標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

自然界での帯化現象

2009年05月27日 | 植物

裏山の、クリンソウ群生地を見てきました。
日本の桜草の仲間では、最も大きい桜草とはいえ、庭ではほどほどの大きさで咲くのに、自然界では、びっくりするほど大きな株があります。
70センチくらいあったでしょうか。

普通、クリンソウは、このように、花が何段も層になって咲きます。


ところが、こちらのクリンソウは、どこか違います。
クリンソウにも、桜草のように、玉咲きがあるのかと、よくよく見たら、



自然界での帯化( タイカ )現象でした。( 茎が帯状に平らになる現象 )
クリンソウは帯化すると、玉咲きになるようです。
以前、1年草の花の帯化した物の種をまいて、帯化が遺伝するか試したことがありますが、帯化は出ませんでした。
宿根草だと、来年はどうなるのかな?
玉咲き桜草は、かわいいけれど、玉咲きクリンソウは、グロテスク。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
九輪草 (reitya)
2009-05-28 20:20:59
九輪草の群生見つけましたか?
此の辺では帯状化した茎を石化と言います。
九輪草の花(石化した)初めて見ました。
返信する
標高900の初夏 (みるく)
2009-05-28 23:30:49
新緑の中の滝・・・沢山のイオンがを浴びて
幸せですね。お庭の牡丹何種類もあって楽しめますね
、九輪草も珍しいお花見る事が出来ました。
返信する
reityaさんへ (yakko)
2009-05-31 20:50:45
株が、あまりに大きいのでびっくりしました。
あんなに大きいのは、始めて見ました。
今度は、どこかに、。。。。草の群生地があると良いのですが。
返信する
みるくさんへ (yakko)
2009-05-31 20:53:54
ようやく、ETCが付いて、上京しましたが、100キロで、高速を降りたり、慣れないと結構大変でした。
返信する

コメントを投稿