goo blog サービス終了のお知らせ 

カクレマショウ

やっぴBLOG

独裁者の末路は。

2006-12-14 | ■世界史
チリのピノチェト元大統領が死去したそうです。91歳の高齢だったとか。

ピノチェトは、1973年、社会主義政権のアジェンデ大統領を倒して軍事政権を樹立、大統領(任期1974~90年)として独裁権力をふるいました。東西冷戦のさなか、キューバのような社会主義政権がアメリカ大陸にこれ以上存在することを恐れる米国にとって、チリは「中南米における社会主義の防波堤」でした。米国は政治的・経済的にピノチェト政権を全面的に支持しました。

現在、慢性的なインフレに悩む南米諸国にあって、チリが「優等生」と評される経済発展を見せているのも、ピノチェト時代の経済再建と開放経済政策によるものだとされます。その点を評価する国民は多いと言います。

しかし、その一方で、3,200人ものチリ人が、16年間のピノチェト軍政時代に死亡ないしは行方不明になっているという事実があります。ピノチェト氏は、これらに関与した疑いで、殺人や誘拐罪など200件もの告訴を受けることとなり、そのうち数十件については起訴が成立していました。裁判そのものは、弁護側の「高齢である」という主張によりほとんど行われていません。彼の死によって、その罪状は結局うやむやとなってしまうようですね。

「大粛清」により1,000万人以上の人を死に追いやった旧ソ連のスターリン、カンボジア内戦下、何十万人もの反対派を虐殺したポル・ポト、反体制派の国民約30~40万人を虐殺、「人食い大統領」と呼ばれたウガンダのアミン、6万人を虐殺したチャウシェスク(ルーマニア)…。現代史をたどっていくと次から次へとこのような「独裁者」を拾い上げることができます。そのうち、権力の座にあったままこの世を去ったのは、スターリンくらいのものです。ほとんどは権力の座を追われ、哀れな末路をたどっています。因果応報。驕れる者久しからずや。映画「ガンジー」でガンジーも言っています。「独裁者は必ず滅ぶ」と。

「独裁者」というのは、権力を与えられて初めて独裁者になるのでしょうか? それとも、もともと独裁者的な資質を持った人が権力を得て独裁者が生まれるのでしょうか。つまり、独裁を生むのは、「権力」なのか、独裁者的資質なのか、ということです。

全国で知事の逮捕が相次いでいますが、知事という地位が、その人の個人的資質と権力の行使の仕方によっては十分「独裁」的になりうるアブない職責だということがばれてしまいました。権力に溺れる者はやっぱり報いを受けることになるようです。最近報道されている石原東京都知事の行状を見ると、これも大変アブないと言わざるを得ませんね。部下に対するわがままぶり、公費の濫用、あまりにも露骨な身内(知事の四男)贔屓。最後の件については、石原知事自身が「余人に代え難い」と発言し、関係者は「知事の四男だからといって排除するのは差別だ」と語っているという。言語道断。権力者たるもの、いくら才能があっても自分の息子はあえて外す、というのが本当でしょう。こういう人がなぜ知事の座にいられるのかが、とうてい理解できません。

話が別の方に行ってしまいましたが、さて、ピノチェトの歴史的評価が下されるのは、いつのことになるのでしょうか?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正真正銘 (ta52352ta)
2006-12-15 00:04:43
私の、ブログも見てください。
返信する
Unknown (エミ・ボルサラ)
2006-12-18 10:00:57
なんてたくさんの人たちが殺されたんでしょうか・・・
でも私はその経緯について実はよく知らないので勉強が必要だと思いました。

ロシアなど旧ソ連とあまり変わらないような・・・
プーチン大統領によるチェチェン侵攻で多くの一般市民が虐殺されています。この10月にはプーチンを批判していたジャーナリストのアンナ・ポリトコフスカヤさんが暗殺されました。
プーチンひとりが独裁者なのだろうかと思っていろいろ調べてみたところ、マフィア・武器商人などお金でつながる裏の権力が巧妙に操作しているという話もあり、あまりの複雑さに暗澹としました。
独裁者を生むのは闇の権力なのでしょうか。
けれどもヒトラーの子ども時代を知ると、幼い時から毎日のように父親に打たれ辱められていたのであり、内面に抱えざるを得ない社会への恨みが独裁者的資質を培い独裁者を生むという要因も大きいのではないかと思います。

石原都知事については、私もなぜああいう感覚の古い人が知事になれるのか以前から不思議でなりません。

返信する
独裁者的資質 (やっぴ)
2006-12-21 15:20:11
エミ・ボルサラさん
プーチンも限りなく怪しい人ですね。おっしゃるとおりマフィアや武器商人、いろいろ背後にありそうです。映画の中だけの話じゃないんですね!

闇の力に支配される独裁者も、そうなる資質は小さいときから備わっているのかもしれません。
返信する

コメントを投稿