう。そこにネットという世界があり、自由に発信できればストレスの解消にもつながるが、国、共産党幹部にとっては自由にさせておくことは出来ない。資本主義と共産主義のいいとこ取りをしている中国が人民を自由にさせ過ぎないように規制しなければならない。

共産党の矛盾が多く出ている現状をどのように誤魔化すか、という事に専念しているが、この状態が何時まで続くか、である。共産党幹部たちは今の甘い汁を吸い続けることが最も重要なのである。この状況を続けるには多少のリスクも伴う。ネット社会も共産党にとってはプラスとマイナスがある。マイナスにならないようにしなければならない。規制強化もその一つだろう。

しかし、ここまで自由を取得した中国人の多くは簡単に諦めることはないだろう。何らかの方法で新しい方法を思いつくに違いない。アカウントを削除されても再びアカウントを取得し別の方法で政府の不満をぶちまけるに違いない。共産党政権が今後どれだけ長く続くかは解らないが、一度綻びが繋がったら崩壊するのは簡単だろう。今でも綻びはあるが、それが点である内はいいが線になると怖い。

ネット社会はどのような思想、信条を持った国でも同じように発展している。主義、主張には全く関係なく発展し続ける。ネットの次に来るものは何だろうか。世界は動いているし進歩もしている。瞬く間にネット社会から新しい社会が生まれるのも時間の問題ではないか。中国がネットの監視をどのように強化しても必ず網の目から漏れるものがある、という事だ。共産党に甘い汁が行くのがストップするのも近いかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党が戸籍制度の廃止を提議すると言うが本当か

2017-10-30 05:16:39 | 日記

この政党が表題のようなことを提議する理由ははっきりしている。それは日本国籍を有していない人間が国会議員になっているからだ。本来、国会議員になれるのは日本国籍を有する人しかなれないようにすべきものだ。日本の国のために働いてもらうことが条件だからだ。

もしも日本国籍を有しない人が国会議員になったら、日本国を裏切るようなことをしないとも限らない。国会議員が完全な反日活動をして日本に敵対行為をしたら困る。日本の血税を反日国会議員に支払うのは、日本人は許さない。立憲民主党は、戸籍制度を廃止することで在日朝鮮人を国会に送り込もうとしているとしか考えられない。

戸籍制度は日本国民を守るための制度である。立憲民主党に投票をした議員を国会に送ったのは、日本を在日朝鮮人に乗っ取らせるためだったのか。日本を朝鮮人に任せることはできない。日本は日本人が管理をしなければならない。

朝鮮半島は今、危機を向かえている。北朝鮮の動向によっては大変な混乱になりかねない。混乱になれば朝鮮人が大量に日本へ押し寄せてくるだろう。日本は朝鮮人難民を絶対に阻止しなければならない。もしも戸籍制度を廃止したら、日本に押し寄せてきた朝鮮人と日本人との区別は付けられなくなる。恐ろしいことになる。

日本の平和と安全を守るためには戸籍制度は守らなければならない。廃止などとんでもないことだ。立憲民主党の考え方は日本の生活そのものを根本的に破壊するものだ。恐らくこの制度を進めるのは野党すべてに共通している。

日本を混乱におとしめて中国に身売りをしようと企んでいるのではないだろうか。国民の財産と生命を危険に貶めようと戸籍制度を廃止したいのではないか。恐ろしい政党だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止まらない朝日新聞、朝日テレビの偏向報道

2017-10-29 05:39:41 | 日記

もう止まれなくなってしまったのかもしれない。朝日新聞社系の報道機関の偏向ぶりは凄まじい限りだ。テレビを見ていても「ここまでやるか」という具合だ。与党が選挙で衆議院の3分の2の議席を獲得して勝利しても未だそれを認めようとしないのは何故なのか。どうしても認めたくない何かがあるのだろうか。今回の選挙で野党の一部の政党も頑張ったのは確かだが、結果として与党が3分の2を超える議席を獲得したのだから野党としても仕方がないはずだ。

朝日新聞社には、今の与党政権を倒したい、という強い希望が先に出て、それが達成できなかったのが余程悔しいと見ている。しかし、選挙は公明正大に行われたものだ。これが民主主義の世の中なのだから結果を受け入れなければならない。何時まで経っても結果が見えないのはマスコミとして失格である。マスコミは結果を正しく報道するのが本来の仕事である。偏向報道を何時までも続けていると、それこそ読者が逃げて行くことになるではないか。

いや、読者が逃げるだけでなく新聞社の経営を左右する新聞広告が取れなくなるに違いない。別に朝日新聞の経営者ではないので心配する必要はないのだが、このまま偏向報道を突き進めば最終的には読者は逃げ、残った読者は偏向報道に満足する人しかいなくなるだろう。日本共産党機関紙の様な新聞になることは確かだ。それはそれでいいのかもしれないが、朝日新聞社の歴史に泥を塗ることにならないか。

太平洋戦争中、軍部に協力をしたという嫌な思いをしてきた朝日新聞社にとって、再び別の意味で泥を塗ることに対して、社内の人たちはどのような思いで新聞を発行しているのだろうか。小生は今、明治20年代の朝日新聞を見ているが、しっかりとした記事を書いている姿は、今の朝日新聞社の社員は知っているのだろうか。歴史のある朝日新聞を今のようなひどい姿にしてしまったのは一体誰なのか。

今のような偏向報道を続けていることに車内から誰も異議を唱えないようになってしまったことにがっかりする。今のような報道の仕方を続けていると全ての報道が偏向報道に見えてしまう。情けないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の原爆資料館だって?

2017-10-28 05:21:34 | 日記

韓国に原爆資料館を開館したというニュースが流れていた。4000人前後の朝鮮人が犠牲になったという。最近、朝鮮人は日本に原爆が再び落ちた方がいい、ということをネットなどで叫んでいる。朝鮮人に原爆の恐ろしさが果たして伝わるだろうか。例え韓国に原爆資料館が出来たとしても恐らく原爆の本当の恐ろしさは解らないだろう。なぜ朝鮮人は原爆のことを理解できないのか。簡単だ。


原爆が投下されたのが日本だからだ。そして、そこで被爆し亡くなった人が多くの日本人だからだ。朝鮮人もいたが、被爆者全体の5%にも満たない人数だ。自国の人が死傷したことはどうでもよかったのだ。日本人が殆どだったのでむしろ喜んでいたのだ。

今でも朝鮮人が死傷したことに対して殆ど関心がない。幾ら呼びかけたとしても日本人と同じ気持ちにはなれないだろう。大体、朝鮮戦争が起きたことも解っていない。韓国で教える歴史では、韓国戦争とか言って、日本と戦争をして勝利をしたという事になっている。アホか、と言いたい。正しい歴史を知らないから原爆資料館などを造ってもそのうちに廃屋になって消えてしまう運命だ。せいぜい政治利用するつもりだろう。

原爆や戦争に就いて正しい歴史を教えていない韓国で、何が原爆資料館だ。そもそも朝鮮戦争の正しい歴史をしっかりと教えることから始めたらどうか。朝鮮半島が明治時代に何故、日本統治になったのか、正しい歴史を調べてみることだ。朝鮮半島の正しい歴史を韓国で教えない限り、幾ら歴史のことを説明しても無駄というもの。中途半端に、ある時代の、ある出来事について説明しても無駄である。それも捏造して。

歴史は続いているのである。断片的に教えても、その時代の周囲で何が起きていたのか解らないと、その時に起きたことだけでは説明が付かないことが殆どだ。朝鮮半島が日本統治になったことも、世界史の流れの中の一つである。朝鮮人がある一コマだけを見て物事を判断しようとしていることがそもそも間違いである。朝鮮戦争に関しても同じだ。第2次世界大戦が始まる前から世界は資本主義と共産主義に分かれることになっていた。

冷戦は様々なことに関係している。ドイツの東西分割、朝鮮半島の南北分割、ベトナムの南北分割など、多くの分割国家が生まれたのも冷戦が大きく関係している。韓国での歴史教育で第2次世界大戦や冷戦は教えていないかもしれない。何故なら、そこに朝鮮半島の南北分割が大きく関係しているからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリとカケに嵌まり込んでいる日本の野党

2017-10-27 05:28:45 | 日記

国際情勢がどれだけ緊張していて日本がそれに関係していようとも日本の野党には全く関係がないようだ。国民を恐怖のどん底に陥れようが関係ない、という事なのだ。国民の味方ではなく、周辺の何処かの国のために一所懸命に働いている。こんな日本の野党の姿を見ていると無駄な税金が多く支払われているとしか思えなくなる。血税がこんな政治家に多く支払われていると思うと情けない、というよりも遣る瀬無い、という気持ちになってしまう。

何故こんな人を政治家に選んでしまったのだろうか。選ぶ方の国民がしっかりとしていないからである。テレビしか見ない、新聞しか見ない、という一方的にしか情報を得ていない人間は物事が広く見えないのだ。人間の目で例えれば、本来160度くらいまで見えるのだが、一方的にしか見えない人間は90度くらいしか見えないのではないか。度数の問題ではなく、視覚の問題だ。

最近、内閣支持率に就いて色々な情報を調べてみたが、新聞とテレビしか見ていない人は現在の内閣が非常に支持率が低いと思ってしまう。ところがインターネットなどの情報を多く見ていると内閣支持率はそれほど悪くない。新聞とテレビに対してネットの方が非常に高い数値を示している。東京都知事選挙で新聞やテレビよりもネットの方が小池知事を支持している数値が高かった。

新聞やテレビは偏向報道をしているのが良く解ったのだ。特に高齢者はテレビと新聞しか情報を得ていない。ネットの情報を得ていないために真実の情報を知らないのである。今後、衆議院選挙や参議院選挙などの大きな選挙では新聞やテレビの情報だけでは信用することは難しい。情報を多角的に捉えて判断しないといけない。特にフェークニュース(ウソ情報)をテレビや新聞が流すことが多くなるだろう。

今、東アジアは国際情勢は緊張の中に入り込んでいる。この事実をしっかりと捉えないと、いつの間にか自分の命まで落とすことになるかもしれない。正しい情報を多角的に得ることで自己防衛をしなければならない時代だ。新聞とテレビだけしか見ていないと自分の命を失うことになることもある、という事だ。世界情勢はモリとカケだけではないという事。自分の命が守れなければ、死ぬしかないという事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする