一言、云いたいね

社会の状況を見て一言云わせて貰う

総選挙で野党が過半数になれば株価大暴落

2017-10-20 05:32:38 | 日記

今度の総選挙、果たしてどうなるのか。与党が順調に勝ち進めば株価は安泰だ。しかし、若しも、野党が過半数を取れば株価は大暴落になるだろう。そして、問題なのは日米同盟だ。与党が負ければ今までの様な強固な日米同盟をこれからも継続することは極めて困難になり、東アジアは混乱することになるのではないか。問題は、そうなった場合、日本はどのような進路を辿るのだろう。

考えられるのはあの民主党政権の時だ。アメリカとの関係がぎくしゃくし、結局中国から尖閣諸島に民兵組織の船に乗り込まれてしまった。その結果は惨憺たるものになり、結果として日米同盟が上手くいかなければ中国の台頭を許す、ということが解った。さて、それでは、今回若しも野党が過半数を取れば日米同盟の見直しが行われ、再び中国から強い干渉を受けることになるのではないか。

北朝鮮問題はますます混迷に陥り、北朝鮮が今まで以上に日本を恐喝してくるに違いない。何しろ日米同盟が弱くなるのだから、北朝鮮にとって怖いものがなくなる。それこそミサイルを日本国土すれすれの所にどんどん打ち込んでくるかもしれない。日本は独自に動くことが出来なくなり、何処にも助けを求めることさえできなくなる。さあ困った、と言っても後の祭り。今更、手を切ろうとしていたアメリカに泣き付くことも出来なくなり、日本は孤立することになるかもしれない。

その結果、アメリカは日本と韓国貫で中国とロシアに直接調整に入ることになるかもしれない。まあ、野党が総選挙で勝利すれば、日本の景気も下がり続け、再び民主党政権の時の様な極端なデフレ経済に陥ってしまうだろう。失業率が上昇し、就職率が悪くなり、物価は下がる、給料も上がらない状態が続くのではないだろうか。景気が悪くなれば当然犯罪も増える、という悪循環に陥り、そのまま進めば東京オリンピックもどうなるか解らない。

それでは与党が過半数を取ればどうか。まあ、今の景気が大きく上向くことはないが下がることもない、所謂現状維持を続けるのではないか。良くならないが悪くならない、という状況になると小生は思う。問題は消費税だが、社会保障を考えたら、これからもっと少子高齢化が進むことになるのだから、上げざるを得ないのではないか。何もしなければ日本経済はしりすぼみになってしまう。消費税アップによる景気後退をさせない工夫を考えるのが政府なのだ。しっかりと考えて欲しい。

まあ、日本が地獄へ行くかどうかは選挙の結果次第。野党が勝てば地獄行き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする