標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

デジカメ騒動

2007年02月21日 | デジカメ

見積もりの連絡は間もなく来た
49,800円で購入のカメラの修理代、38、500円
え~ 
バッテリーでしょ、バッテリーチャージに、USB、AV ケーブル、バッテリーケース、CDにストラップ、まだある、説明書に箱代。
ぜ~んぶ、引いてその料金?
修理する方の技術料が一番高価ということか?
仕方ない。「お願いします。」

カメラが必要になり、おととい、店に出向いた。
「いつ出来ますか?」
「メーカーに確認します。」
「ようやく部品が揃い、これから修理だそうです。」
え~ 
「間に合わないのでキャンセルできれば新しいのを買います。」
「できますよ。」
と言うわけで、重いので迷ったがキャノンの新機種、パワーショットG7に決定。
修理依頼に来たときは58、000円だったのが、決算を控え49,900円に (#^.^#)
「在庫確認してきます。」
「お客さん。1台あったのが今朝、売れちゃいました。平日、来るお客さんは高額商品を買うんですよね。」
え~ 

仕方が無いので他のお店に
「キャノンのG7欲しいのですけど。。。」
「すいませんね。注文してるんですけど1ヶ月半経っても来ないんですよ。」
あらら 

展示品でもいいかと、前のお店に戻る。
先程の店員さんとは別の人。
「すみません、これ売ってください。」
「廃番になる時なら売れますけど、まだ出たばかりなので売れないんですよ。」
「近くのお店に無いですか?」
「今調べています。岡谷店にありました。」
「明日、取りに行くので手配よろしく。」
昨日、行ってきました。岡谷店。
と言うわけで、ようやく、カメラがこの手に (^_-)-☆ 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張って・・・ (hiko)
2007-02-26 09:36:42
やはり、そうでしたか・・・。春がもうそこまで来ていますから、頑張って素晴らしい写真を撮って下さいね。そうすれば、過去の苦い記憶が少しづつ遠ざかります。↓山並みの新緑も綺麗でしょうね。朝陽の田園風景、、、こんな朝に出会えるなんて凄いことですょ。素晴らしい~!!
返信する
hikoさんへ (yakko)
2007-03-01 09:52:54
ようやく、うちあけられました。。。
返信する

コメントを投稿