標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

コンニャク作り

2020年01月03日 | 農業

明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

「コンニャク作り」

一昨年、友人からコンニャクの種芋をもらい畑に植えてみた。

秋に1㎏をこえるコンニャク玉ができたのだが、さてコンニャクにするとなると、大変そうで、昨年、また、そのまま畑に埋めてしまった。

秋には立派すぎる玉ができていた。(上の画像の奥の2本は、1玉5㎏をオーバー)

コンニャクにするには1㎏前後の玉でじゅうぶんだそうだ。

そんなわけで、とりあえず、どんな感じで作るのか、毎年コンニャク作りをしているのお仲間に入れていただいて、初コンニャク作り。

まず、金タワシで皮をそぎ落とし、角切りにする。

この時、玉のへこみに残った皮は、そのままで良いとのこと。

1㎏ずつに、水を加えてミキサーにかける。今回は、4㎏作った。

1分ほどで、ペースト状になる。

この後、2㎏ずつ2つの大鍋に入れ水に溶かしておいた凝固剤を加えて、ガス火にかけ焦げ付かないようにかき混ぜる。

この作業が一人でやると、大変そう。

こね上がったら、四角い容器に入れ、外の冷気で冷やし、固まったら流しっぱなしの水道水で冷やす。

この温度を下げるのに時間を要す。

出来上がったばかりの時は、玉によって多少色が違うのだが、時間が経つと同じ色になる。

新年に、刺身こんにゃくやお雑煮に入れたりしていただいた。

なんでも、一手間かけた物は、おいしい!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配ですね ()
2020-01-06 11:07:31
練習中。規約に関することで
返信する
投稿ができなくなったので ()
2020-01-06 11:12:58
きのう(1月5日)コメントのメールを送ろうとしたら
「コメント利用規約」に同意の上・・・で数字(番号)が入力できなくなって、今日再度やってみました。
  どうですか 届きましたか?
返信する
大腸ガン?のことしんぱいですね ()
2020-01-06 11:17:48
期間が長くその間心配ですね。
 うちも3ケ月間心配でした。家族全員が心配で、心配患者になってしまいました。
返信する
練習 ()
2020-01-06 11:31:09
返信する
鷹さまへ (yakko)
2020-01-06 21:06:32
私は、楽天家なのでケセラセラです。なるようにしかならないしね。おしゃれにハートのマークなんて入れちゃって。いろいろお勉強していますね。今年も元気で楽しみましょう!
返信する

コメントを投稿