goo blog サービス終了のお知らせ 

カクレマショウ

やっぴBLOG

「資料」を「アート」にして、見せる。

2015-03-15 | ■美術/博物

子どもたちが昔使っていた木製の学習机の上に置かれたナタ。あるいはノコギリ。または〈山の神〉。この組み合わせはシュールだ。

    

「古いもの」はそれだけで価値があるから、博物館で「資料」としてきちんと保存されます。あとは、見せ方さえ工夫すれば「アート」になるってことか。「アート」だから、もちろん賛否両論あるでしょう。でも、それだけじっくり見てもらえたら「資料」自身も満足でしょうね。

青森公立大学国際芸術センター青森[ACAC]の青森市所蔵作品展「歴史の構築は無名のものたちの記憶に捧げられる」。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。