一言、云いたいね

社会の状況を見て一言云わせて貰う

野党、安倍降しをして次に何するの?

2017-10-13 09:42:07 | 日記

野党は安倍総理を総理の座から引き下したいようだ。一体、野党はその後誰が総理大臣になるの?共産党は枝野氏を指名すると云っているが、この人、G7の代表で世界の強大国と対等に話が出来るのか。そんな度量は持っていない。日本は世界の中のG7の一つの国なのだ。野党は韓国の大統領と勘違いしていないか。韓国の様な三流国家と比較しては困る。今の野党には政権を任せるには程遠い。

アメリカのトランプ大統領や中国の習近平、ロシアのプーチン大統領と対等にやり取りができるのは安倍総理しかいないのではないか。日本が置かれている立場はアジアの代表なのである。中国と対等なのである。そんなことも理解していない今の野党は一体何を仕出かそうというのか。若しも、今回の総選挙で与党が野に下ったら日本も世界から見放されるかもしれない。

まず中国や韓国から下に見られるだろう。北朝鮮からは挑発行為が今よりももっと多くなるだろう。若しかすると北朝鮮から弾道ミサイルが撃ち込まれるかもしれない。そしてその時に若しも野党が政権を握っていたら何も出来ないで泣き寝入りになってしまうに違いない。また、中国がドサクサ紛れに尖閣諸島の略奪に動くかもしれない。民主党政権の時よりももっと厳しくなるかもしれない。

何しろ野党はアメリカとの関係を断ち切りたい、という政策だから、中国が尖閣諸島を略奪に動いても何も出来ないだろう。海上保安庁や自衛隊は国のトップが動かない限り何もできない。ただ見ているだけに終わるのではないか。勿論、尖閣諸島の奪還作戦などという動きは出来ないだろう。アメリカも日本が何もしなければ手を出さないはずだ。しかし、アメリカ軍基地に対して何かが起きれば別。

沖縄県は、野党が政権を取ったら中国が狙いやすくなり、必ず何らかの手を打ってくるはずだ。その時に県知事がどのように動くかである。まさか「日本から独立だ」と宣言しないだろうね。今の県知事だったら有り得ないこともない。野党が政権を取ると色々なことが起きる。果たして今の国民がどの程度予測しているか、である。今回の総選挙、大体何が起きるか、解らないところがある。Y新聞とA新聞とでは選挙の予測が全く違う。果たしてどんな結果になるのだろうか、楽しみだ。最後の手段としてA新聞とM新聞が捨て身のネガティブキャンペーンを仕出かすかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする